サスペンション
2023年09月23日
AUDI TT (8N) 3.2 Quattro × BILSTEIN B8 + NEUSPEED P-Flo Kit





ie_staff_blog at 15:30|Permalink│
2023年09月22日
VW GOLF7 Variant R × Eibach PRO-KIT + iSWEEPストレートパイプ





ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2023年09月16日
VW GOLF8 R × iSWEEP Suspension System + POWER BRACE







ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
2023年09月15日
MINI F55 Cooper SD LCI2 × iSWEEP Suspension System “COMPETITION”









F55 Cooper SD LCI2にiSWEEP 車高調整式サスペンションシステム「Competition」を装着させていただきました。このサスペンションはセミオーダーメイドで使用用途に合わせてスプリングレート、減衰力特性のカスタマイズが可能です。又、ピロボール式キャンバー調整機構付きのフロントアッパーマウントは最大-2.5°までネガティブキャンバーに調整可能です。今回の仕様は前後共にEibach ERS 6インチ 8Kでセットアップさせていただきました。今回車高ダウンによるホイールの張り出し具合をiSWEEPホイールスペーサーを前後に10ミリ使用して調整しました。現在の足回りに不満がある方・乗り心地を良くしたい方はお気軽にお問い合わせください!
ie_staff_blog at 17:00|Permalink│
2023年09月12日
VW GOLF7 GTI Clubsport × BILSTEIN B6 + iSWEEP POWER BRACE & リジカラ












GOLF7 GTI Clubsportのサスペンションリフレッシュとボディ補強パーツの装着でお預かりしました。ショックアブソーバーは「BILSTEIN B6」を使用しました。BILSTEINのショックアブソーバーは高圧ガスが封入されています。その効果はタイヤをしっかりと路面に押し付けて、高速走行やワインディングで抜群の安定性を発揮します。今回同時にフロントコントロールアームのブッシュも中実タイプに交換させていただきました。ボディ補強はリア周りの剛性不足を補うため「iSWEEP リアメンバーパワーブレース」と「iSWEEPフロアパワーブレースリア3ピース」を装着。これらの補強パーツは固めるためではありません! ボディとサスペンション支持部の剛性を向上させてサスペンション機能を活性化させるものです。その効果は走行安定性の向上、乗り心地の改善、バタツキの防止など確実に改善効果を体感できます!サスペンション、ボディ補強パーツの性能を最大限引き出すためにサブフレームとボディ間の締結強度をアップさせる「iSWEEP Sub-Frame Rigid Collar」を装着し、4輪アライメント調整を行い完成です。アップグレードされたことでよりドライブを楽しんでいただけます!
ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2023年09月10日
AUDI S3 (8V) Sedan 2.0 TFSI Quattro × 4輪アライメント調整



iSWEEP車高調整式サスペンションシステム「SPORT」を装着しているS3 (8V)の車高調整と4輪アライメント調整でご来店いただきました。車高調整式サスペンションの利点としてお客様の好みに合わせて車高を微調整することが可能なため理想的なフォルムにすることが可能です。今回車高調整に伴い4輪アライメント測定・調整を行いました。アライメントはサスペンションやブッシュなどの経年劣化や車高の変化によって起こります。ホイールアライメントを適正な位置にすることで走行安定性が向上し軽快になります。気になる方はお気軽にご相談ください!
ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2023年09月07日
MINI F55 Cooper SD × Eibach PRO-KIT & iSWEEP Wheel Spacer








ie_staff_blog at 13:00|Permalink│
2023年09月05日
VW GOLF3 GTI 16V × BILSTEIN B4 サスペンションリフレッシュ






GOLF3 GTIのサスペンションリフレッシュでお預かりしました。BILSTEIN B4ショックアブソーバーへの交換を中心に、アッパーマウント類の交換も行いサスペンション廻りのリフレッシュを行いました。新車から装着されていたショックアブソーバーの劣化はもちろんですがバンプラバーも触ると崩れてしまう状態で機能していませんでした。交換することで足回りがシャキッとするため安心して運転ができるのでドライブが楽しくなります!
ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2023年09月02日
AUDI RS3 (8V) Sportback × NEUSPEED Sport Spring







ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
AUDI S3 (8Y) Sedan × Eibach PRO-KIT + iSWEEP Brake Pad IS1500









S3 (8Y)のローダウンとブレーキパッド交換でご来店いただきました。純正の車高ですとフェンダーとホイールの隙間が大きく腰高な印象ですが、ローダウンにより程よく車高が下がることによってTTのスタイリッシュな印象がより強調されます!今回の落ち幅は純正比で前後約20ミリダウンとなりました。新車の足回りをキレイに保つためにブレーキパッドは低ダストタイプのIS1500をチョイス。新車時からIS1500に交換することでホイールやキャリパーへのダストのこびり付きを防ぎストレスフリーで快適なカーライフを送ることが出来ます!
ie_staff_blog at 14:30|Permalink│
2023年09月01日
VW POLO (AW) GTI × iSWEEP Suspension System O/H + IS2000 & リジカラ








ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2023年08月31日
AUDI RS3 (8V) × Eibach PRO-KIT & iSWEEP Brake Pad IS1500









RS3 (8V)のローダウンとブレーキパッド交換でご来店いただきました。今回は「Eibach PRO-KIT」を装着してフロント約15mm、リア約10mmのダウン量になりました。純正車高ですとタイヤとフェンダーの広いクリアランスが気になりますが、Eibach PRO-KITを装着してローダウンすることで自然なフォルムになります!ブレーキパッドの方は「iSWEEP IS1500」を使用しました。IS1500は多くのオーナー様がお悩みのブレーキダスト汚れを低減し足元の美観の長期的な維持を可能にします。ダストによるホイール汚れでお悩みの方は是非お試しください!
ie_staff_blog at 13:00|Permalink│
2023年08月07日
VW THE BEETLE × NEUSPEED Sport Spring & Cat-Back Exhaust System









VW THE BEETLE Turboに「NEUSPEED Sport Spring」と 「Cat-back Exhaust System」の装着でご来店いただきました。NEUSPEED Sport Springは不当ピッチのプログレッシブ特性のスプリングにより乗り心地としっかりとしたハンドリングの両立が可能です。車高は純正比フロント15ミリ、リア20ミリダウンとなりバランスの良いローフォルムとなりました。NEUSPEED Cat-back Exhaust Systemは触媒以降のダウンパイプから後ろ側全てを交換する製品で低音のスポーツサウンドが響く上質なマフラーです。エキゾーストシステムの特徴は低速トルクを犠牲にすることなく中速域からハイエンドの出力を増加させ、スムーズなエンジンレスポンスと加速フィーリングを実現させます!
ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2023年08月04日
VW GOLF7 R × 車検整備 + BILSTEIN B6 & NEUSPEED P-Flo Kit Replacement






GOLF7 Rの車検整備とサスペンションリフレッシュでお預かりしました。車検整備では消耗品を中心にエンジン・ブレーキオイル、フロントブレーキローター、NEUSPEED P-Floエアフィルターの交換を行いました。エアフィルターは2~3万キロ毎の交換が目安ですが湿式フィルターの場合は長期間の使用によりフィルターオイルが乾いて白く色抜けすることがあります。この場合は走行距離に関係なく吸塵効果を確保するために交換をオススメしています!サスペンションのリフレッシュにはBILSTEIN B6ダンパーを使用し、交換後は3Dアライメントテスターを使用して4輪アライメント調整を行いました。純正よりややスポーティな味付けのB6ダンパーは新車以上にシャキッと動き、運転を楽しくしてくれます。電子制御可変ダンパー(DCC)機能が無くなるためiSWEEP ECSキャンセラーを使用してエラーが出るのを防止しております。お客様のご要望に合わせてサスペンションリフレッシュなどのプランをご提案させていただきますので気になる方はお気軽にお問い合わせください!
ie_staff_blog at 15:13|Permalink│
2023年07月30日
MINI F56 JCW × iSWEEP Suspension System “COMPETITION”









サーキット走行を楽しまれているF56 JCWに「iSWEEP Suspension System COMPETITION」を装着させていただきました。このサスペンションはセミオーダーメイドで使用用途に合わせてスプリングレート、減衰力特性のカスタマイズが可能です。又、ピロボール式キャンバー調整機構付きのフロントアッパーマウントは最大-2.5°までネガティブキャンバーに調整可能となっています。今回の仕様は前後共にEibach ERS 6インチ 8Kでセットアップさせていただきました。当社デモカーにも装着されていますのでご試乗等お気軽にお声掛けください!
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
AUDI Q5 (FY) 40TDI × iSWEEP Upgrade Spring + Rear Stabilizer & リジカラ








ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
VW THE BEETLE 2.0 R-Line Meister × KW V2 & iSWEEPホイールスペーサー







ie_staff_blog at 16:30|Permalink│
2023年07月29日
VW up! × ST車高調 X






VW up!に車高調整式サスペンション「ST車高調 X」を装着しました。今回、フロント30mm、リア45mmのダウン量に設定しています。車高が大幅に下がっていますが、乗り心地に定評のあるKWの姉妹ブランドであることもあって流石のしなやかな乗り心地を実現しています。スタイリッシュに生まれ変わったup!でのカーライフをお楽しみください!
ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2023年07月21日
AUDI RS3 (8V) Sportback 2.5 TFSI Quattro × NEUSPEED Sport Spring









RS3 (8V) Sportbackに「NEUSPEED Sport Spring」を装着しました。不等ピッチのこのスプリングは通常走行時には路面から受ける小さな入力も吸収しながら、スポーツ走行時やコーナリングなど高い荷重を受けるときはしっかりとしたスプリングレートで走りを支えるプログレッシブレートを採用しています。街乗りからスポーツ走行まで安定した走りを実現するローダウンスプリングです!ダウン量は純正比フロント10ミリ、リア15ミリダウンとなりました。
ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
2023年07月20日
AUDI Q2 35 TFSI advanced × H&R スプリング





ie_staff_blog at 14:22|Permalink│
2023年07月15日
VW GOLF7 R × 車検整備 & KONI Active + DIAMONDSWELL Protection Film









GOLF7 Rの車検整備でご入庫いただきました。今回は併せて足回りのリフレッシュとヘッドライトクリーニングを施工させて頂きました。~乗り心地はコンフォートにコーナーではロールを抑えたサスペンションを~とのオーナー様からのご要望から、今回は「KONI Activeダンパー」をチョイスしました。動作スピードに応じた2系統のバルブ機構を備えることで突き上げをいなしながらもピッチングとロールのスピードを抑えた安定感の高い走りを実現しています。ご入庫時には持病とさえ言われるヘッドライトレンズの細かいクラックが発生していましたが入念な磨きによりクリアに復活しています。クラックの原因は主に紫外線であるため、仕上げに予防として「DIAMONDSWELL Protection Film」でラッピングを施工しました。自己修復性の表層が採用されており細かな傷は隠れるので小さな飛石対策としても効果ありです。アンチエイジングされたGOLF Rでのカーライフをこれからもお楽しみください!
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
AUDI TT (8N) 1.8T × BILSTEIN B4 & Plasma Direct








ie_staff_blog at 17:00|Permalink│
2023年07月14日
AUDI TT (8N) 1.8T Quattro × 車検整備 + BILSTEIN B4 サスペンションリフレッシュ






TT 8N 1.8T Quattroの車検整備でお預かりしました。今回車検整備と併せてサスペンションリフレッシュを行いました。サスペンションダンパーやゴム部品のサスペンションブッシュは走行による負荷や経年による劣化で本来の性能が失われてしまい、乗り心地やハンドリングに悪影響を与えてしまいます。そこで今回は純正のサスペンションダンパーに替えてBILSTEIN B4ダンパーとアッパーマウント、バンプラバーを新品に交換しました。ダンパーやアッパーマウントを新品に交換することで新車時の乗り心地、走行安定性を取り戻すことができます!
ie_staff_blog at 17:00|Permalink│
2023年07月05日
VW SCIROCCO R × NEUSPEED P-Flo Kit & Eibach PRO-KIT











ie_staff_blog at 13:00|Permalink│
2023年07月01日
MINI F55 Cooper S × NM RSα Performance Spring & iSWEEP IS1500









MINI F55 Cooper Sのローダウンスプリング&ブレーキパッド交換でご来店いただきました。ローダウンスプリングは「NM Engineering RSα Performance Spring」を使用しました。プログレッシブレートを採用したスプリングにより、乗り心地を犠牲にすることなく敏感に反応するシャープなハンドリング特性を実現します。ダウン量は純正比フロント約30ミリ、リア約40ミリダウンとなり前後の車高バランスが整ったスタイリッシュなローフォルムになりました。 ブレーキパッドは「iSWEEP IS1500」に交換しました。IS1500は低ダスト性能に優れ市街地走行条件では純正比+αの効力で安心してお使いいただけます。踏力に応じた制動特性も特徴で純正のカックンブレーキを軽減できます。是非MINIライフをお楽しみください!
ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2023年06月30日
AUDI A5 (B9) Sportback × Eibach PRO-KIT






A5 (B9)のローダウンでご来店いただきました。今回ローダウンには「Eibach PRO-KIT」を使用しました。ダウン量は純正比前後約15ミリと控えめですが日常使用に支障をきたすことなくスタイリッシュなフォルムを実現します!最後に4輪アライメント調整を行い完成です。
ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2023年06月29日
AUDI RS3 (8V) × BILSTEIN B16 & 034Motorsport








ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2023年06月27日
VW GOLF7.5 R × BILSTEIN B16 Damp Tronic + NEUSPEED Strut Tie-Bar






VW GOLF7.5 R に「BILSTEIN B16 Damp Tronic」を装着させて頂きました。電子制御ダンパー「DCC」が装備された車両においてダンパー交換はしたいけど調整機能を無くすのはもったいないとお悩みのオーナー様は多いのではないでしょうか?こちらのB16 Damp Tronicは車高調整とビルシュタイン特有のコシのある乗り味はもちろん、純正ダンパー同様にシチュエーションに合わせた調整が可能です!同時に「NEUSPEED Strut Tie-Bar」を装着させて頂きサスペンション取付部分であるストラットタワーの倒れ込みを抑制して正確なステアリングフィールを実現しました。
ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2023年06月21日
VW GOLF7.5 GTI × KW V2 COMFORT








ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2023年06月17日
AUDI RS3 (8V) Sportback × NEUSPEED RSe10 + Sport Spring











ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
VW GOLF7.5 GTI Performance × Eibach & REMUS Exhaust System etc.












GOLF7.5 GTI Performanceのローダウン&マフラー交換&ブレーキパッド交換でご入庫いただきました。サスペンションには「Eibach Pro Kit」をお選びいただき前後約20mmのダウン量を実現しました。ローダウンを行うとサスペンションジオメトリーの関係でホイールが内側に入り込むため、今回は10mm&15mmのホイールスペーサーを装着しクリアランスをばっちり仕上げています。さらに足元のブレーキダスト汚れ対策として低ダストブレーキパッド「IS1500」を装着しました。スタイリッシュに仕上げたルックスに合わせた「REMUS Exhaust System」がリアビューを更に引き締めると同時にスポーティーなエキゾーストノートを奏で、トータルチューニングの完成です。
ie_staff_blog at 17:00|Permalink│
2023年06月15日
VW POLO (AW) GTI × iSWEEP Suspension "Competition" + MOTUL 300V etc.









POLO (AW) GTIに「iSWEEP Suspension System Competition」を装着しました。iSWEEP Suspensionはバネレートや減衰特性を走行目的やオーナー様のお好みに合わせて設定可能なセミオーダーメイドとなっています。又、"Competition"に標準装備されているアッパーマウントは最大-3.5°までネガティブキャンバーに調整可能なピロボール式を採用しています。サーキットやスポーツ走行をされる方に特にオススメです!今回サーキット走行前メンテナンスとしてエンジン・ブレーキオイル、冷却水を交換しました。エンジンオイルは「MOTUL 300V COMPETITION 15W-50」、ブレーキオイルは「iSWEEP Racing BF」を使用して、冷却水には「iSWEEP Racing Coolant ULTIMATE」を使用しました。iSWEEP Racing Coolant ULTIMATEは熱吸収に優れているため暖気時間を早め、暖気後は熱放熱に優れていますので、エンジン冷却水温度を安定させる効果とクーリング時の温度低下を早めることができます。サーキット走行だけでなくストリートユースの方にもオススメです!
ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
2023年06月10日
VW GOLF5 R32 × NEUSPEED RSe12 + KUMHO PS71 & ST車高調 X etc.












GOLF5 R32の足回りアップグレードでお預かりしました。サスペンションは「ST車高調 Xシリーズ」をチョイス。お客様の好みに合わせて車高を調整させていただき、同時に「NEUSPEED RSe12 18×7.5 +50 Hyper Black+KUMHO ECSTA PS71 225/40R18」を装着させていただきました。スポーティーなルックスはもちろん、大幅な軽量化によって軽やかな走り出しや秀敏なサスペンションの反応を可能にして走行性能を底上げします!今回同時にNEUSPEED Sway-Bar Linkを前後に装着させていただきました。スタビライザーはサスペンションアームやショックアブソーバーに左右のストローク差が生じることでねじれる構造になっていますので、リンクを強化することでより効果的にスタビライザーを機能させることができます。ボールジョイントはキャストハウジングでダストブーツを使用したボールジョイントを採用しているため長期間ボールジョイントを保護します。
メンテナンスとしてDSGオイルも交換しました。使用した「iSWEEP DCTF m7」は街乗りからサーキット走行まで幅広いシーンでご利用頂けます。純正DSGオイルに比べてスムーズでダイレクトなシフトチェンジが実現されると好評いただいております!
ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
VW GOLF7.5 R × iSWEEP Upgrade Spring & BODY KIT








ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2023年06月07日
VW GOLF7.5 Variant R × Eibach PRO-KIT






GOLF7.5 R VariantにEibach PRO-KITをインストールさせて頂きました。純正比約20mmのダウン量でスタイリッシュなフォルムと乗り心地を両立し、Rとしての走行性能も引立つハイパフォーマンスワゴンらしい仕上がりです。交換後にはオーナー様から使用用途やご要望をヒアリングさせていただき、最適なアライメントに調整させていただきました。
ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2023年06月04日
VW GOLF7.5 Alltrack × KONI Active






GOLF7.5 Alltrackのサスペンションリフレッシュでお預かりしました。サスペンションダンパーにはKONI スペシャルアクティブを使用しました。KONI独自のFSDバルブにより走行状態に合わせて減衰力を最適に可変させることで、街中でのコンフォート性と高速道路やワインディングなどでしっかりとした乗り味になり走りの質を高めます。リフレッシュでしなやかな乗り心地にしたい方にはオススメです!当店ではお客様の要望に合わせてサスペンションメーカーをご提案させていただきますので気になる方はお気軽にお問い合わせください。
ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2023年06月03日
VW Arteon R-Line 4Motion × Eibach PRO-KIT & iSWEEP Brake Pad IS1500








ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
VW GOLF7.5 GTI TCR × NEUSPEED Sport Spring & iSWEEP Wheel Spacer









GOLF7.5 GTI TCRにNEUSPEED スポーツスプリングを装着しました。純正比でフロント20ミリ、リア15ミリダウンでバランスのよいローフォルムになりました。不当ピッチのプログレッシブ特性のスプリングにより乗り心地としっかりとしたハンドリングの両立が可能です。純正ショックアブソーバーを使用しているためDCC機能を生かしたままローダウンできます!ローダウンに合わせて同時にiSWEEPホイールスペーサーを装着しました。リアに5ミリスペーサーを装着するだけでも前後のバランスが取れることで車全体がまとまった印象に変わります!
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2023年06月02日
VW Tiguan R × Eibach PRO-KIT + iSWEEP Wheel Spacer







ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2023年05月27日
AUDI S1 Sportback × KW Street Performance V3 & iSWEEP Brake Pad IS2500








ie_staff_blog at 18:00|Permalink│