タイヤ
2020年12月20日
VW GOLF7.5R x Tire Rotation

ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2020年11月14日
AUDI S3(8V) Sportback × スタッドレスタイヤ換装作業

ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2020年02月08日
Porsche Cayman GT4 × YOKOHAMA ADVAN GT + MICHELIN PS4S





フロントホイール:20x8.5 +50
フロントタイヤ:245/35-20
リアホイール:20x11.0 +51
リアタイヤ:295/30-20
と、420PSもの出力を支えるリアホイールが大迫力でした!
使用したタイヤはMICHELIN PS4Sです!また一歩サーキットの準備が整いました!
~~使用パーツ~~
YOKOHAMA ADVAN Racing GT
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2019年12月26日
VW GOLF7 R × NEUSPEED RSe11 × ADVAN NEOVA AD08R 235/40R18

そして一月には氷上走行会が待っています!こちらも楽しみですね♪
By内田
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
AUDI RS6 4.0TFSI 4輪アライメント調整 + ウィンタータイヤ交換


氷上の走行会にインストラクターとして走行する為、ご来店。轍に取られやすいとのことで、アライメント調整も行いました。
By内田
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2019年12月21日
VW GOLF7 GTI ClubSports × NEUSPEED RSe10




NEUSPEED RSe10と合わせてHANKOOK製ventusV12を取り付けました。今回一味違ったのはホイールにガラスコーティングを行いました。ブレーキダストや汚れから守ってくれるというメリットがありますが、輝きにも違いは現れます!汚れたら水で流すだけで簡単にきれいになります!ガラスコーティング希望の際はスタッフまでお申しつけ下さい!
By内田
ie_staff_blog at 20:15|Permalink│
VW GOLF7 Alltrack スタッドレスタイヤ換装

年末に差し掛かり一段と冷え込むようになりますと、さすがに積雪地に行かない方でもスタッドレスタイヤ換装のお問い合わせを頂いております。今年は暖冬のようですが、暖冬は大雪が多いって科学的根拠があるみたいですね。エルニーニョ現象か北極振動か。今年は後者の為、暖冬らしいです。雪対策は大丈夫ですか?
By内田
ie_staff_blog at 20:11|Permalink│
2019年12月10日
VW GOLF7.5 R × MICHELIN PILOT SPORT 4S



深いリムプロテクターを有し、ホイールのガリ傷対策も万全。タイヤの内外で異なる部材を使用するバイ・コンパウンド・テクノロジー搭載で雨天も安心です。※降雪・積雪時はスタッドレスタイヤをご使用ください。
タウンユースもOKですが、コンセプトはサーキットなどのスポーツ走行です!GOLF7.5 Rの運動性能を支える為に、お勧めのタイヤです!
By内田
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
VW GOLF7 GTI Club Sports × Moty'sエンジンオイル・フィルター交換


By内田
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2019年10月05日
MINI R60 x Hankook Ventus V12 evo2



タイヤ交換を行いました。今回使用したタイヤはコストパフォーマンス抜群のHankook Ventus V12 evo2です。タイヤの性能にはこだわりたい、でもコストも抑えたいというオーナー様お奨めのタイヤです!
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2019年09月11日
AUDI S3 8P × MICHELIN PS4S & MOTUL 300V CHRONO



MICHELIN PS4S 225/35-19に履き替えました。 上質な乗り心地と静粛性を実現したMICHELIN最高峰のスポーツラジアルタイヤです!この秋から待望の18インチが加わり発売されますので気になる方はご連絡ください!
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2019年05月26日
GOLF6 R × POTENZA RE-71R


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年05月17日
GOLF6 1.4TSI × GOODYEAR



GOODYEAR EfficientGrip Comort 205/55-16を取付しました。このタイヤは優れた静粛性と低燃費性能に加えてしっかりとした剛性を持ち合わせたドライビングコンフォートタイヤです。次回はBILSTEIN B12 PRO-KITの取付でサスペンションのアップグレード行います!ご来店をお待ちしております。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年04月27日
RS3 Sportback × VORK RACING G16



VORK RACING G16 8.5×19 inset38 Matte Gumblack / Rim Edge DCとFALEN AZENIS FK510 235/35-19を組合せて装着しました!G16はレースホイールの製造に用いられるノンストレスラインという工法を採用し、フリーハンドで描いたような柔らかいスポーク形状はスタイルだけでなく機能美を追求した結果生まれたデザインです。今年の新色マットガンブラックと相まってRS3を魅力あるスタイルに変えます!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年04月23日
S3 8V Sportback × NEUSPEED RSe142


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年04月22日
NEW! VORK RACING G025




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年04月15日
GOLF7 R × NEUSPEED RSe142



NEUSPEED新作ホイール『RSe142』 8.5×19 ET45 Machined SilverとPIRELLI P-ZERO 235/35-19を組合せて装着しました!奥行きのあるスポークデザインと特徴的なリム形状によりGOLF7を躍動的なスタイルへと仕立てます。今回選択したマシンドシルバーはフェイス面がポリッシュ仕上げなので光の角度によって煌びやかに輝きます。これからの日差し降り注ぐシーズンにピッタリですね!また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年04月13日
GOLF7 R Variant × NEUSPEED RSe10



NEUSPEED RSe10 8×18 ET45 Hyper Blackの取付を行いました。細身のスポークとエッジの効いたセンターコーンデザインによりGOLF7のスタイルを一段とアグレッシブに変えます!気になる方は当社までお越しください!!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年04月06日
M3 F80 × BRIDGESTONE POTENZA S007A


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年04月05日
RS3 Sedan × MICHELIN Pilot Sport 4s


ie_staff_blog at 23:00|Permalink│
S3 8V Sedan × NEUSPEED RSe10


ie_staff_blog at 22:30|Permalink│
2019年03月25日
GOLF7.5 R Variant × VORK RACING ZE40


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年03月15日
GOLF7 GTI × NEUSPEED RSe12


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年02月18日
S3 8V Sportback × iSWEEP BRAKE PAD IS1500 & MICHELIN PS4





ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年02月10日
GOLF5 R32 × NEOVA AD08R



ハイグリップラジアルタイヤの代表格「ADVAN NEOVA AD08R」 225/40-18を取付しました。ドライ&ウエットのグリップの高さ、扱いやすい特性、コントロール性の良さでサーキット走行からワインディング走行まで幅広くスポーツドライブを楽しむことができます。翌日に長距離ドライブを控えているとのお話しでしたのでインプレをお聞かせくださいね!今後ともよろしくお願いいたします。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年01月24日
RS4 B8 × MICHELIN Pilot Sport 4s


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年01月18日
GOLF7.5 GTI × VORK RACING ZE40 Matte Black



VORK RACING ZE40 8×18 inset50 オプションカラー Matte Blackの取付を行いました。艶消しカラーを選択することでスパルタンな雰囲気で足元がグッと引締まりスポーティーさが高まりますね!また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年01月11日
GOLF7 R × MICHELIN Pilot Sport 4s


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年12月09日
GOLF7 R × NEOVA AD08R


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年11月26日
GOLF7 R × MICHELIN Pilot Super Sport


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年11月20日
GOLF6 GTI K04 × NEOVA AD08R



11/23(金)筑波サーキットTC2000で開催されるGOLF CUP走行会前のメンテナンスでNEOVA AD08R 225/40-18に交換を行いました。AD08Rはドライでもウエットでも優れたグリップ性能を発揮するハイグリップラジアルタイヤです。当日は思いっきりサーキット走行を楽しみましょうね!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年11月11日
GOLF7 R × NEOVA AD08R


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
GOLF7 R × サーキットメンテナンス



FSW走行後のメンテナンスでブレーキ廻りの点検と交換を行いました。ブレーキパッドは「iSWEEP IS3500」、ブレーキオイルに「iSWEEP Racing BF」を使用しました。サーキット走行ではブレーキパッドの摩耗がとても早いです。もしサーキット走行終了後にパッド残量が半分以下になっていたら、次回のサーキット走行は新しいブレーキパッドへ交換することをお勧めしています。理由はブレーキパッドは最後まで使い切ることはできません残量3~4mmが限度です。つまり半分の残量のブレーキパッドの場合であれば、安全に使用できるのは3mmほどです。サーキット走行で「まだ使える」と思って走行してブレーキパッドがなくなってしまった!という事例は結構あります。安全のためにもブレーキ廻りのコンディションは大事です!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
AUDI A5 3.2FSI Quattro × MICHELIN Pilot Super Sport


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年11月10日
S3 8V Sportback × MICHELIN Pilot Sport 4



MICHELIN Pilot Sport4 225/40-18の取付を行いました。快適な乗り心地とグリップ性能、耐摩耗性のバランスに優れたスポーツラジアルタイヤです!純正タイヤが摩耗したらぜひお試しください!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年10月08日
GOLF7 R × MICHELIN Pilot Super Sport


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年09月16日
GOLF7 R × サーキットメンテナンス




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年09月10日
R56 JCW × NEOVA AD08R & MOTUL 300V



ワインディングでの走りを楽しむため、タイヤとエンジンオイル交換を行いました。今回装着したNEOVA AD08R 205/45-17は、サーキットでラップタイムを競う為に設計されたスポーツラジアルタイヤです!同時に交換したオイルは、MOTUL 300Vシリーズの中でもレスポンス性能に重点を置いたTROPHY 0W40です。帰り道でのインプレはいかでしたか。今後ともよろしくお願い致します。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年08月11日
F55 Cooper S × PIRELLI Cinturato P7


ie_staff_blog at 21:00|Permalink│
2018年08月10日
S4 B8 Sedan × BRIDGESTONE POTENZA


ie_staff_blog at 21:30|Permalink│