一般修理/車検
2023年05月27日
VW GOLF7.5 GTI Performance × 車検整備 + iSWEEP SUPER DOT4



GOLF7.5 GTI Performanceの車検整備でお預かりしました。エンジンオイル交換など定期的なメンテナンスが施されている車両です。今回は点検に加えて「iSWEEP SUPER DOT4」を使用してブレーキフルード交換を行いました。お車のコンディションや使用用途に合わせた整備をご提案させて頂きますので、まずはお気軽にご相談ください!
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2023年05月20日
GOLF7.5 GTI TCR × 車検整備 + Hi-Flo Turbo Discharge Pipe & Inlet Pipe




ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
VW GOLF7.5 R × 車検整備 + iSWEEP SUPER DOT4


ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2023年05月13日
AUDI A3 (8V) 1.4 TFSI × 車検整備

ie_staff_blog at 13:00|Permalink│
2023年05月12日
AUDI S1 (8X) × 12ヶ月点検 + エンジンオイル交換



S1 (8X)の12ヶ月点検でご来店いただきました。今回は点検と合わせてエンジオイル、オイルフィルターの交換をしました。お車の状態を確認するためにも車検だけでなく12ヶ月点検を行うことでトラブルを早期に発見して早めに対処することができます。リフトアップをして足回り・下回りを入念に確認させていただき状態に合わせてメンテナンスプランをご提案させていただきますのでお気軽にご依頼ください!
ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2023年05月10日
GOLF7 GTI × 車検整備 + BILSTEIN B14








ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2023年04月15日
VW POLO (9N) GTI 1.8T × 車検整備


ie_staff_blog at 09:38|Permalink│
2023年04月14日
VW PASSAT (B6) Variant 3.2 V6 4Motion × 12ヵ月点検 + エンジンオイル交換


ie_staff_blog at 23:42|Permalink│
2023年04月11日
VW POLO (AW) 1.0 TSI × 車検整備 + iSWEEP Super DOT4 & LLC



POLO(AW)の車検整備でご入庫いただきました。サーキットでのスポーツ走行やジムカーナも楽しまれている車両ですので、消耗品の交換に併せてスペック向上を図らせていただきました。エンジンオイルやギアオイルは保護性能はもちろんフリクションの低減によりパワーロスを最少に抑えます。熱対策としては冷却水を「iSWEEP RACING COOLANT ULTIME」に交換し、熱交換効率を高めています。また、バッテリーは3年以上経過したものはトラブルのリスクが高まるため予防整備として「VARTA AGM BATTERY LN2」に交換しました。
ie_staff_blog at 17:55|Permalink│
2023年04月08日
AUDI TT (8S) × 車検整備



TT(8S)の車検整備でご入庫です。また、サーキットでの走行も楽しまれているため走行前メンテナンスも同時に行わせていただきました。スポーツ走行時にはエンジンやブレーキへの負荷が普段の走行とは比較にならない程に高まり、それに伴う発熱量に対応したオイル&フルードの使用とメンテナンスが必須となります。そこで今回は 「MOTUL 300V COMPETITION 5W40」と「iSWEEP SUPER DOT4」をお選びいただきました。走行ペースや走行時間、またコースによって負荷は大きく変化するので用途に見合ったグレードが不明な際にはお気軽にお問合せ・ご相談ください!
ie_staff_blog at 22:20|Permalink│
AUDI S3 (8V) Sedan 2.0 TFSI Quattro × 法定12ヶ月点検 & MOTUL 300V


ie_staff_blog at 22:18|Permalink│
2023年03月25日
VW GOLF7 GTI × オイル漏れ修理



GOLF7 GTIのオイル漏れ修理でご入庫いただきました。樹脂製オイルパンが採用されるEA888 Gen3は経年劣化により合わせ面からのオイル漏れが発生し易く、その場合はオイルパン&ガスケットの交換が必要となります。新品オイルパンの装着後は「Moty's M111 15W50」を充填させていただきました。このような下廻りトラブルを発見することもあるのでやはり定期的なオイル交換・点検は重要ですね。
ie_staff_blog at 11:08|Permalink│
2023年03月23日
MINI F55 Cooper × 車検整備 & エンジンオイル交換


ie_staff_blog at 13:39|Permalink│
AUDI A4 (B8) Avant 2.0TFSI Quattro × 車検整備 & iSWEEP SUPER DOT4


ie_staff_blog at 13:38|Permalink│
2023年03月18日
AUDI S4 (B8) 3.0TFSI Quattro × ヘッドライトクリーニング



車検を通すにあたっての課題として頻発するのがヘッドライトの光量不足です。その一因としてヘッドライトレンズの劣化があげられ、VW・AUDI車は特に表面のコーティングのひび割れや曇りが持病と呼ばれるほど多発しています。しかしながらこれらは研磨によってほとんど除去することが可能です! 今回ご入庫いただいたS4(B8)にもライト内部が見えない程の曇りが発生していましたが、写真のようにクリアな状態に復活し、保安基準以上の光量まで回復することができました!
ie_staff_blog at 14:26|Permalink│
2023年03月11日
VW GOLF6 GTI × 法定12カ月点検 + HANKOOK Ventus V12 Evo2



GOLF6 GTIの12ヵ月点検でご入庫いただきました。年に一度のコンディションチェックは人間でいえば定期健診にあたり、不具合を早期発見し予め対応することが可能となります。今回は経年劣化し硬化したタイヤを交換リフレッシュさせていただきました。タイヤは走行性能・快適性能、そして安全性能に直結する部品ですので特にマメなコンディションの点検管理が必須です。
ie_staff_blog at 15:19|Permalink│
2023年03月10日
VW GOLF7 GTI × 12ヶ月点検 + NEU Power Pulley & Sway Bar Maintenance



GOLF7 GTIの12ヶ月点検でご来店いただきました。今回12ヶ月点検と同時にNEUSPEED Sway-Barのグリスアップとドライブベルトの交換をご依頼いただきました。 NEUSPEED Sway-Barは硬質ウレタンブッシュを使用しており、内側にはグリス溝があり専用グリスでスェイバーの摺動を支えています。性能を十分に発揮させるためにも1年毎にグリスアップを行うことで長く使用していただけます!ドライブベルトはNEUSPEED Power Pulleyが装着されているため専用ベルトを使用しています。チューニングパーツもメンテナンス次第で性能に影響が出ますので定期的なメンテナンスが大切です!
ie_staff_blog at 17:25|Permalink│
AUDI S3 (8V) Sportback × 法定12ヶ月点検 & MOTUL 300V



S3 (8V) Sportbackの12ヶ月点検でご来店いただきました。12ヶ月点検では診断機によるエンジンの故障診断を始め、スパークプラグやエアクリーナーの状態を確認し、お車の状態を総合的に点検します。「整備は車検で」とお考えのオーナー様も多いかと思いますが、定期的な点検で故障の早期発見やメンテンナンスの計画が立てやすくなりますのでとても大切です!今回は「MOTUL 300V COMPETITION 5W-40」を使用してエンジンオイルを交換させていただきました。
ie_staff_blog at 17:22|Permalink│
2023年03月09日
VW GOLF7 R × 車検整備 & VARTA AGM Battery



GOLF7 Rの車検整備でご入庫いただきました。エンジンオイル&ブレーキフルード交換、そして性能の低下が点検の結果判明したバッテリーを交換させていただきました。バッテリートラブルは突然発生することが多く、思いがけずお車を動かせずその日の予定に大きな影響を与えてしまうケースも考えられますので、定期的な点検とお早目の交換がオススメです。
ie_staff_blog at 14:14|Permalink│
2023年03月04日
MINI F55 Cooper S × 車検整備 & iSWEEP IS2000 + SUPER DOT4





ie_staff_blog at 09:44|Permalink│
2023年02月25日
VW GOLF6 R × 車検整備 + iSWEEP SUPER DOT4



GOLF6 Rの車検整備でご入庫いただきました。今回は基本整備とブレーキフルード交換を行いました。ブレーキフルードは空気中の水分を吸収しやすい性質を持っているため長期間交換をしないと水分を多く含んでしまい性能が低下して長い下り坂が続く峠道や連続したブレーキ操作の際に、ブレーキを踏んでも効かなくなってしまう「べーパーロック現象」を引き起こす危険性があります。そのため市街地走行をメインの方にも車検整備の際に交換をオススメしております。今回「iSWEEP SUPER DOT4」を使用して交換させていただきましたが使用用途に合わせて最適なものをご提案させていただきますのでお気軽にお問い合わせください!
ie_staff_blog at 13:35|Permalink│
2023年02月11日
VW GOLF5 R32 × 車検整備 + iSWEEP DCTF m7 & LLC




ie_staff_blog at 19:08|Permalink│
VW GOLF7.5 Variant R × 車検整備 + iSWEEP DCTF m7 & LLC


ie_staff_blog at 19:06|Permalink│
2023年02月09日
VW GOLF7 GTI × NEUSPEED Sway Bar Rear & iSWEEP SUPER DOT4






GOLF7 GTIの車検整備&「NEUSPEED Sway Bar Rear」装着でご入庫いただきました。バッテリーは突然のトラブルが発生し易い部品ですので予防整備として交換させていただきました。個体差や使用環境によって異なりますが3年目以降はリスクが高まりますので定期的なバッテリーチェックと予防としての交換が必要です。整備に合わせてリアに装着させていただいたNEUSPEED Sway Barは車両の不快なロール量の減少と同時に、前後ロール剛性バランスを変化させることで回頭性を高めてアンダーステアを効果的に解消します!
ie_staff_blog at 15:24|Permalink│
2023年02月05日
VW GOLF7 R × 12ヶ月点検 & iSWEEP Engine Tuning Program STAGE-1





ブレーキパッドは「iSWEEP IS2000」をお選びいただきました。IS2000は制動コントロール性を重視した専用摩材です。踏力に応じたリニアな制動特性によりドライバーの意のままに減速調整が行えますので運転のストレスを低減し快適なドライブをサポートします!
ie_staff_blog at 19:30|Permalink│
2023年02月04日
VW GOLF7 R × 12ヶ月点検 & 油種類交換


ie_staff_blog at 19:14|Permalink│
AUDI A4 (B8) / VW GOLF7 Variant 1.4 TSI × 車検整備 & エンジンオイル交換




ie_staff_blog at 19:06|Permalink│
AUDI S3 (8V) Sportback 2.0TQ × 車検整備 + iSWEEP Brake Pad IS1500





車検整備でお預かりしたS3 8V Sportbackです。消耗品関係を中心にエンジンオイル、ブレーキフルード、ブレーキパッドを交換させていただきました。ブレーキパッドは「iSWEEP IS1500」に交換しました。IS1500はブレーキダスト汚れを軽減しながら純正同等以上の制動力と安定した制動特性を発揮します。車検のタイミングで使用用途に合わせたチューニングを行うことでより快適で安全なドライブをお楽しみいただけます!
ie_staff_blog at 11:41|Permalink│
2023年02月02日
VW New Beetle 2.0 Cabriolet × ウォーターホース交換 + Moty's M111


ie_staff_blog at 11:39|Permalink│
2023年01月28日
VW SCIROCCO TSI × スピードセンサー交換


ie_staff_blog at 11:43|Permalink│
VW Cross Polo (6R) 1.2TSI × 車検整備 & スパークプラグ交換 etc.


ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2023年01月27日
VW GOLF5 GTI × 車検整備 + NEUSPEED P-Flo Kit Air Filter & Power Pulley






車検整備でお預かりしたGOLF5 GTIです。今回車検整備と併せてエンジンオイル、バッテリー、P-Floエアフィルターを交換させていただきました。点検時に補器駆動用のドライブベルトに劣化があったためお客様と相談して純正のドライブベルトではなくNEUSPEED Power Pulley Kitにアップグレードさせていただきました。プーリー径を小径、最適化して軽量にすることで低回転域からのエンジンレスポンスを向上させます。エアコンとオルタネーターの駆動負担を減らすことで出力アップにつながります。車検と併せてアップグレードやチューニングを行いますと、車検取得後の2年間が更に楽しくドライブを楽しむことが出来ます!
ie_staff_blog at 17:51|Permalink│
AUDI TT (8J) TTS × 車検整備 & NEUSPEED Sway Bar Maintenance

ie_staff_blog at 13:36|Permalink│
2023年01月26日
VW GOLF5 GTI × 車検整備 + タイミングベルト交換



車検整備でお預かりしたGOLF5 GTIです。今回車検整備と同時にタイミングベルト交換を行いました。サーモスタットの動きが悪くオーバークール気味でしたのでサーモスタットだけでなくウォーターポンプ、タイミングベルトの同時作業になりました。走行距離は少ないですがプラスチックやゴム部品には劣化が見られ不具合が起きやすい状態になっていました。冷却水の入替には「iSWEEP Racing Coolant ULTIMATE」を使用して冷却性能の向上を実現しています。安心して長く乗るためにもしっかりとした点検を行い、状態を把握してからメンテナンスの計画を立てていくことが大切です!
ie_staff_blog at 14:10|Permalink│
VW GOLF5 GTI × タイミングベルト交換





ie_staff_blog at 13:39|Permalink│
2023年01月25日
AUDI TT(8J) 2.0 TFSI Quattro × 車検整備 & スパークプラグ交換


ie_staff_blog at 13:40|Permalink│
2023年01月24日
VW GOLF7 R × 車検整備 & NEUSPEED Sway Bar + iSWEEP車高調O/H






GOLF7 Rの車検整備でお預かりしました。今回車検整備と併せてNEUSPEED Front Sway-Bar&Sway-Bar Linkの取り付け、iSWEEP車高調整式サスペンションのオーバーホール作業を行いました。スタビライザーの強化はコーナリング時のロールを低減するだけでなく、ハンドリング、走行安定性の向上、ホイールのバタツキ防止などに効果を発揮します。スタビライザーリンクの強化は、スタビライザーの反応を早め的確に機能させることができますので同時の取り付けがオススメです!
サスペンションの内部のオイルやガスは経年劣化により性能が低下してしまいます。又、ドライベアリングやシール類も摩耗や経年劣化を起こします。オーバーホールを行うことで内部のオイルやガス、シール類を新品に交換するため新品装着時のコンデションを復活させることが出来ます。iSWEEPダンパーは約20,000km毎のオーバーホールを行うことで新品時の性能を維持して安定した性能を発揮させることが出来ますので長く使用していただけます!
ie_staff_blog at 14:13|Permalink│
2023年01月22日
AUDI S3 (8V) Sedan 2.0 TFSI Quattro × 12ヶ月点検

ie_staff_blog at 16:04|Permalink│
2023年01月21日
AUDI S3 (8V) Sportback × 車検整備 & iSWEEP Brake Pad IS1500 ete.





ie_staff_blog at 18:50|Permalink│
2023年01月08日
VW GOLF7.5 R × 12ヶ月点検


ie_staff_blog at 16:57|Permalink│