2023年11月28日

「KW End of Season Sale2023」を開催します! 12/31迄!!

20231122-1231_kw_campaign_banner
KWサスペンション年末特売キャンペーンのご案内です! それぞれのシリーズの定価より下記の価格を引いたキャンペーン定価で期間中販売いたしますので是非この機会にご検討ください。


■キャンペーン割引価格
・V1→▲¥10,000
・V2&V2C→▲¥20,000
・V3&V3 Levering&V3clubsport→▲¥30,000
・V4&V4clubsport→▲¥40,000
・V5&V5clubsport→▲¥50,000
・DDC plug&play→▲¥30,000

※キャンペーン期間中にご成約のお客様には「キャンペーン特典」として、3Dアライメントテスターによる「4輪アライメント調整」をサービスにて実施いたします!

kwj_top_banner
■キャンペーン期間
2023/11/22(水)〜2023/12/31(日)

※受注ベースとなりますので、期間中のバックオーダーはキャンペーン対象に含まれます。

何かご不明な点、ご質問などございましたら「こちら」からお気軽にお問い合わせください。



ie_staff_blog at 21:38|Permalinkお知らせ | サスペンション

VW GOLF7.5 2.0TDI × iSWEEP Brake Pad IS1500

写真 2023-11-28 23 19 19IMG_2006IMG_2009
IMG_2011GOLF7.5 TDIのブレーキパッド交換でご入庫いただきました。今回ホイールのブレーキダスト汚れ対策としてお選び頂いた「IS1500」はダスト汚れを大幅に軽減することはもちろん、スムーズな減速コントロールを可能にする効き方にもこだわったチューニングアイテムです。毎週のように洗ってもホイールが汚れてしまったり、一時停止の際にカクンと止まってしまうといったお悩みをお持ちのオーナー様にオススメです。


ie_staff_blog at 12:25|Permalinkブレーキ 

2023年11月27日

VW GOLF6 1.4 TSI Highline × アライメント調整

IMG_1968IMG_1972GOLF6 ハイラインの4輪アライメント調整でご入庫いただきました。自動車のタイヤは車両の進行方向や垂直方向に対して角度をずらして取り付けられています。これは直進安定性やコーナリング性能を向上させるためですが、この角度が左右でズレていたり過度または過少であると反対に性能をスポイルしてしまいます。当店では3Dアライメントテスターを使用した正確な測定により理想的なセッティングが可能です。安定感や直進性など違和感を感じる場合はまずはお気軽にご相談ください。

ie_staff_blog at 19:30|Permalink4輪アライメント調整 

SCIROCCO R × NEUSPEED Sway Barメンテナンス

IMG_1967IMG_1960IMG_1962
SCIROCCO Rのスウェイバーブッシュメンテナンスでご入庫いただきました。NEUSPEED Sway Barは強化スタビライザーとしての効果を最大限引き出すためにグリス潤滑式の硬質ウレタンブッシュを採用しています。潤滑を担うグリスは走行に伴って減少してしまうため定期的な交換メンテナンスが必要です。交換サイクルは年間走行距離にもよりますが年に一度程をオススメしています。

ie_staff_blog at 19:00|Permalinkスタビライザー 

2023年11月25日

AUDI S3 (8V) Sportback × PORSCHE Macan 4Pot Conversion Kit & IS2000

写真 2023-11-27 8 30 51IMG_1822IMG_1833
IMG_1838IMG_1845S3 (8V) Sportbackに「NEUSPEED Porsche Macan 4pot Conversion Kit」を装着させていただきました。今回ブレーキローターは「DIXCEL SD Type」を組み合わせてブレーキパッドは「iSWEEP IS2000」を使用しました。キットにはNEUSPEEDブレーキホースもセットになっています。ブレーキの大径化はドレスアップとしても足回りにインパクトを与えるためオススメです。スポーツ走行を楽しまれる方にとってブレーキローターの大型化は熱容量が多くなるため安定して制動力を発揮させることができますのでより安心してスポーツ走行を楽しめます。今回は純正ホイールと組み合わせる為、キャリパークリアランス確保のためにiSWEEPホイールスペーサー10mmハブ付きを使用しました。ブレーキの大型化にご興味のある方はホイールとのフィッティングについてもご説明しますのでお気軽にお問い合わせください!

ie_staff_blog at 21:00|Permalinkブレーキ 

AUDI RS3 (8V) Sedan × NEUSPEED Rear Floating 350mm Upgrade Kit

写真 2023-11-27 8 19 32IMG_1951IMG_1941
IMG_1947RS3 8VのリアブレーキにNEUSPEED 350mmビックブレーキキットを装着しました!今回は18インチでの装着です!通常の18インチでは装着不可ですが、リム形状により可能な場合もありますので、詳しくはお問い合わせください。フロントのキャリパー色に合わせて、レッドとブラックの2色の設定があります。NEUSPEEDのリアビックブレーキキットは、専用設計の鋳造製キャリパーキャリアと入れ替えで交換するする仕様になりますので、純正キャリアをステーなどで延長するタイプと比較すると圧倒的に剛性が異なります。本気でリアブレーキの大型化を実現するならこのキット以外に選択肢はありません!

ie_staff_blog at 18:00|Permalinkブレーキ 

VW POLO (6R) 1.2TSI × NEUSPEED P-Flo Kit

写真 2023-11-27 8 29 27IMG_1906IMG_1897
NEUSPEED P-Flo Kitを装着しました。純正エアクリーナーボックスからP-Floに変更することでスムーズな吸気を実現し加速時の過給効率を改善することで、伸びのある加速を体感できます!1.2TSI用は専用インテークホースにより装着します。現在、POLO 6R 1.2TSI CBZ、POLO 6R CAV & 6C CTH GTIに適合するNEUSPEED P-Flo Kitは特別キャンペーンを行っております。店頭のみのサービスでが取付工賃も無料になっておりますので、ご興味のある方は以下のURLをチェックしてください!

http://www.ishikawa-engineering.com/pflo-polo/index.html

ie_staff_blog at 16:00|PermalinkP-Flo & Intake System 

MINI F54 Cooper S × ブレーキメンテナンス

写真 2023-11-27 8 31 48IMG_1902IMG_1927
IMG_1930IMG_1935IMG_1924
F54 Cooper Sのブレーキメンテナンスでお預かりしました。フロントブレーキローターは「DIXCEL HD Type」、フロントブレーキパッドは「iSWEEP IS3500」、リアブレーキパッドは「iSWEEP IS3000」、ブレーキオイルは「iSWEEP Racing Brake Fluid」に交換しました。前後のブレーキパッドの効き具合を変えることでサーキット走行時の車両姿勢をコントロールすることができます。IS3000、IS3500は在庫している車種が限られているため事前に確認していただき、無い場合には受注生産になりますので交換時期を迎える前に一度確認をお願いします!

ie_staff_blog at 14:30|Permalinkブレーキ | MINI

AUDI RS3(8V) Sportback × iSWEEP WHEEL SPACER & アライメント調整

写真 2023-11-27 8 27 23IMG_1878IMG_1916IMG_1919
RS3(8V)スポーツバックに「 iSWEEP WHEEL SPACER 10mm」を前後通しで装着させていただきました。装着後には3Dテスターを使用してアライメント調整を行なわせていただきました。スペーサー装着でアライメントが変化することはありませんが、今回はリアの突出量をキャンバーで微調整する為の施工となります。もちろんキャンバー変化に合わせてトゥも調整させていただきタイヤの偏摩耗や安定性も考慮したセッティングです。調整後はオーナー様の理想通りのセットアップが実現し、スタイリッシュかつスポーティーなエクステリアに仕上がりました。

VW GOLF7.5 R × エンジンオイル&ブレーキフルード交換

写真 2023-11-27 8 23 06IMG_1829GOLF7.5 Rの定期メンテナンスでご入庫いただきました。エンジンオイルは5000km毎で「MOTUL 8100X-CESS 5W-40 」を使用して交換いただいています。今回は併せてブレーキフルードの交換も行わせていただきました。ブレーキフルードは圧力を伝える作動油ですのでエンジンオイルほど汚れることはありません。ですが水分を吸収し易い性質があり、空気中の水分を取り込み徐々に劣化してしまいます。水分量が増えたフルードは沸点が低く長い下り坂などでブレーキの連続使用による熱を受け気泡が発生し易くなり、気泡が混ざるとペダルからの圧力がブレーキに伝わらず重大な事故に繋がることも考えられ大変危険です。交換時期は走行距離や走り方によって異なりますが、最低でも車検毎をおすすめします。

ie_staff_blog at 12:00|Permalinkエンジンオイル | ブレーキ

VW GOLF5 GTI PIRELLI × ヘッドライトクリーニング

写真 2023-11-27 8 36 20IMG_1866GOLF5 GTI PIRELLIのヘッドライトクリーニングでお預かりしました。紫外線などのダメージにより劣化してしまったレンズを研磨して表面を整えることで輝きを取り戻します。見た目の変化はもちろんですが、車検の項目でもあるヘッドライトの光度にも影響してきますのでクリーニングがオススメです!施工後はそのままでは再び劣化が進行してしまう為、プロテクションフィルムの同時施工がオススメです。劣化の原因となる紫外線を99%カットし、さらに表層の自己修復性により細かな飛石傷をカバーします。

ie_staff_blog at 09:00|Permalink一般修理/車検 

2023年11月23日

AUDI RS3(8V) Sedan × IS3000 & Re.350mm Upgrade Kit & POWER BRACE

写真 2023-11-27 8 01 22IMG_1722IMG_1745
IMG_1750IMG_1749IMG_1729
IMG_1759IMG_1736IMG_1778
RS3 (8V) Sedanのブレーキ周りアップグレードでお預かりしました。ブレーキパッドはサーキット走行などの幅広い温度域で確実な制動力を発揮する「iSWEEP IS3000」を使用し、リアブレーキには純正の310ミリローターから350ミリに大径化させる「NEUSPEED Rear Floating 350mm Upgrade Kit」を装着しました。純正のキャリパーサポートを取り外して付属しているキャリパーサポートに交換することで350ミリブレーキローターが装着できるようになります。今回同時にブレーキホースも「NEUSPEED Sport Brake Line」に交換させていただきました。高性能テフロンチューブをステンレスメッシュと耐候性に優れたPVC保護カバーで覆われています。ブレーキタッチがよりダイレクトでコントロールしやすくなります! 「iSWEEP センターフロアパワーブレースリア3ピース」も併せて装着させていただきました。マフラー下のトンネル純正ブレースを取り外し、本製品と入れ替えて装着し、左右のエクステンションブレースはトレーリングアーム支持部のフレーム強化部分と接続します。フロアを強化することで路面からの入力はシャーシの歪に逃げることなくサスペンションによって吸収され、しなやかな走行性を実現します。車体に大きな負荷のかかるスポーツ走行はもちろん、街乗りや高速道路での快適性をお求めのオーナー様にもオススメです!

ie_staff_blog at 21:00|Permalinkブレーキ | ボディ補強パーツ

VW GOLF8 R × iSWEEP Brake Pad IS2000

写真 2023-11-27 8 15 56IMG_1742IMG_1774
IMG_1775GOLF8 Rのブレーキパッド交換をご依頼頂きました。今回はコントロール性と制動力を重視した「IS2000」をお選びいただきました。純正ブレーキは初期制動が強く、ブレーキペダルを少し踏んだだけでも強力に減速するため安心感こそありますがストップアンドゴーや加減速の多い日本の道路事情ではコントロール性に欠け、ストレスを感じる場面も少なくありません。IS2000はそんな国内でのドライブシーンにアジャストした制動特性でドライバーのイメージに沿った減速コントロールをサポートします。もちろん急制動時のパフォーマンスも向上しますので純正からのアップグレードとしてもオススメです。

ie_staff_blog at 18:30|Permalinkブレーキ 

VW GOLF7.5 GTI TCR × IS2500 & DIXCEL FS

写真 2023-11-27 7 59 04IMG_1794IMG_1806
IMG_1808IMG_1813GOLF7.5 GTI TCRのブレーキ周りリフレッシュでお預かりしました。ブレーキパッドは「iSWEEP IS2500」を装着しました。制動コントロール性と高い制動力を発揮しますのでワインディングからサーキット走行まで幅広く対応します。ブレーキローターには「DIXCEL FS Type」を使用しました。カーボンの含有量を高めて熱処理加工をしてあるローターとなり耐ひずみ性能、耐クラック性能を大幅に向上されていますのでスポーツ走行を楽しまれる方にお勧めです!

ie_staff_blog at 17:00|Permalinkブレーキ 

VW TIGUAN 1.5 TSI R-Line × iSWEEP Brake Pad IS1500 & WHEEL SPACER

写真 2023-11-27 8 09 34IMG_1785IMG_1787IMG_1791IMG_1797IMG_1804
TIGUAN R-Lineのブレーキパッド交換でご入庫頂きました。新車をご納車され、さっそく欧州車定番のお悩みとなるブレーキダスト汚れ対策として「IS1500」をお選びいただきました。IS1500はコントロール性が高く、いざという時は純正同等以上の制動力が安心快適のドライブを実現し多くのオーナー様からご支持をいただく低ダストパッドです。今回は同時にリアに「iSWEEP WHEEL SPACER 10mm」を装着し、前後のホイールの突出バランスを調整してスタイリッシュなエクステリアに仕上がりました。

ie_staff_blog at 16:00|Permalinkブレーキ | ホイールスペーサー

VW POLO(AW) GTI × MOTUL 8100 X-Clean+ 5W-30

写真 2023-11-27 8 17 11IMG_1720POLO(AW) GTIのエンジンオイル交換でご入庫いただきました。エンジンのコンディションを長期的に維持するには3000~5000km毎に十分な性能を有したオイルを使用した定期的なオイル交換が必須です。使用させていただいた「MOTUL 8100 X-Clean+ 」は油膜強度と流動性を高いレベルで両立し、エンジンを確実に保護しながらパフォーマンスを引き出す高性能オイルです。メーカー最新のアプローバルを取得しているため現行車の純正オイルからの切り替えにもオススメです。

ie_staff_blog at 13:00|Permalinkエンジンオイル 

2023年11月22日

VW TIGUAN R × PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO & iSWEEP IS1500

写真 2023-11-23 7 39 55IMG_1711IMG_1712
IMG_1691IMG_1695IMG_1698
TIGUAN Rのスタッドレスタイヤとブレーキパッド交換でご来店いただきました。スタッドレスタイヤには「PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 255/45R19」を使用しました。ピレリ史上最高水準の氷上ブレーキング性能を誇り、スノーからウエット路面まで幅広い冬季の気候条件をカバーしてくれるため突然の雪でも安心して運転していただけます。ブレーキパッドは低ダストタイプの「iSWEEP IS1500」を使用しました。純正ブレーキパッドのブレーキダストにお困りでしたのでこれでホイール汚れから解放されて洗車がとても楽になります。iSWEEP Brake Padは消耗した純正パッドの代替としてはもちろんですが、お車の購入直後に交換していただくことでよりダストフリーの快適なカーライフを実現します!

ie_staff_blog at 12:00|Permalinkアルミホイール/タイヤ | ブレーキ

AUDI S3 (8V) Sedan 2.0 TFSI Quattro × MOTUL 300V

写真 2023-11-23 7 38 59IMG_1681S3(8V)のエンジンオイル交換でご入庫いただきました。今回使用させていただいた「MOTUL 300V COMPETITION 5W-50」は低温での流動性の高さと耐熱性を併せ持つワイドレンジオイルです。冷間時のオイル抵抗によるロスを減らしながら温間時には熱による粘度低下が少なく最大限の保護性能を発揮します。

ie_staff_blog at 10:00|Permalinkエンジンオイル 

AUDI A4 (B8) Avant 2.0 TFSI Quattro × 車検整備


写真 2023-11-07 22 35 37
IMG_0769IMG_1688
A4 (B8) Avantの車検整備でお預かりしました。エンジンオイル・ブレーキオイル交換のほかに、入庫時の下回り点検でフロントドライブシャフトブーツに破れが見られたため交換させていただきました。ブーツ内部に充填されているグリスが飛散してしまうことでドライブシャフトのベアリング自体にダメージが発生して異音などの原因になってしまいます。走行時、常に動いているため早めに発見することで被害を最小限に抑えることができます。当店ではエンジンオイル交換時に下回り点検を行っており、リフトアップしないと確認しづらいブーツの切れやオイル漏れ等を確認させていただいていますので、ぜひ定期的なオイル交換をご利用ください!

ie_staff_blog at 09:00|Permalink一般修理/車検 | エンジンオイル

2023年11月21日

AUDI TT (8S) 45TFSI Quattro × iSWEEP Power Brace & エンジンオイル交換

写真 2023-11-22 7 05 09IMG_1634IMG_1640
IMG_1675TT(8S)のエンジンオイル交換&フロア剛性アップチューニングでご入庫いただきました。エンジンオイルは約3000㎞の慣らし走行を終え初回交換として「MOTUL 300V COMPETITION 5W-40」を使用しました。強力な油膜がエンジンを保護し、新車時のパフォーマンスを維持します。併せてボディ剛性においてウィークポイントとなるフロア~リアサスペンションに「iSWEEP Center Floor Power Brace Rear 3 Piece」を装着させていただきました。走行中にこの部分が変形してしまうとサスペンションの動きを妨げて安定性と乗り心地がスポイルされてしまいます。ブレース装着の効果は体感度が高く、今回も走り出した直後にサスペンションのしなやかさをご体感頂けたようです。一部カバーの加工を要しますが純正アンダーカバーも装着可能ですので空力的な性能には影響なくご使用いただけます。

ie_staff_blog at 19:00|Permalinkボディ補強パーツ | エンジンオイル

AUDI A8 (D4) L 6.3 W12 Quattro × iSWEEP Brake Pad IS2000

写真 2023-11-22 7 06 15IMG_1621IMG_1623
IMG_1626A8L 6.3 W12 Quattroのブレーキパッド交換でご来店いただきました。ブレーキパッドは「iSWEEP IS2000」をお選びいただいております。IS2000はストリートにおいて扱いやすく、ブレーキの効きをアップさせています。ブレーキペダルの踏力にリニアに反応しイメージ通りの減速を行うことができますので、高速道路での不意な割り込みやワインディング、様々なストリートのシチュエーションで効果を体感できます。ストリートで純正よりワンランク上の効きを求めるならiSWEEP IS2000がおススメです!

ie_staff_blog at 17:00|Permalinkブレーキ 

2023年11月19日

VW GOLF7.5 GTI TCR × Macan純正キャリパー& NEUSPEED Sport Brake Lines


写真 2023-11-21 8 09 49IMG_1603IMG_1613
IMG_1611サーキット走行を楽しまれているGTI TCRのブレーキチューニングでご入庫いただきました。今回は赤くGTI仕様にペイントされたPORSCHE Macan純正キャリパーとそれに合わせてNEUSPEED Sport Brake Linesをお取付けさせていただきました。対向キャリパーならではのカッチリとしたフィーリングがTCRの走りをさらにスポーティーに高めます。ブレーキラインにはオプションカラー12色から今回はカーボンをお選びいただきました。高強度のステンメッシュホースはブレーキタッチの向上はもちろん、オーナー様お好みのカラーでさりげなく飾るファッションアイテムとしても効果を発揮します!

ie_staff_blog at 21:00|Permalinkブレーキ 

MINI F56 JCW × iSWEEP Power Brace + NM Rear Sway-Bar + Upper Tie-Bar

写真 2023-11-21 8 25 01IMG_1505サーキット走行を楽しまれているF56 JCWのエンジンオイル交換とボディ補強パーツの取り付けでお預かりしました。エンジンオイルは高い油膜保持性能を持ち、ターボエンジンの高負荷走行においても安定した油膜を保ってエンジン内部を保護してくれる「MOTUL 300V COMPETITION 10W-40」を使用しました。今回は同時にオイルフィルターも交換させていただきました。

IMG_1525IMG_1519IMG_1526
IMG_1527IMG_1529ボディ補強パーツのパワーブレースは3点で構成されます。フロントメンバーの捻じれや歪を抑制する「フロントメンバーブレース」、純正スチールプレス製ブレースと交換することで、ボディのフロア剛性を向上させる「センターフロアブレース」、リアサブフレームのコントロールアーム保持部分の剛性強化により、スポーツ走行時やコーナリング時の挙動を安定させる「リアメンバーブレース」の3点を装着しました。iSWEEPボディ補強パーツは、それぞれ取付後の目的を持って設計されていますので、装着すればその違いをきっとご体感頂けます!

IMG_1555IMG_1561IMG_1560エンジンルーム内のフロントストラット部に装着した「NM Engineeringフロントアッパータワーバー」はCNC加工されたベースブラケットでストラット上部を補強しつつ、アライメント変化を抑制しステアリングレスポンスを向上させます!エンジンルーム内のドレスアップとしてもオススメです。

IMG_1543IMG_1547IMG_1570
最後にリアスタビライザーとスタビライザーリンクをNM Engineering製に交換しました。コーナリング時のロールスピードを調整しステアリング操作に対しての回頭性、レスポンスを向上させます。リアスタビライザー取り付けの際にサブフレームを降ろしての作業になりますので4輪アライメント調整を推奨しています。次回のサーキット走行で変化をお楽しみください!

ie_staff_blog at 19:00|PermalinkMINI | ボディ補強パーツ

VW GOLF7.5 R × RECARO RS-G

写真 2023-11-21 7 48 30IMG_1592IMG_1580
IMG_1577GOLF7.5 Rの助手席に「RECARO RS-G」を装着させていただきました。前回、運転席に装着させていただきせっかくならと助手席側もご依頼いただきました。助手席に装着する場合には着座センサーの設定が必要となりますが今回は純正シートより移植させていただきましたので純正同様にご利用いただけます!シートのホールド性などの機能はもちろんですがRECAROが2脚並んでいると別格の存在感があります。お客様のご要望に合わせてフルバケットシートやリクライニングの出来るセミバケットシートのご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

ie_staff_blog at 18:00|Permalinkバケットシート 

VW GOLF8 R × iSWEEP Brake Pad IS1500

写真 2023-11-21 8 17 46IMG_1554IMG_1565
IMG_1567GOLF8 Rのブレーキパッド交換でご入庫いただきました。ブレーキシステムが一新された8Rもやはり多くのオーナー様がダスト汚れや制動特性にお悩みのようです。今回装着させていただいたIS1500はそんなお悩みを解決し、安心快適な新型Rでのカーライフをサポートします。ローターへの攻撃性が低く、長期的なランニングコストの削減にも効果を発揮します!

ie_staff_blog at 17:00|Permalinkブレーキ 

VW GOLF5 GTI PIRELLI × エンジンオイル & ブレーキフルード交換

写真 2023-11-21 8 21 23IMG_1513GOLF5 GTI ピレリのエンジンオイル&フルード交換でご入庫いただきました。サーキットでのスポーツ走行もこなしながらこれまで10万キロ以上を走行している車両ですがしっかりメンテナンスが行われ非常に良いコンディションを保たれている車両です。エンジンの性能維持は第一にオイルメンテナンスが基礎となり、使用オイルの品質と小まめな定期交換が必須です。今回は同時に週末の走行会に向けて耐熱性に優れた「iSWEEP RACING BF」を使用してブレーキフルードの交換も施工させていただき、万全のコンディションに仕上がっています。

ie_staff_blog at 16:00|Permalinkエンジンオイル | ブレーキ

2023年11月18日

VW GOLF5 R32 & POLO(6C) GTI × 車検整備

写真 2023-11-19 17 35 08写真 2023-11-23 7 40 40GOLF5 R32とPOLO GTIの車検整備をご依頼頂きました。二台共に定期的なメンテナンスが行われている車両ですので今回は法定2年点検とエンジンオイルやブレーキフルードなどの消耗品交換で完了いたしました。小まめな整備点検を行うことで大きな故障やトラブルを予防することが可能です。

ie_staff_blog at 21:00|Permalink一般修理/車検 

VW GOLF8 R × iSWEEP Brake Pad IS1500

写真 2023-11-19 17 33 33IMG_1402IMG_1409
IMG_1411GOLF8 Rに低ダストブレーキパッド「IS1500」を装着させていただきました。多くのオーナー様がお悩みのブレーキダストによるホイール汚れはIS1500が解決します。低ダスト性はもちろん、効き方や最大制動力にもこだわり安心快適なドライブをお楽しみ頂けます。「毎週のように洗ってもすぐにホイールが汚れてしまう」「一時停止で思ったより急激に止まってしまった」という経験をお持ちのオーナー様にオススメです。

ie_staff_blog at 20:00|Permalinkブレーキ 

VW POLO (6R) GTI × iSWEEP Brake Pad IS1500 + DIXCEL PD

写真 2023-11-19 17 30 08IMG_1455IMG_1457
IMG_1459IMG_1461IMG_1463
POLO (6R) GTIのブレーキリフレッシュでご来店いただきました。多くのユーザー様からご好評を頂いている低ダストパッド「iSWEEP IS1500」への交換に併せて同時に摩耗したローターを「DIXCEL PD」に交換させて頂きました。摩耗したローターをそのまま使用すると鳴きなどの異音の原因や新品パッドの異常摩耗を起こしてしまうだけでなくキャリパーピストンが可動域を超えてしまいブレーキ故障の原因となる場合もあります。ブレーキパッドの残量だけでなくブレーキローターの確認も大切になりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!

ie_staff_blog at 14:00|Permalinkブレーキ 

AUDI TT (8S) 45 TFSI Quattro × iSWEEP Brake Pad IS1500

写真 2023-11-19 17 30 45IMG_1470IMG_1472
IMG_1473TT(8S) のブレーキパッド交換でご入庫いただきました。お選びいただいた「IS1500」はダストによるホイール汚れの大幅改善はもちろん、欧州車特有の急激な初期制動の立ち上がりによるカックンブレーキ特性を同時に改善します。ペダル踏力でリニアにコントロールが可能ですのでストップ&ゴーの多い日本の市街地走行でドライバーの負担を減らし快適なドライブを実現します。もちろんペダルを強く踏み込む急制動時には純正同等以上の効きですのでもしものシーンでも安心です。

ie_staff_blog at 13:00|Permalinkブレーキ