2023年08月05日

AUDI RS3 (8V) × iSWEEP Brake Pad IS3000 & NEUSPEED Brake Line

写真 2023-08-05 21 25 00IMG_3430IMG_3435
IMG_3440IMG_3443IMG_3498
RS3(8V)のブレーキ強化でご入庫いただきました。今回ブレーキパッド、ホースをそれぞれ「iSWEEP Brake Pad IS3000 & NEUSPEED Brake Line」に交換させていただきました。サーキット走行を予定されているとのことでしたので耐熱性と高温時の制動力を強化したIS3000をチョイスされています。ブレーキペダルとキャリパーを油圧で繋ぐブレーキラインを変形の少ないステンメッシュ製に置き換えることでブレーキタッチの質感向上やコントロール性を高めます。カッチリとしたペダルフィーリングと強力な制動力でハイスピード域のフルブレーキング時も安心です!

ie_staff_blog at 17:00|Permalinkブレーキ 

VW GOLF7 Variant R × NEUSPEED P-Flo Kit & iSWEEP Brake Pad IS1500

写真 2023-08-05 21 24 29IMG_3710IMG_3707
IMG_3666IMG_3696IMG_3701
GOLF7 R Variantに「NEUSPEED P-Flo Kit & iSWEEP Brake Pad IS1500」を装着させていただきました。P-Flo Kitは大容量フィルターと損失を最小限に抑えたシンプルなパイピングを組み合わせスムーズにタービンへ吸入空気を導きます。ブレーキパッドにはホイールへのダスト汚れの少ないIS1500を装着させていただきました。ダスト低減はもちろんですが、制動力を犠牲にすることなくコントロール性を高めた特性によりドライビングをこれまで以上に快適にお楽しみいただけます。

ie_staff_blog at 16:00|PermalinkP-Flo & Intake System | ブレーキ

AUDI S1 (8X) Sportback × VARTA AGM Battery + エンジンオイル交換

写真 2023-08-05 21 23 25IMG_3818AUDI S1(8X)のエンジンオイル&バッテリー交換でご入庫いただきました。エンジンオイルには高い油膜保持性とフリクションの少なさが高レベルでバランスされた「MOTUL 8100X-CESS 5W40」をご使用いただいております。今回、同時にバッテリーテストを行わせていただいたところ性能は十分の数値でしたが使用年数を考慮して交換を行わせていただきました。年数の経過したバッテリーは突然内部が損傷してバッテリー上がりを起こすケースが多くテスターなどの数値が良好でも予防としての交換リフレッシュをおススメします。夏休みシーズンをトラブルなく過ごすために今一度交換履歴をご確認ください!

ie_staff_blog at 14:00|Permalinkエンジンオイル | バッテリー

VW POLO (6C) 1.2 TSI Comfortline × iSWEEP POWER BRACE + リジカラ

写真 2023-08-05 21 21 49IMG_3654IMG_3658
IMG_3689IMG_3669IMG_3679
IMG_3682IMG_3687POLO (6C) 1.2 TSIのiSWEEPフロントスタビライザーリンクの交換とiSWEEPリアスタビライザー&サブフレームリジットカラーの装着でご来店いただきました。iSWEEPフロントスタビライザーリンクは純正に比べて強化されているため、サスペンションの動きに対してスタビライザーがリニアに反応してステアリングレスポンスが向上します。iSWEEPリアスタビライザーは旋回時の不快なロールを抑えるとともにサスペンションのバタつきを抑制し、回頭性や走行安定性を向上します。POLOはリア廻りのチューニングに対して体感度が高く、ワインディングやサーキットでのスポーツ走行はもちろん、街乗りや高速道路での操縦性の向上を十分にご体感いただけます。リジットカラーはサスペンションが取り付けられているサブフレームとボディの締結力を強固にすることで走行性能の向上と安定性、正確な操作性やしなやかな乗り心地を実現します。ぜひワンランクアップした走りをお楽しみください!

ie_staff_blog at 13:00|Permalinkスタビライザー | リジットカラー

VW THE BEETLE × エンジンオイル&スパーグプラグ交換

写真 2023-08-05 21 19 30IMG_3630IMG_3637
THE BEETLEのエンジンオイル&スパークプラグ交換でご入庫いただきました。こちらの車両には「MOTUL 8100X-CESS 5W40」を使用させていただいております。今回は併せてスパークプラグを純正品を使用しリフレッシュさせていただきました。約3万ボルトを毎分数百~数千回の放電を行うプラグは長期の使用により徐々に電極が消耗してしまいます。この状態では上手く着火が行えない失火症状を起こす可能性もありますのでプラグの定期的な交換はエンジントラブル回避のために必須メンテナンスです。

本日のエンジンオイル交換

写真 2023-08-05 21 20 05写真 2023-08-05 21 18 56IMG_3725
IMG_3593GOLF7 Variant RとMINI F55 Cooper Sのエンジンオイル交換でご来店いただきました。エンジンオイルは「MOTUL 8100 X-CESS 5W-40」を使用しました。街乗りからスポーツ走行まで幅広く対応しているオイルで、高出力ターボエンジンに対応する高い保護性能を発揮します。当店ではお客様の使用用途に合わせてMOTUL・Moty'sのエンジンオイルを各種粘度在庫しておりますのでお気軽にお問い合わせください!

ie_staff_blog at 12:00|Permalinkエンジンオイル 

MINI F55 Cooper S (LCI) × 4輪アライメント調整

写真 2023-08-05 21 22 57IMG_3622MINI F55 Cooper S (LCI)のアライメント測定&調整でご入庫いただきました。リアの安定感を高めたいとのことでしたので現状のアライメントを確認してご希望に合わせたアライメントに調整を行いました。走行性能の基礎となるアライメントを矯正することでタイヤ・サスペンションの性能を活かしたドライブを実現します。街乗りからサーキット走行までアライメントセッティングについてのお悩みはぜひ当店にご相談ください!

ie_staff_blog at 11:30|PermalinkMINI | 4輪アライメント調整

POLO (AW) GTI × ポーレンフィルター交換

写真 2023-08-05 21 23 53IMG_3643POLO AW GTIのポーレンフィルター(エアコンフィルター)交換でご来店いただきました。フィルターに落ち葉や埃が堆積することでエアコンの風量低下や、エア噴出し口からの悪臭の原因になりますので、1年に一度の交換をおススメします。当社取り扱いのMANN FILTER フレシャスプラスは、3層のフィルターで除塵・脱臭・抗菌・抗カビ・アレル物質抑制に効果を発揮する高機能型のエアコンフィルターです。価格や適合に関しましては当社までお問合せ下さい!

ie_staff_blog at 11:00|PermalinkA/Cメンテナンス 

VW GOLF5 GTI × Snap-onエアコンガスクリーニング

写真 2023-08-05 21 16 33IMG_3615GOLF5 GTIのエアコンがスクリーニングでご来店いただきました。エアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの不足分を規定量に合わせて充填します。その際にWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加することで、低圧の圧力が低下する傾向が確認できますのでコンプレッサー機能が活性化してよりエアコンの効きが良くなります。まだまだ暑い日が続きますので快適なドライブを楽しむためにも早めの施工をオススメします!

ie_staff_blog at 10:00|PermalinkA/Cメンテナンス 

2023年08月04日

GOLF6 Variant × 4輪アライメント測定&調整

写真 2023-08-05 21 15 38IMG_3546GOLF6 Variantのアライメント調整でご入庫いただきました。今回はサスペンション及び車高の変更に伴っての調整です。狂ってしまったアライメントでは折角のサスペンションの性能を活かせないばかりかタイヤの摩耗量増加や偏摩耗の原因になってしまいます。目視では気付かない僅かなズレも、3Dテスターによりバッチリ測定&修正が可能です。

ie_staff_blog at 16:00|Permalink

VW GOLF7 R × 車検整備 + BILSTEIN B6 & NEUSPEED P-Flo Kit Replacement

写真 2023-08-04 15 08 47IMG_3346IMG_3317
IMG_3331IMG_3333IMG_3341
GOLF7 Rの車検整備とサスペンションリフレッシュでお預かりしました。車検整備では消耗品を中心にエンジン・ブレーキオイル、フロントブレーキローター、NEUSPEED P-Floエアフィルターの交換を行いました。エアフィルターは2~3万キロ毎の交換が目安ですが湿式フィルターの場合は長期間の使用によりフィルターオイルが乾いて白く色抜けすることがあります。この場合は走行距離に関係なく吸塵効果を確保するために交換をオススメしています!サスペンションのリフレッシュにはBILSTEIN B6ダンパーを使用し、交換後は3Dアライメントテスターを使用して4輪アライメント調整を行いました。純正よりややスポーティな味付けのB6ダンパーは新車以上にシャキッと動き、運転を楽しくしてくれます。電子制御可変ダンパー(DCC)機能が無くなるためiSWEEP ECSキャンセラーを使用してエラーが出るのを防止しております。お客様のご要望に合わせてサスペンションリフレッシュなどのプランをご提案させていただきますので気になる方はお気軽にお問い合わせください!

ie_staff_blog at 15:13|Permalink一般修理/車検 | サスペンション

VW Scirocco R × iSWEEP DCTF m7

IMG_1519IMG_3588IMG_1518
Scirocco RのDSGオイル交換でご来店いただきました。DSGオイルにはギヤの潤滑保護と同時に油圧機構の作動油としての役割を担っています。そのためスムーズな加速と変速のためには高温や高負荷時においても安定したオイル性能が求められます。「iSWEEP DCTF m7」はこれらの要件を満たし、瞬間的な変速が魅力のDSGの性能を最大限に引き出します。

ie_staff_blog at 15:00|Permalink駆動系オイル 

本日のエンジンオイル交換

写真 2023-08-05 21 13 20IMG_3548IMG_1515
IMG_3536Passat AlltrackとRS4 (B7)の2台にエンジンオイル交換でご来店いただきました。年式・走行距離・エンジン型式、そして使用環境とそれぞれ異なるお車ですが、当店の豊富なオイルラインナップから最適なグレード・粘度のオイルを使用しています。初めてのオイル交換や純正オイルからの切り替えをご検討の際にはぜひ当店にお気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 13:00|Permalinkエンジンオイル 

AUDI S3 (8V) Sportback × REMUS Exhaust System & 駆動系オイル交換 etc.

写真 2023-08-05 21 11 48IMG_3526IMG_3524
S3 (8V) Sportbackのエンジンオイル&駆動系油脂メンテナンス&REMUS Exhaust System&RS3純正スパークプラグ装着でご入庫いただきました。S3のスポーティーな走行は瞬間的に変速を行うDSGや、前後の駆動配分を走行状態に合わせてリニアに配分するハルデックスなど様々な機構で実現されています。これらの作動・潤滑に使用されるオイルもエンジンオイルと同様に走行距離や経年により汚れや酸化等で劣化を起こしてしまいます。各オイルの交換をご検討中のオーナーの皆様、まずはお気軽にお問い合せ下さい!

ie_staff_blog at 12:00|Permalinkエキゾースト | 駆動系オイル

VW GOLF7 GTI ClubSport × iSWEEP Brake Pad IS1500

写真 2023-08-05 21 10 58IMG_3557IMG_3565
IMG_3571GOLF7 GTI ClubSportのブレーキパッド交換でご来店いただきました。今回はiSWEEPの低ダストブレーキパッド「IS1500」を装着です。ホイールのダスト汚れを防ぎながらも純正同等以上の制動力を発揮しするため、クラブスポーツのようなハイパフォーマンスモデルにも安心してご使用いただけます!

ie_staff_blog at 11:00|Permalinkブレーキ 

2023年08月03日

VW GOLF5 GTI × エンジンオイル交換

写真 2023-08-04 14 48 38IMG_3450GOLF5 GTIのエンジンオイル交換でご来店いただきました。「MOTUL 8100 X-CESS 5W-40」を使用しフィルターも同時に交換させて頂きました。エンジンを循環するオイルに取り込まれた汚れや不純物をろ過しエンジン主要部への異物の侵入を防ぐフィルターは目詰まりを起こすと抵抗が増加し、最終的にはフィルターを迂回する非常用の経路が開放してしまいます。これでは不純物が素通りしてしまいエンジンへのダメージのリスクも高まります。交換サイクルは5000km毎以内のメンテナンスをされている場合オイル交換二回につき一度の同時交換がオススメです!

ie_staff_blog at 16:41|Permalinkエンジンオイル 

2023年08月02日

Porsche 718 Boxster × iSWEEP Brake Pad IS1500

写真 2023-08-03 7 13 32IMG_3399IMG_3405
Porsche 718 Boxsterのブレーキパッド交換でご来店いただきました。ブレーキダストの低減を目的に「iSWEEP IS1500」に交換しました。IS1500は低ダストタイプのブレーキパッドでありながらもシティユースにおいて純正同等以上の制動力を発揮します。新車に近い状態から交換しておくことで足回りをキレイな状態で保ちダストフリーで快適なカーライフを実現します!

ie_staff_blog at 12:00|Permalinkブレーキ 

VW GOLF7.5 GTI × エンジンオイル・ブレーキ・クラッチフルード & ミッションオイル交換

写真 2023-08-03 7 14 09IMG_3388IMG_3385
GOLF7.5 GTIの油脂類メンテナンスでご入庫です。6MT搭載のこちらの車両にはギアオイルに「MOTUL GEAR 300 LS」を使用させていただきました。MT車の場合ギアオイルの性能はシフトフィーリングにも大きく影響するため気持ちの良いドライビングのためには欠かせないメンテナンスですね。同時にエンジンオイル、そしてブレーキとクラッチのフルードをリフレッシュさせていただきました。性能の維持や操作性はもちろん、なにより安全なドライブをお楽しみいただくため定期的な油脂メンテナンスは非常に重要です。

ie_staff_blog at 11:00|Permalinkエンジンオイル | ミッションオイル

2023年08月01日

VW GOLF7 R × iSWEEP Wheel Spacer

写真 2023-08-02 8 44 59IMG_3361IMG_3366
GOLF7 Rに「iSWEEP Wheel Spacer フロント12.5mm&リア20mm」を装着させていただきました。ギリギリまで攻めたツラがRSe10のデザインを際立たせる迫力のエクステリアに仕上がりました。スペーサーの適正サイズはホイールサイズはもちろん車高やアライメント、車両個体差によってそれぞれ異なりますのでお車ごとに確認が必要です。店頭では車検やディーラー入庫を考慮した測定も可能ですのでスペーサー装着をご検討の際はぜひお気軽にご来店ください!

ie_staff_blog at 12:00|Permalinkホイールスペーサー 

2023年07月30日

MINI F56 JCW × iSWEEP Suspension System “COMPETITION”

IMG_1503IMG_3052IMG_3059
IMG_3105IMG_3107IMG_3115
IMG_3124IMG_3159IMG_3125
サーキット走行を楽しまれているF56 JCWに「iSWEEP Suspension System COMPETITION」を装着させていただきました。このサスペンションはセミオーダーメイドで使用用途に合わせてスプリングレート、減衰力特性のカスタマイズが可能です。又、ピロボール式キャンバー調整機構付きのフロントアッパーマウントは最大-2.5°までネガティブキャンバーに調整可能となっています。今回の仕様は前後共にEibach ERS 6インチ 8Kでセットアップさせていただきました。当社デモカーにも装着されていますのでご試乗等お気軽にお声掛けください!

AUDI Q5 (FY) 40TDI × iSWEEP Upgrade Spring + Rear Stabilizer & リジカラ

IMG_1501IMG_3208IMG_3213
IMG_3231IMG_3222IMG_3221
IMG_3312IMG_3304Q5 (FY) 40TDIに「iSWEEP Upgrade Spring」と「iSWEEP Rear Stabilizer」を装着させていただきました。車高のダウン量は純正比フロント約35mm、リア約45mmダウンとなりました。純正スプリングの強い突き上げを気にされてiSWEEP Upgrade Springに交換させていただきました。iSWEEP Upgrade Springは車高が下がるだけでなく乗り心地も純正に比べて突き上げ感が少ないため快適にドライブを楽しんでいただけます。同時に装着させていただいたiSWEEP Rear Stabilizerはアップグレードスプリングと組み合わせることで、コンフォート性を損なうことなく高速走行やワインディング走行時の安定性を向上させます。純正スプリングと組わせることも可能です!同時に「iSWEEPサブフレームリジットカラー」を取り付けました。ボルトに対してサブフレーム側のボルト穴が大きく「遊び」があり、サブフレームの位置がボディに対して必ずしもセンター(左右、前後に均等)に取り付けられているわけではありません。リジカラはそのギャップを埋めて、尚且つサブフレームとボディのインロー化により適正な位置に修正します。又、リジカラは双方の間に入ることで接触面を増やし締結強度を向上させることで走りの質を向上させます!

ie_staff_blog at 19:00|Permalinkサスペンション | リジットカラー

VW THE BEETLE 2.0 R-Line Meister × KW V2 & iSWEEPホイールスペーサー

IMG_1504IMG_3163IMG_3192
IMG_1500IMG_3197IMG_3217
IMG_3262THE BEETLE 2.0 R-Line Meisterのローダウンでご入庫いただきました。KW Version2を装着し、フロント30mm&リア40mmのダウンを行いスタイリッシュなフォルムへと仕上がりました!ローダウンに合わせてスペーサーを装着し純正のデザインを活かしたオーナー様の拘りを感じる一台です。ガンメタリックカラーのAUDI純正ボルトキャップへの交換もさり気ないながらも仕上がりを変えるポイントです!

本日のエンジンオイル交換

IMG_1498IMG_3298IMG_1499
IMG_3272エンジンオイル交換でGOLF7 R VARIANT&POLO(AW)にご入庫いただきました。オイル交換時にはその他油脂類の漏れやブレーキのコンディションなどを同時に点検し、必要があれば今後のメンテナンスについてのご提案をさせていただいております。気になる点などがございましたら作業中でもお気軽にスタッフまでお申しつけ下さい!

ie_staff_blog at 12:30|Permalinkエンジンオイル 

VW POLO (BZ) GTI × iSWEEP Brake Pad IS2000 + エンジンオイル交換

IMG_1502IMG_3264IMG_3289
IMG_3279IMG_3283POLO (BZ) GTIのブレーキパッド&エンジンオイル交換でご入庫いただきました。まだまだ新しい車両ですがブレーキフィーリングの改善のため「iSWEEP IS2000」に交換させて頂きました。欧州車特有のカックンブレーキは初期制動力の高い純正パッドの特性が原因です。IS2000はストップアンドゴーや加減速の多い日本の交通事情にアジャストした特性でドライバーへの負担を軽減します。

ie_staff_blog at 12:00|Permalinkブレーキ | エンジンオイル

VW GOLF7.5 GTI × iSWEEP Brake Pad IS3500

IMG_1497IMG_3176IMG_3183
サーキット走行を楽しまれているGOLF7.5 GTIのブレーキパッド交換でご入庫いただきました。車両のチューンナップとドライバースキルの向上に伴って増加したブレーキの発熱に対応するため「iSWEEP IS3500」に交換を行わせて頂きました。適切なパッドをお使いいただくことでドライビングをより一層お楽しみ頂けます!

ie_staff_blog at 11:00|Permalinkブレーキ 

2023年07月29日

VW GOLF7.5 R × NEUSPEED Exhaust System + Protection Film

IMG_1487IMG_3010IMG_3022
IMG_1486IMG_1484IMG_2905
GOLF7.5 Rに「NEUSPEED Exhaust System」装着と「 DIAMOND SWELL Protection FILM」を施工させて頂きました。アイドリング時はジェントル、加速時には籠りの無いチューニングサウンドを奏でるエキゾーストは普段のお買い物からスポーツ走行を両立するGOLF Rのキャラクターにピッタリの特性です。特徴的な二重テールエンドはドレスアップとしても好評のポイントです。ヘッドライトには紫外線による表面レンズの劣化を予防するためクリアインパクトフィルムを施工させて頂きました。綺麗に長く乗る為に人気上昇中のメニューです!

ie_staff_blog at 19:30|Permalinkエキゾースト | アクセサリー

VW GOLF7.5 R × iSWEEP BODY KIT & IS1500 + VOGTLAND Sport Spring

写真 2023-07-29 18 49 12写真 2023-07-29 18 58 37IMG_2840
IMG_2843IMG_2778IMG_2782
IMG_2769IMG_2784IMG_2790
写真 2023-07-29 18 48 50GOLF7.5 Rに「iSWEEP ROOF WING EXTENSION」&「iSWEEP IS1500」&「VOGTLAND Sport Spring」を装着させて頂きました。約20mmのローダウンと適度に大型化し翼端板を備えたスポイラーが純正デザインを崩すことなくさらにスポーティーなスタイルを演出します。ブレーキダストによるホイール汚れも解消し、カーライフを今まで以上にお楽しみ頂ける仕様に仕上がりました!

ie_staff_blog at 19:00|Permalink

VW GOLF4 R32 × 車検整備

写真 2023-07-29 18 49 24GOLF4 R32の車検整備でご入庫いただきました。デビューから約20年が経過したモデルですが、定期的なメンテナンスによってパワフルでスポーティーな乗り味が維持されています。車検整備は消耗品のチェックや交換と合わせて、車両のコンディションをチェックして今後のメンテナンスを計画することも重要なポイントです。

ie_staff_blog at 18:00|Permalink一般修理/車検 

VW POLO (6C) GTI × iSWEEP POWER BRACE

IMG_1488IMG_3077IMG_3080
IMG_3083POLO(6C) GTIに「iSWEEP POWER BRACE」から「Front Lower Arm Power Brace」「Center Floor Power Brace&Rear Extension Kit」を装着させて頂きました。フロントサスペンションのロアアーム支持部を強化することでステアリングのレスポンスと正確性が向上し、軽快な走りを引き立てます。POLO最大のウィークポイントであるリア廻りの剛性をiSWEEPセンターフロアパワーブレースとリアエクステンションにより強化することで、サスペンション機能を活性化させ路面からの入力をサスペンションがしっかりと収束させます。生まれ変わったPOLOでドライブを楽しんで下さい!

ie_staff_blog at 17:00|Permalinkボディ補強パーツ 

MINI F57 JCW × MICHELIN Pilot Sport 5

IMG_1485IMG_3150IMG_3153
IMG_3147F57 JCWのタイヤ交換でご入庫いただきました。今回は「MICHELIN Pilot Sport 5 215/40R18」を装着させて頂きました。静粛性と安心のグリップ性能を併せ持ち、JCWらしい走りを足元から支えてくれます。黒々と際立つサイドウォールのロゴはドレスアップとしても人気のポイントです。

ie_staff_blog at 17:00|PermalinkMINI | アルミホイール/タイヤ