MINI
2023年05月27日
MINI F56 JCW GP Inspired Edition × NM RSe52 + Power Module & Eibach etc.











パワーアップではNM Engineeringハイフローインテークキットとパワーモジュールをセットで装着しました。パワーモジュールはブースト圧を約0.3bar向上させることで45PSアップの276PSを発揮させます。過給圧を引き上げることで純正エアクリーナーの場合は吸入抵抗が多くなるため、ハイフローインテークシステムに変更することでより力強い加速を実現することが出来ます!
ie_staff_blog at 17:30|Permalink│
2023年05月21日
MINI F56 Cooper S LCI2 × KW Ver.1




ie_staff_blog at 17:30|Permalink│
2023年05月20日
MINI R61 Cooper S × iSWEEP Brake Pad IS1500




ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2023年05月16日
MINI R60 Cooper S ALL4 × MOTUL 300V


ie_staff_blog at 17:00|Permalink│
2023年05月13日
MINI F55 Cooper S (LCI) × BILSTEIN B14







ie_staff_blog at 21:00|Permalink│
MINI F56 Cooper S × ADVAN NEOVA AD09




ie_staff_blog at 17:31|Permalink│
2023年05月10日
MINI F54 JCW (LCI) × BILSTEIN B14






F54 JCW (LCI)にBILSTEIN B14を装着させていただきました。B14は減衰力調整機能はありませんが、BILSTEIN単筒倒立ダンパーによりストリートからワインディング、高速道路までしっかりと安定した走りを実現するサスペンションキットです。今回車高はオーナー様のご要望に合わせて純正比30ミリダウンにて調整させていただきました。ローダウンしても乗り心地を損ないたくない方にはBILSTEIN B14のような車高調整式サスペンションがオススメです!
ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
2023年05月01日
MINI F54 Cooper S × iSWEEP Brake Pad IS1500






F54 Cooper Sのブレーキパッド交換です。お選びいただいたパッドは低ダストブレーキパッドで定評のある「iSWEEP IS1500」です。厄介なホイールのダスト汚れの軽減はもちろん、MINIのブレーキ特性に合わせて専用に開発され、ドライバーのペダル操作に対して違和感のないリニアな制動特性を実現し、多くのMINIオーナー様にご愛用頂いております。ブレーキダストでお困りの方はぜひお問い合わせください!
ie_staff_blog at 16:30|Permalink│
本日のエンジンオイル交換




ie_staff_blog at 15:30|Permalink│
2023年04月28日
MINI F60 Cooper SD × TWS Exlete 107M






MINI F60 Cooper SDに「TWS Exlete 107M Monoblock 18×7.5J +50 グロスブラック」を装着させていただきました。メッシュデザインの軽量1ピースデザインのホイールで足元を引き締めてグロスブラックとのマッチングもよりスタイリッシュな印象を与えます。純正ホイールは重いものが多い為、軽量アルミホイールに変更することで見た目だけではなく、走行性能や乗り心地にも影響を与えます。カスタムホイールで愛車のイメージチェンジをお考えの際にはぜひお気軽にご相談ください!
ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2023年04月25日
MINI F57 JCW × エンジンオイル&ブレーキオイル交換


ie_staff_blog at 16:30|Permalink│
2023年04月20日
MINI F54 Cooper S × NM Engineering Power Module



F54 Cooper SにNM エンジニアリング パワーモジュールを装着しました。パワーモジュールはコスパフォーマスに優れたエンジンチューニングです。出力を約40PS向上させてよりアグレッシブなMINIに仕上がります!前回装着したハイフローインテークキットにより吸入効率が向上していますのでセットでの装着がおすすめです。インプレッションお待ちしております!
ie_staff_blog at 19:06|Permalink│
2023年04月19日
MINI F60 Cooper SD ALL4 (LCI) × コーディング






MINI F60 Cooper SD ALL4のコーディングをご依頼頂きました。今回はドアミラー格納に要するロックボタン長押し時間の短縮、リバース連動ドアミラー降下角度の適正化、GPSによる時間補正有効化&メニュー表示、以上の3項目を施工させて頂きました。MINIライフをより快適にお楽しみいただくためにMINI用コーディング対応項目を拡大致しましたので是非お気軽に当店までご相談ください!
ie_staff_blog at 15:47|Permalink│
2023年04月15日
MINI F57 Cooper S (LCI) x VARTA AGM Battery + NM Replacement Air Filter





NMエアフィルターは20,000km毎の交換が目安ですが湿式フィルターの場合は長時間の使用によりフィルターオイルが乾いて白く色抜けすることがあります。この場合は走行距離に関係なく吸塵効果を確保するために交換をオススメしています!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
MINI F56 JCW (LCI) × VARTA AGM Battery



F56 JCW(LCI)のバッテリー交換でご入庫いただきました。冬季はバッテリー性能が気温の影響で低下するためトラブルが発生し易いと以前のブログでも紹介しましたがこれからの夏シーズンにもバッテリートラブルは多発します。中でもエアコンの使用率増加による消費電力増加とバッテリーの容量低下が重なることによるバッテリー上がりが多いようです。オイル交換などの作業のついではもちろん、バッテリー点検だけでのご来店も大歓迎ですので定期的な点検をおこないましょう!
ie_staff_blog at 21:47|Permalink│
2023年04月13日
MINI F55 Cooper S (LCI) × iSWEEP IS2500 & タイヤ交換





ie_staff_blog at 23:32|Permalink│
MINI F55 Cooper SD × NM Engineering Sway-Bar Link & 4輪アライメント調整





ie_staff_blog at 23:30|Permalink│
2023年04月12日
MINI F55 Cooper × エンジンオイル交換


ie_staff_blog at 12:28|Permalink│
2023年04月04日
本日のエンジンオイル交換






F55 Cooper S、GOLF5 GTI、A1 Sportbackのエンジンオイル交換をご依頼頂きました。今回はエンジンオイルの役目と性能について解説をさせていただきます。
エンジンの内部では毎分数千回転でシャフトが回転しピストンはわずか数cmの区間を往復し、その速度は最高回転域では20m/sにもなります。それを潤滑するエンジンオイルは高温時や高い圧力の加わる高負荷時にも確実に油膜を維持する必要があります。しかし燃費向上やパワーロスを低減するには硬すぎるオイルは抵抗になってしまい悪影響を与えてしまうため闇雲に粘度を引き上げるのも得策とはいえません。そこでオイルメーカーでは粘度を最低限に抑えつつも強力な油膜を生成する技術が開発され続けており、高性能オイルと評価されるものにはその最新の技術が注ぎ込まれます。
当店では確かな性能を備えた各種オイルを常時在庫しておりますので使用用途やコストパフォーマンスなどの観点からそれぞれのお車に最適なオイルを提供させて頂きます!
ie_staff_blog at 12:05|Permalink│
2023年04月01日
MINI F56 Cooper S (LCI) × VARTA AGM Battery



F56 Cooper S(LCI) のバッテリー交換でご入庫いただきました。交換バッテリーには信頼性の高い「VARTA AGM Battery」をご用意させて頂きました。トラブルが起きると走行不能に直結してしまうバッテリーですので使用する製品の品質には妥協するわけにはいきません。交換後には正常に充電制御を行えるように車両コンピュータに新しいバッテリーの情報を入力し作業完了です!
ie_staff_blog at 10:44|Permalink│
2023年03月23日
MINI F55 Cooper × 車検整備 & エンジンオイル交換


ie_staff_blog at 13:39|Permalink│
2023年03月21日
MINI F55 Cooper S (LCI) × BILSTEIN B14 & iSWEEP Wheel Spacer







ie_staff_blog at 14:40|Permalink│
2023年03月17日
MINI F54 Cooper S × iSWEEP Brake Pad IS1500






F54 Cooper Sのブレーキパッド交換でご来店いただきました。ブレーキパッドは「iSWEEP IS1500」を使用しました。MINIのブレーキは初期制動が強く、街乗りにおいては扱いにくさを感じられるオーナー様も多いのではないでしょうか? 「IS1500」はホイールのダスト汚れを軽減する低ダストパッドとしてはもちろん、踏力に比例した制動力を発生させることでブレーキフィーリングの改善にも大きく貢献します!
ie_staff_blog at 17:46|Permalink│
2023年03月11日
MINI F54 Cooper S × NM Engineering Hi-Flow Intake Kit




ie_staff_blog at 15:41|Permalink│
2023年03月04日
MINI F56 Cooper SD (LCI) × ブレーキオイル交換


ie_staff_blog at 19:56|Permalink│
MINI F55 Cooper S × 車検整備 & iSWEEP IS2000 + SUPER DOT4





ie_staff_blog at 09:44|Permalink│
MINI F55 Cooper S (LCI) × iSWEEP IS2500 & RBF




ie_staff_blog at 09:43|Permalink│
2023年02月28日
MINI F56 Cooper D (LCI) × iSWEEP Brake Pad IS1500 + DIXCEL PD





ie_staff_blog at 11:39|Permalink│
2023年02月27日
MINI F60 JCW (LCI) × MOTUL 300V


ie_staff_blog at 10:24|Permalink│
2023年02月25日
MINI F56 JCW × iSWEEP Brake Pad IS1500 + DIXCEL PD




ie_staff_blog at 16:14|Permalink│
MINI F55 Cooper S (LCI2) × iSWEEP Brake Pad IS2500 + RBF


ie_staff_blog at 11:56|Permalink│
2023年02月19日
本日のエンジンオイル交換






MINI F56, AUDI S3, VW GOLF7.5 GTIのオイル交換でそれぞれご入庫いただきました。いずれもオイルは高いエンジン保護性能を有し幅広い車種・環境に対応する「MOTUL 8100X-CESS 5W40」を使用しています。交換頻度は3,000~5,000kmもしくは半年ごとの早い方を推奨しており、2回に1度はフィルターの同時交換がオススメです。エンジンコンディション維持にとって最重要となるオイル交換はぜひ当店にお任せください!
ie_staff_blog at 17:36|Permalink│
MINI F56 JCW × iSWEEP Brake Pad IS3500 & エンジンオイル交換


ie_staff_blog at 17:27|Permalink│
MINI F56 Cooper S × NM Engineering Short Shift Adapter




ie_staff_blog at 14:34|Permalink│
MINI F56 JCW × RECARO RS-G + SCHROTH




ie_staff_blog at 14:21|Permalink│
2023年02月17日
本日のエンジンオイル交換






エンジンオイル交換でF56 JCW、GOLF7.5 Variant R、GOLF7 Highlineの3台にご来店いただきました。使用したエンジンオイルは100%化学合成油の「MOTUL 8100 X-CESS 5W-40」です。愛車を長く快適にお乗りいただくための秘訣はやはりエンジンオイル交換が一番大事です。オイル交換を定期的に実施することで不具合個所の早期発見にもつながりますので当店では5000km又は半年毎のどちらか早い方での交換を推奨しています!
ie_staff_blog at 17:36|Permalink│
2023年02月11日
MINI F56 JCW × RSe05 + AD09 & NM Short Shift , iSWEEP IS3500











ie_staff_blog at 19:03|Permalink│
2023年02月05日
MINI F57 JCW (LCI2) × iSWEEP Brake Pad IS1500




ie_staff_blog at 19:20|Permalink│
2023年01月16日
MINI F60 Cooper D ALL4 × VARTA AGM Battery



F60 Cooper Dのバッテリー交換でご来店頂きました。アイドリングストップや充電制御に対応する「VARTA AGM Battery SILVER DYNAMIC」を使用させて頂きました。燃費向上のために設定されている充電制御はバッテリーに大きな負担を掛かるのでそれに対応した高耐久バッテリーが必要となります。また、バッテリーの性能は温度に大きく影響を受けるので気温の低いこの時期にはトラブルのリスクも増加します。まずは専用テスターでの診断からぜひお気軽にお問い合せ下さい!
ie_staff_blog at 18:49|Permalink│
2023年01月10日
MINI F56 Cooper S (LCI) × iSWEEP Brake Pad IS1500






F56 Cooper S LCIのブレーキパッド交換でご入庫いただきました。納車されてからまだ走行距離が少なく純正パッドもまだまだ新品に近い状態でしたが、ホイールのダスト汚れの予防として「iSWEEP IS1500」に交換させていただきました。IS1500はブレーキローターへの攻撃性も低く、ローターの寿命を延ばしてメンテナンスコストの抑制にも貢献します。ホイールはもちろんですが足回りをキレイな状態で保つためにも早めの交換がオススメです!気になる方はお気軽にお問い合わせください。
ie_staff_blog at 13:19|Permalink│