JSP-Chip
2020年10月22日
VW GOLF5 2.0 TFSI × NEUSPEED JSP-Chip + MOTUL Engine Oil



18万キロを超えるワーゲンゴルフ5GTXですがNEUSPEED ECUチューニング ”JSP-Chip”をインストールいたしました。JSP-Chipの性能を発揮するためには制御系、燃料系、エンジン、ターボ、ディバーターバルブなどがすべて正常である必要があります。今回は事前点検でブローオフを行うリサーキュレーションバルブ(ディバーターバルブやカットオフバルブとも呼ぶ)が破損しているのを発見、スパークプラグの状態と高圧燃料ポンプのカムフォロアの点検も行いましたが、こちらは両方とも正常でした。今回はリサーキュレーションバルブを純正新品に交換して、基本的な個所はすべて正常となりJSP-Chipをインストールする準備を整えました。そしてエンジンオイルの交換も行い、リニューアルしたゴルフの発進です!
~~使用パーツ~~
NEUSPEED JSP-Chip
純正ディバータバルブ
MOTUL 8100 X-CESS GEN2 5W40
エンジンオイルフィルター
By内田
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2020年10月17日
VW GOLF5 GTI × NEUSPEED Cat-Back Exhaust System



先日ECUチューニング"NEUSPEED JSP-CHIP"をインストールしましたワーゲンゴルフ5GTIにNEUSPEEDキャットバックエキゾーストを取り付けさせていただきました。触媒以降のダウンパイプから後ろ側をすべて交換する本製品は低音のスポーツサウンドが響く上質なマフラーです。メインパイプ径は純正よりやや太い70mmとなるため、JSP-Chipとの相乗効果もあり回転数中速域からの伸びの向上を体感していただけるでしょう!
~~使用パーツ~~
By内田
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2020年08月30日
VW GOLF6 R × NEUSPEED JSP-Chip + DENSO IRIDIUM PLUG



NEUSPEED JSP-Chipをインストールしました。CDLエンジンのK04ターボは過給の立ち上がりにややもたつく感がありますが、JSP-Chipは単に過給圧を上げるだけではなく、ターボラグの改善にも効果を発揮します。低速域からパワーバンドへの移行がスムーズでとても乗りやすくなります。もちろんそのまま踏み込めば300psの迫力ある加速とトルクを体感できます! スパークプラグはDENSO IRIDIUM TOUGH VK22を使用して交換しました。生まれ変わったGOLF6 Rの走りをお楽しみください。
ie_staff_blog at 21:00|Permalink│
2020年07月10日
AUDI S3 8V × iSWEEP STAGE-1 Tuning



iSWEEP エンジンチューニングプログラム「STAGE-1」をインストールしました。設定出力はノーマルの280PSから360PSにパワーアップします! ECUプログラムによるブーストアップチューニングでは必ずお奨めしているスパークプラグの交換も行いました。使用したスパークプラグはRS3純正品です。S3純正よりも熱価が高く、ブーストアップによる点火タイミングのリタード対策でも効果を発揮します。
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2020年02月28日
MINI F56 JCW × iSWEEP Engine Tuning Program Stage-2






F56 JCWのDMEチューニング「iSWEEP Engine Tuning Program STAGE-2」を施工しました! パワーは最大で300psオーバーを発揮させます! 最大ブースト圧を1.6barまで引き上げているので点火系のチューニングは欠かせません。今回はスパークプラグを純正の新品に交換しイグニッションコイルには定評のPlasma Directを組み合わせて高負荷時のミスファイアや点火時期のリタードを防止します。JCWはさらに楽しくメニューがたくさんありますのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい!
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2019年12月21日
2019年10月25日
VW POLO 6R GTI(CAV)× NEUSPEED JSP-Chip





POLO GTI CAVにNEUSPEED JSP-Chipのインストールしました。最大ブースト圧を1.5barまで引き上げるとともにスーパーチャージャー領域からターボ領域へシームレスでパワフルなエンジンに生まれ変わります。高い過給圧設定に伴いDENSOイリジウムプラグとForgeリサーキュレーションバルブにアップグレードを行っています。
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2019年08月17日
VW GOLF7 R × iSWEEP Engine Tuning Program Stage-1



iSWEEP エンジンチューニングプログラム STAGE-1を施工しました。スパークプラグはAUDI RS3純正に交換。熱価がGOLF7 Rよりも高いので、ブーストアップを行う場合はイグニッションのリタードが入りにくくなり出力特性も安定します。STAGE-1は純正比80PSアップの360PS/460Nmを発揮させます!乗りやすさを犠牲にせずに速さと高い走行性能を実現します。
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2019年08月09日
VW GOLF5 GTI PIRELLI × NEUSPEED Stage-1 Tuning



NEUSPEED ステージ1 チューニングを施工しました。 GTI ピレリはK04ターボを搭載しているのでステージ1 チューニングによって300PSを発揮させる非常にコスパの高いチューニングメニューです!ステージ1の内容は、NEUSPEED JSP-Chip、NEUSPEED P-Flo Kit、NEUSPEED キャットバックエキゾーストシステムを取り付けます。オプションで、NEUSPEEDターボディスチャージパイプ、DENSO スパークプラグ、FORGE ディバーターバルブなどがあります。今回は、消耗パーツであるスパークプラグのみDENSOイリジウムVK22を使用して交換しました。



300PSを発揮させる今回のステージ1 チューニングメニューの中でこのエキゾーストシステムがGTI ピレリでは重要なカギを握ります。JSP-Chipによるブーストアップ(最大1.5bar)でK04ターボの性能を最大限まで引き出すためにはメインパイプ径70mmの完全ストレート構造のNEUSPEED キャットバックエキゾーストシステムとの組み合わせが必須要件です!
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2019年07月20日
VW Arteon R-Line 4Motion × NEUSPEED Power Module



NEUSPEED Power Moduleのインストールでご来店いただきました! ちょっと大柄なArteonのボディもPower Moduleを装着することで50PSのパワーアップと70Nmのトルクアップで余裕のある走りと加速を実現します!Arteonオーナーの方にお奨めのアイテムです。
~愛車の潜在能力を引出す”NEUSPEED&NMengineering Power Module”を無料で体感できます!~
AUDI&VolksWargenのNEUSPEED POWER MODULE 体感キャンペーン詳細はコチラ!
BMW MINIのNMengineering POWER MODULE体感キャンペーン詳細はコチラ!
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2019年07月18日
VW GOLF5 GTI PIRELLI × NEUSPEED JSP-Chip & Hi-Flo Intake Parts



NEUSPEED JSP-Chipのインストールです。JSP-Chipでパワーは280PSを発揮しますので、サスペンションもアライメントチェックで4輪アライメント調整を実施。しっかりとしたサスペンションセッティングがあってこそのパワーです!






インテーク系は、NEUSPEED P-Flo Kit、ターボディスチャージパイプとインタークーラーパイプをセットで装着しました。JSP-Chipにより最大で1.5barを発揮する過給圧をロスさせることなくエンジンへと導くNEUSPEEDハイフローパイプです。又、高い過給圧対策では欠かせないパーツのディバーターバルブもForge Motorsport製に交換して強化を図っています!
ie_staff_blog at 21:00|Permalink│
2019年07月11日
AUDI A4 B8 2.0TFSI Quattro × NEUSPEED JSP-Chip




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年07月06日
VW GOLF5 GTI PIRELLI × NEUSPEED JSP-Chip & サスペンションリフレッシュ



NEUSPEED JSP-Chipのインストールに合わせてサスペンションのリフレッシュを同時に行いました。GTI PIRELLIはK04タービンを搭載していますので、JSP-Chipのインストールにより280PSを発揮します。パワーが向上した分、サスペンションが経たっていてはその効果も十分に楽しめないので、BILSTEIN B4ダンパー+NEUSPEED スポーツスプリングの組み合わせにアッパーマウント、フロントロアアームボールジョイントとS3用ロアアームブッシュに交換してアップグレードしました!
ie_staff_blog at 22:30|Permalink│
2019年07月01日
VW GOLF5 R32 × NEUSPEED JSP-Chip



NEUSPEED JSP-Chipのインストールです。V6 3.2のエンジンマネージメントの最適化を図ることで、トルクバンド域の増大と高回転域でのパワーの頭落ちを改善して回して気持ちいエンジンに生まれ変わります! ターボ車ほどのパワーアップ効果はありませんが、N/Aならではの楽しさを再発見できるエンジンチューニングプログラムです。
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2019年06月01日
TT 8J TTS × NEUSPEED JSP-Chip


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年04月22日
GOLF7 GTI Performance × iSWEEP Stage3 + IS20 Hybrid Turbo !!



GOLF7 GTI Performance iSWEEP Stage3 Tuningを行いました。ターボユニットはTTH製 IS20 Hyblid Turboに換装してiSWEEPエンジンチューニングプログラムStage3 をインストール。Hyblid Turboは純正ターボチャージャーより大型化されたタービンとハイフロー型のコンプレッサーを使用しているので、高回転域で絶大なパワーを発揮させることができます!併せて安定した燃料供給を行うためハイプレッシャーフューエルポンプをLOBA Motorsport HPFPに交換しています。



同時にターボ直下にあるキャタライザーを高性能なHJSスポーツメタルキャタライザーに交換。純正触媒と比べてダウンパイプ径の拡大と高性能200セル触媒で排気抵抗を低減しターボのレスポンスを向上させて安定した過給特性を維持しますので、トルクバンド域のパワーとトルクを大幅に引上げることが可能です!もちろん排ガス試験成績表を取得していますので車検対応です!



iSWEEPエンジンチューニングプログラムのインストールにより大幅に高められたパワーとトルクに対応するためDSGプログラムにTVS Stage-3をインストール。550Nm以上のトルクにも対応できるスペシャルプログラムです。クラッチ圧の最適化とシフトスピードをアップしてよりダイナミックなシフトフィールを実現します!



NEUSPEED FMIC Kitの取付は、バンパービームをインタークーラーと干渉しないように加工する必要があります。また、フロントバンパーに装着されているレーダーユニットもブラケットの溶接を剥がして取外し、インタークーラー前方に移動して溶接で再度取り付けます。FMIC Kitはターボで過給され高熱になった圧縮エアを純正より優れた冷却性能とエアフロー効率によって、3000~5000rpmの出力を20~30ps向上させる効果があります。FMIC KitはiSWEEP Stage3の取付推奨パーツです。
帰り道でのインプレはいかがでしたか?今後はマフラーやインテークキットの取付をご検討とのお話しでしたのでまた何かありましたらお声掛けください!
ie_staff_blog at 23:00|Permalink│
2019年03月24日
GOLF5 GTI PIRELLI × NEUSPEED STAGE-1 TUNING






NEUSPEED STAGE-1 Tuningを施工しました! STAGE-1チューニングはJSP-Chipの効果を最大限に発揮させるため、P-FLO KITとCat-Back Exhaust Systemを組合わせたトータルチューニングメニューです!それによりフラットで高いトルクバンド域が拡大し乗りやすくパワフルなエンジンに生まれ変わります。又、今回はForge製リサーキュレーションバルブを装着してブローオフ時のレスポンスアップとK04ターボが発生する高い過給圧への対策を行いました。GTI PIRELLIはK04ターボを搭載しているのでSTAGE-1チューニングにより300PSを発生させることができる潜在能力を秘めています。もっとGTI PIRELLIを速く楽しいクルマにしたい方におすすめのチューニングメニューです!
ie_staff_blog at 23:00|Permalink│
2019年02月15日
R56 Cooper S × NM Engineering DME Upgrade Program


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年01月14日
Scirocco 2.0TSI × NEUSPEED JSP-Chip & Turbo Pipe & Plasma Direct



NEUSPEED JSP-Chipのインストールです。過給圧は純正の0.6barから最大で1.1barへと引き上げられ、低速域から高回転域まで安定したブースト圧を維持します。約2,300回転付近でピークトルクの約400Nmを発揮しますのでトルク溢れる余裕の加速を体感できます!同時に、JSP-Chipインストールで高められた過給圧を効率よくエンジンに送るためにNEUSPEED Hi-Flo Turbo Discharge Conversion KitとHi-Flo Intercooler Pipe Conversionを装着。純正ターボパイプと比べエアフロー効率を高めECUチューニングの性能を最大限に引出します!



純正イグニッションコイルと入替えることでエンジンの燃焼効率を高めスムースな回転フィールやトルクアップを実現する点火系チューニングパーツPlasma Directを取付。帰り道のインプレはいかがでしたか?また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ie_staff_blog at 23:00|Permalink│
2018年12月27日
GOLF7 GTI × iSWEEP Engine Tuning Program Stage1


ie_staff_blog at 22:30|Permalink│
2018年12月18日
GOLF7 R × iSWEEP Engine Tuning Program Stage1


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年10月21日
TIGUAN 2.0TFSI 4Motion × NEUSPEED JSP-Chip & P-FLO KIT



NEUSPEED JSP-Chipのインストールを行いました。パワーは約45ps、トルクは約8~10Kg向上させて発進や追い越し加速性能を大幅に向上させます!P-FLO KITと併せて装着することで相乗効果によりJSP-Chipの性能を最大限に高めることができます。後日オーナー様から「今まで感じていた発進時のもたつきが解消され、予想以上に車が速くなりました。費用対効果抜群ですね!」とお喜びのインプレを頂きました。次回は、NEUSPEED Power Pulley KitやForge リサーキュレーションバルブの取付をご計画中とのお話しでしたので、またよろしくお願い致します!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年08月11日
GOLF6 GTI Edition 35 × NEUSPEED JSP-Chip


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
A1 Sportback 1.4TFSI × NEUSPEED JSP-Chip


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年08月10日
GOLF7 GTI Performance × iSWEEP Engine Tuning Program Stage1

ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年05月14日
POLO 6R GTI × NEUSPEED JSP-Chip


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年04月22日
GOLF6 GTI × NEUSPEED JSP-Chip


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年04月20日
R56 Cooper S × NM Engineering DME Upgrade Program




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年12月15日
GOLF6 R × NEUSPEED JSP-Chip & P-FLO KIT & DENSOイリジウムプラグ






GOLF6 R CDLエンジンは、ブーストが立ち上がる約2500rpmまでは加速の鈍さを感じることがあると思いますが、JSP-Chipをインストールしてエンジンマネージメントプログラム自体を新たな設定値に変更することにより、低速域から高回転域までトルクフルで乗りやすくて速いクルマに生まれ変わります!アクセルを踏み込むと、純正とは全く違う加速性能を体感できます。同時に、JSP-Chipの性能を最大限発揮するためP-FLO KITを装着。又50,000Km以上交換していなかった純正スパークプラグもより着火性能の高いDENSOイリジウムプラグ TOUGH VK22に交換してコンディションを整えました。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
GOLF6 GTI × NEUSPEED JSP-Chip


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年11月23日
GOLF7 R × iSWEEP Engine Tuning Program Stage1



GOLF7 RにiSWEEP Engine Tuning Program Stage1 360PS仕様のインストールを行いました。iSWEEP Engine Tuning Program をインストールすることで約3,000回転付近でピークトルクの49.6kgを発揮し、約6,000回転付近まで安定したトルクバンドを維持することで、アクセルを踏み込むとグングンと加速が続きます。翌日オーナー様から頂いたインプレは「アクセルを踏み込むと同時に、湧き上がるトルクと驚きの加速を体感できました!」とご満足頂きました。次回はブレーキ廻りのアップグレード作業をご予約頂きましたのでご来店をお待ちしております。
ie_staff_blog at 22:30|Permalink│
2017年11月18日
TT 8J 2.0TFSI × NEUSPEED JSP-Chip



NEUSPEED JSP-Chipのインストールを行いました。エンジンマネージメントプログラム自体を新たな設定値に変更することにより、低速域から高回転域までトルクフルで乗りやすくて速いクルマに生まれ変わります!次回は、iSWEEP Suspension System SPORTの取付をご予約頂きましたのでご来店をお待ちしております。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年11月02日
S3 8V Sedan × iSWEEP Engine Tuning Program Stage1



iSWEEP Engine Tuning Program Stage1 360PS仕様のインストールを行いました。iSWEEP Engine Tuning Program をインストールすることで約3,000回転付近で約500Nmのピークトルクを発揮し、約6,000回転付近まで安定したトルクバンドを維持することで、アクセルを踏み込むとグングンと加速が続きます!ご帰宅後オーナー様から頂いたインプレは「低速から過給が立ち上がり、トルクが大幅に増えました。高速道路では余裕をもってドライブができます!」とお喜び頂きました。
ie_staff_blog at 22:30|Permalink│
2017年10月07日
GOLF7 R × iSWEEP Engine Tuning Program Stage1



GOLF7 RにiSWEEP Engine Tuning Program Stage1 360PS仕様のインストールを行いました。iSWEEP Engine Tuning Program をインストールすることで約3,000回転付近でピークトルクの49.6kgを発揮し、約6,000回転付近まで安定したトルクバンドを維持することで、アクセルを踏み込むとグングンと加速が続きます!気になる方はお気軽にご相談ください!
ie_staff_blog at 23:00|Permalink│
2017年09月02日
R56 Cooper S × NM Engineering DME Upgrade Program & More!



R56 Cooper SへNM Engineering DME Upgrade Programのインストールを中心に、NM Engineering Hi-Flow Induction KitとFront Upper Tie-Bar、Titanium Turbo Heat Shield、エンジンオイルの交換を行いました。DMEアップデートプログラムのインストールで純正から35psアップの210psとなり、レッドゾーンまで頭落ちせずに加速するトルクフルなCooper Sに生まれ変わります!純正のプログラムでは体感できないストレスの無い加速をぜひご体感下さい!!ハイフローインダクションキットは、車両側に加工無くボルトオンで装着できるダイレクトエアインテークシステムで、装着後は、ブーストの立ち上がりが早くなり、過給の安定と伸びがよくなることで予想以上に速くなります。ECUチューニングされた車両はもちろんのこと、ノーマルの車両でもその違いが分かるチューニングパーツです。



フロントアッパータワーバーは、MINIのウィークポイントであるサスペンション強化によるフロントストラット部のボディ変形に対しても優れた効果を発揮し、ステアリングレスポンスとシャーシ剛性を効果的に向上します。


ie_staff_blog at 18:24|Permalink│
2017年09月01日
GOLF6 GTI × NEUSPEED JSP-Chip


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年08月10日
GOLF6 R × NEUSPEED JSP-Chip



GOLF6 RにNEUSPEED JSP-Chipのインストールを行いました。JSP-Chipをインストールすることで、低速域から高回転域まで安定したブースト圧を維持します。それにより、高いトルクバンド域が拡大し乗りやすくパワフルなエンジンに生まれ変わりますので、CDL特有のブーストが立ち上がるまでの「もたつき感」も解消し、速くて乗りやすいGOLF6 Rにすることが可能です!翌日頂いたオーナー様のインプレは「今まで感じていた加速し始めのもたつき感が無くなり驚くほど速くなりました!」とご満足頂きました。また何かありましたらよろしくお願いします!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年07月13日
GOLF6 R × NEUSPEED JSP-Chip & Forgeリサーキュレーションバルブ



GOLF6 RにNEUSPEED JSP-Chipのインストールと、Forge Motorsport製リサーキュレーションバルブの取付を行いました。JSP-Chipのインストールにより最大過給圧を引き上げると共にターボラグの低減を実現。低速域から高回転域まで安定したブースト圧を維持します。それにより、高いトルクバンド域が拡大し乗りやすくパワフルなエンジンに生まれ変わります。走り出した瞬間からその違いをご体感頂けます!



Forge製リサーキュレーションバルブは純正とは異なるバルブ開閉構造を持つため、耐久性が高くブローオフの動作も確実に行います。加速時などでブーストをかける場面でブースト圧が安定するなどその違いを体感頂けると思います。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年06月04日
POLO 6R GTI × NEUSPEED JSP-Chip



POLO 6R GTI にJSP-Chipのインストールを行いました。JSP-Chipのインストールにより最大過給圧を1.5barまで引き上げ、ノーマルとは全く違う異次元の加速を体感できます。また、スーパーチャージャーからターボへ切替わる際のトルクの谷間を改善してシームレスでトルクフルな加速も魅力です!同時にスパークプラグをDENSOイリジウムプラグTOUGHに交換。POLO 6R GTIはスパークプラグの摩耗が早い傾向にあるので、約30,000km毎の点検をお勧めします。また何かありましたらよろしくお願い致します。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年04月30日
POLO 6R GTI × NEUSPEED JSP-Chip & iSWEEP BODY PARTS & Eibach



POLO 6R GTIにNEUSPEED JSP-ChipのインストールとEibach PRO-KIT、iSWEEPリアスタビライザーの取付を行いました。JSP-Chipのインストールにより最大過給圧を1.5barに引き上げることで、異次元の加速を実現します。また、スーパーチャージャーからターボへ切替わる際の違和感も払しょくし、シームレスでトルクフルな6R GTIに生まれ変わります!



Eibach PRO-KITとiSWEEPリアスタビライザーの装着です。Eibach PRO-KITの取付で、純正では腰高なPOLOの車高を程良いローダウンスタイルに変化させます。また、リアスタビライザーを追加することで、ステアリングレスポンスの向上と旋回時のロールを効果的に抑えると共に走行安定性も向上させることが可能です。純正の状態にリアスタビライザーを追加するだけでも効果絶大です!帰り道でのインプレはいかがだったでしょうか。また何かありましたらよろしくお声かけ下さい。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│