レース
2015年08月29日
Euro Fest in Ezo 2015 in 十勝スピードウェイ






十勝スピードウェイで開催された北海道のユーロイベント「Euro Fest in Ezo」に当社のGOLF7 GTIを展示してきました。元スタッフの東くんのガレージナッズのデモカーと一緒です。東くんがけん引役となってイベントを盛り上げている姿をみて立派になったとちょっと感動しました。又、NEUSPEED、iSWEEPパーツユーザーといろんなお話もできて楽しかったです。来年は十勝を思い切り走りたいです! また来年も行きたいと思いますので、よろしくお願いします!!
ie_staff_blog at 23:59|Permalink│
2015年07月12日
GOLF Cup 第2戦 走行会に参加してきました!


筑波サーキットで開催された「GOLF Cup 第2戦」で走行会枠が設定されたので、I.S.D.C.メンバーの6R GTI kabadongさん、6R GTIのMaruyamaさん、G7-RのMATSUさんと参加しました。今日のタイムスケジュールはメチャクチャタイトスケジュールでレースイベントを含めた全行程を2時間という中で行ったので、写真は全然取れませんでした。天候も晴れたのはラッキーでしたが、猛暑というより酷暑でクルマもドライバーもバテバテ。でも楽しい走行会で皆さん楽しそうでした!次回はもっとたくさんのメンバーで走れるように早めにご案内いたしますので、今後ともよろしくお願いします!
ie_staff_blog at 00:16|Permalink│
2015年03月14日
GOLF4 R32 レース前点検



2015 GOLF Cup 第一戦に参加するGOLF4 R32。元当社のCup Carです。今回はレース出走前のブレーキメンテを行いました。サーキット走行前はブレーキパッド、ブレーキオイル、エンジンオイルだけはしっかり点検しましょう。GOLF Cup頑張ってください!
ie_staff_blog at 23:51|Permalink│
2014年03月14日
GOLF4 R32 車検整備



GOLF4 R32 Cup Carの車検整備です。整備内容はレースで酷使しているブレーキ廻りがメインです。ブレーキフルードはiSWEEP RACING BFを使用しています。NEUSPEED Sway-Barブッシュも新品に交換しました。



NEUSPEED Sway-Barはウレタン製の強化ブッシュを使用していますので、本来の動き、性能を維持するために定期的に専用グリスを使用してグリスアップを行う必要があります。ブッシュ自体を交換する目安は内側の溝の状態で判断します。溝がすり減ってなくなると専用グリスを留めておくことができないため交換となります。



フロントのブレーキキャリパーはサーキット走行による熱でダストブーツが劣化してボロボロになっています。分解して各パーツの洗浄を行い清掃点検後に新品のシールとダストブーツを組み付けます。これで安定したブレーキコンディションで週末のGOLF Cupを戦えると思います。頑張ってください!
ie_staff_blog at 19:30|Permalink│
2014年03月02日
ETCC 富士スピードウェイ ワンデイスペシャル に参戦してきました!









ETCC 富士スピードウェイ ワンデイスペシャルにI.S.D.C.メンバーと参戦してきました。朝からの雨と濃霧でスタートが遅れ、途中中断もありましたが何とか皆無事にレースイベントを終了しました。レース専用プログラムのテストも兼ねていたので結果は満足です。次はドライで走りたいですね。皆様お疲れ様でした!
ie_staff_blog at 21:22|Permalink│
2014年01月24日
GOLF4 GTI × ETCC走行前整備




ie_staff_blog at 23:47|Permalink│
2013年11月03日
GOLF Cup Rd.4 2013年最終戦



筑波サーキットで開催されたGOLF Cup Rd.4。今年の最終戦です。今季2回目の参戦となる当社のA3 K04 Sportpackage号。



予選前のみなさん。結構真剣ですがカメラを向けるとフザケてくれたりと余裕があります。皆さんヘルメットをかぶったり、セッティングをかえたりとバタバタしていました。



決勝前は真剣です!色々チェックをしてスタートです。



無事大きな事故もなく皆さん楽しまれていました。来年も参加しますのでみなさんよろしくお願いします。
ie_staff_blog at 17:54|Permalink│
2013年11月02日
TT 8J 2.0 TFSI × Golf Cup 準備



レース前の準備でタイヤとエンジンオイルを交換しました。タイヤはADVAN A050のSタイヤでGOLF Cup指定となっているYOKOHAMA ADVAN A050です。エンジンオイルはNISMO COMPETITION。日産のレーシング部門NISMOとMOTULが共同で開発したエンジンオイルで、ワークスがレースで使用しているそのままのエンジンオイルです。300Vとの大きな違いは洗浄分散剤という汚れを取り込み添加剤が少ないことです。この成分のデメリットはフリクションが増えることで、これが少ないとエンジンがより軽く回るようになります。明日のレース頑張ってください!
ie_staff_blog at 22:08|Permalink│
2013年11月01日
GOLF6 GTI × サーキット走行後点検

ie_staff_blog at 23:51|Permalink│
2013年09月02日
GOLF Cup Rd.3 in 筑波 2000









9月1日に筑波サーキットで行われたGOLF Cup Rd.3。高温注意報が出るほどの晴天で車もドライバーもヘロヘロでした。I.S.D.C.からA3 2.0TFSI KO4 Sport Package、TT 2.0TFSI with KO4、GOLF4 R32の3台でエントリー。TTはチャンピオンクラスで2位!。R32はTクラスで優勝!!、A3は・・・。次回頑張ります!!!
ie_staff_blog at 17:50|Permalink│
2013年05月20日
しのいサーキットのイベントにNM Engineering Mini参加してきました!



東北道の宇都宮ICから程近いしのいサーキット。森の中にあるサーキットです。S.Style(http://www.sstyle.jp/)さんの走行会にお誘いいただき19日の日曜日にNM Engineeringのデモカーでおじゃましてきました。天気も最後まで崩れることもなく、初めてサーキットを走られるお客様も楽しそうにされていました。S.StyleさんがBlogでイベント告知を何度もされていたようで、当社の車を見にわざわざ足を運んでいただいたお客様もいらっしゃいました。本当にありがとうございます!NM Engineeringのパーツはネットで知っているけど実物が見れないなど貴重なお声をいただきました。今後も色々なところに出かけますのでよろしくお願いします!
ie_staff_blog at 18:07|Permalink│
2013年05月16日
Beifall 走行会に参加してきました。



5/16(木)に八王子のBMW Shop、Beifall(http://www.beifall.jp/)さん主催の走行会におじゃましてきました。場所はFSWショートコースです。当社からはNM Engineeringのデモカー、元当社のレースカーのGOLF4 R32、かなりチューンされている黒のGOLF6 GTIとスタッフの国産車計4台で参戦です。



みんな下準備は万全でしたがこのコースにはあまり慣れてはいません。20分×3回の走行でそれぞれラインをさがしたり、休憩中にほかの人の走りをみたりタイムを縮めるためのヒントを探します。



最後の3回目の走行でそれぞれのタイムを更新し、楽しく終われました。
今回の走行会は車種ごと、申請ごとにクラスを分けており安心して走れる走行会です。次回はもっと台数を増やせて当社で一枠うめられたら楽しいなと思っております。
ie_staff_blog at 23:59|Permalink│
2013年04月27日
A3 8P 1.4TSI × iSWEEP BRAKE PAD & TAKATA 4点式シートベルト




それではサーキット走行をお楽しみ下さい!
ie_staff_blog at 20:55|Permalink│
2013年04月20日
GOLF5 GTI × NEUSPEED エンジントルクロッドブッシュ & ETCC車検



ETCCの車検とNEUSPEEDエンジントルクロッドブッシュの装着です!トランスミッションに固定されたトルクロッドはブッシュを介してサブフレームに固定されています。そのブッシュのすき間にエンジントルクロッドブッシュを挿入することにより動きを抑制し、スポーツ走行時にエンジンやミッションの不要な動きを制御してくれます。
ie_staff_blog at 23:09|Permalink│
2012年12月10日
GOLF5 GTI ETCC 車検
ie_staff_blog at 23:07|Permalink│
2012年10月20日
2012年09月29日
2012年07月28日
ETCC 2012 in FSW






久しぶりにETCCに参加してきました。夏は温度の問題もありAUDI、VWの参加台数が少ないので、完走=表彰台です。当社もI.S.D.C.としてしっかりとサポートいたしますので皆さんで参加して楽しみましょう!参加者の皆様、酷暑の中お疲れ様でした!
ie_staff_blog at 23:52|Permalink│
2012年03月18日
2011年11月23日
GOLF Cup Rd.5 in筑波サーキット by マツモト



本日は筑波サーキットで行われたGOLF CUPに参戦してきました。コースコンデションはドライ、天気も快晴で最高のコンデションでした。車のセッティングも良く、1分7秒前半といいタイムを出したはずが・・・他の車両も調子も良く予選では総合5位、クラス2位と集団からのスタートになりました。


今回も全てが分かる車載動画はこちら↓↓ メモリーが足りず最後切れてますが・・すみません
ie_staff_blog at 21:37|Permalink│
2011年09月12日
GOLF Cup Rd.4 in筑波サーキット by マツモト



9月11日に筑波サーキットで行われたGOLFCUPにドライバーとて初参戦してきました。今回は天気にも恵まれドライコンディションでのレースとなりました。筑波デビュー戦は予選6位とビビッて攻めきれず・・・
決勝は中盤から追い上げ、LUPOに追いつき最終ラップ最終コーナーで並び!!熱いバトルを繰り広げました。





バトルシーンはこちら↓↓
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2011年07月30日
ETCC 2011 Rd.3 in FUJI SPEED WAY







それでもコースに川ができるくらいの難しいコンディションでしたが予選ポジションまで順位を戻すことができ、いろいろと収穫のあったレースとなりました。
ie_staff_blog at 20:50|Permalink│
2011年05月21日
GOLF Cup 2011 Rd.2



5月21日土曜日に茨城県下妻市にある筑波サーキットで行われたGOLF CUPに参戦してきました。当日は雲ひとつ無い青空の下、気温も上がり熱いレース展開となりました。予選ではタイムがいまいちだったので、決勝では予選の分も順位を追い上げ何とか表彰台に上がる所まで追い上げる事ができました。
ie_staff_blog at 23:00|Permalink│
2011年04月25日
GOLF Cup 2011 Rd.1 in 筑波サーキット






2011GOLF Cup 第1線に参加してきました。天候は晴れ。最高のコンディションでのレースでした。結果はT1クラス2位でフィニッシュ。エンジン本体はノーマルのR32にとってはまずまずです。今年のGOLF Cupは『がんばろう日本』ということで被災地に向けた義援金の寄付なども行っています。一日も早く、心から楽しめるような状態に皆さんで協力して行きたいと思います。
ie_staff_blog at 23:46|Permalink│
2011年01月22日
第一回 ユーロクラブスポーツミーティング in 富士スピードウェイ






富士スピードウェイで行われた『第一回ユーロスポーツミーティング』に参加してきました。天候にも恵まれ、走行時間もしっかりと走れて楽しいイベントでした。また出展ブースも多く参加していたので見に来るだけでも一日楽しめますよ。次回は皆さんも参加してみませんか?
ie_staff_blog at 21:06|Permalink│
2010年11月23日
GOLF Cup 2010 Rd.5 予選でリタイヤ・・・ by イシカワ



やっちゃいました・・・。ちょっと無理をしてしまいスポンジバリアに激突! それほどひどいダメージでなかったのですが、タイロッドが曲がってしまったので決勝は出走せず。 決勝は大波乱で2回の赤旗中断。結局レースとして成立せずで大変な日でした。ウェットコンディションからライン上だけドライになってきたので、ちょっとラインを外すとスパッといちゃいますね。雨の日は要注意です!
ie_staff_blog at 22:42|Permalink│
2010年10月11日
GOLF Cup 2010 TSUKUBA Rd.4 今季3回目のポールトゥウィン!


近日正式販売予定です。



ie_staff_blog at 14:50|Permalink│
2010年08月22日
ETCC 2010 Rd.3 in FUJI SPEED WAY に参加してきました!









めちゃ暑い! 猛暑の中でタイムは伸びませんでしたが、I.S.D.C.メンバーと楽しい1日を過ごしました。今回はeS4のイベントと同時開催だったので、たくさんのAUDI、VWが体験走行を楽しんでました。
ie_staff_blog at 23:47|Permalink│
2010年06月20日
2010年05月11日
GOLF Cup 2010 Rd.2 by イシカワ
5/9(日曜日)の筑波は晴天、風も無しで暑かった。 今日はおニューのレーシングスーツのデビュー戦。 このレーシングスーツ見た目速そう・・・。
黒TTのドライバーTOTOさんに走りを伝授してたら、決勝で抜かれてしまった・・・。これにはブレーキが・・・と言い訳をしたいところだけど、今回は負けを認めよう。でも次回はそうは行かんよ! 表彰台は2位。T1クラスは2台だけだからね。おまけです。
ie_staff_blog at 23:15|Permalink│
2010年03月22日
GOLF Cup 2010 Rd.1 POLE TO WIN! by イシカワ




しかし、1位って気分いいですね。次回こそは6秒台に入れたいけど、季節的に無理そう・・・。次の冬に向けて練習だ!(って時間ないけど・・・)
ie_staff_blog at 23:33|Permalink│
2010年03月01日
ETCC 2010 in 富士スピードウェイ by イシカワ



28日(日) 富士スピードウェイで開催された『ETCC 2010 』に参加してきました。 今回は『eS4』が企画したタイムアタックバトルの枠で出走です。 天候は最悪の雨。寒いわ滑るわで散々でした。 タイムアタックバトルだったのが、タイムアタックできず・・・で 雨の中を丁寧に上手に走ることの難しさを改めて感じました。 雨の中を速く走れる人はドライも速く走れるというのは、いかにタイヤとブレーキを上手に使えて舵角をいかに抑えるかなんですね。 勉強になったなぁ。 怖いけど、もっと雨の日に練習したくなりました。
今回、初めてVWAトライアルに参加された皆様お疲れ様でした。これに懲りずにまた走りましょうね。
ie_staff_blog at 23:22|Permalink│
2009年12月27日
ETCC in FUJI SPEEDWAY 参加してきました。 by イシカワ



ie_staff_blog at 23:17|Permalink│
2009年11月23日
GOLF Cup 2009 Rd.4 参加してきました。 by イシカワ



GOLF Cup 2009 Rd.4 in 筑波サーキット2000に参加してきました。天候は晴天! 絶好のサーキット日和でした。参加台数は29台。4クラスの混合レースとなりました。29台となるとクリアを取るのは大変で、皆さん限られた短い時間でベストタイムを出していました。さすがですね。



当社のR32は予選総合5位という位置からのスタート。途中、楽しいバトルを制し、総合3位、T1クラス2位でフィニッシュ! ベストタイムは1分7秒代に入れたので、前日のサスペンションセッティングの成果を得られた結果でしたが、走りにはまだ課題がいっぱいです・・・。 今度は、6秒台に挑戦します。
ie_staff_blog at 22:44|Permalink│