4輪アライメント調整

2023年09月10日

MINI F60 Cooper D × 4輪アライメント調整

写真 2023-09-11 15 49 24IMG_5686F60 Cooper Dの4輪アライメント調整でご入庫いただきました。軽快なハンドリングが魅力のMINIですが、それ故にアライメントセッティングが狂ってしまうと不安定な動きになってしまいます。当店では3Dアライメントテスターを用いて4輪の取り付け角度の正確な調整が可能です。直進安定性の低下やハンドリングの不安感を感じられた際にはまずはお気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 13:00|Permalink

AUDI S3 (8V) Sedan 2.0 TFSI Quattro × 4輪アライメント調整

写真 2023-09-11 15 42 00IMG_5700IMG_5692
iSWEEP車高調整式サスペンションシステム「SPORT」を装着しているS3 (8V)の車高調整と4輪アライメント調整でご来店いただきました。車高調整式サスペンションの利点としてお客様の好みに合わせて車高を微調整することが可能なため理想的なフォルムにすることが可能です。今回車高調整に伴い4輪アライメント測定・調整を行いました。アライメントはサスペンションやブッシュなどの経年劣化や車高の変化によって起こります。ホイールアライメントを適正な位置にすることで走行安定性が向上し軽快になります。気になる方はお気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 12:00|Permalink

2023年09月07日

MINI F54 JCW × 4輪アライメント調整

写真 2023-09-08 10 30 30IMG_5265F54 JCWの4輪アライメント調整を施工させていただきました。感覚的に「安定感がない」「まっすぐ走らない」といった症状も3Dテスターで数値化することで原因を特定、調整を行うことで改善させることが可能です。日常走行においてもちょっとした縁石への接触や乗り上げなどでアライメントは狂ってしまいます。タイヤの新調時などにチェックとして測定されてみてはいかがでしょうか。

ie_staff_blog at 11:00|Permalink

2023年09月02日

AUDI RS3 (8V) Sportback × NEUSPEED Sport Spring

写真 2023-09-03 23 26 12IMG_5081IMG_5112
IMG_5153IMG_5139IMG_5148
IMG_5151RS3 (8V) Sportbackに「NEUSPEED Sport Spring」を装着しました。不等ピッチのこのスプリングは通常走行時には路面から受ける小さな入力も吸収しながら、スポーツ走行時やコーナリングなど高い荷重を受けるときはしっかりとしたスプリングレートで走りを支えるプログレッシブレートを採用しています。街乗りからスポーツ走行まで安定した走りを実現するローダウンスプリングです!ダウン量は純正比フロント15ミリ、リア20ミリダウンとなりました。最後に4輪アライメント調整を行い完成です!

ie_staff_blog at 16:00|Permalink

2023年08月21日

AUDI RS3 (8V) Sportback 2.5 TFSI Quattro × 4輪アライメント調整

写真 2023-08-22 13 17 50IMG_4375RS3 (8V)の4輪アライメント調整でご来店いただきました。お客様のご要望に合わせて調整を行い完成です。アライメントはサスペンションやブッシュなどの経年劣化や車高の変化によって起こります。ホイールアライメントを適正な位置にすることで走行安定性が向上し軽快になります。気になる方はお気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 14:30|Permalink

2023年08月05日

MINI F55 Cooper S (LCI) × 4輪アライメント調整

写真 2023-08-05 21 22 57IMG_3622MINI F55 Cooper S (LCI)のアライメント測定&調整でご入庫いただきました。リアの安定感を高めたいとのことでしたので現状のアライメントを確認してご希望に合わせたアライメントに調整を行いました。走行性能の基礎となるアライメントを矯正することでタイヤ・サスペンションの性能を活かしたドライブを実現します。街乗りからサーキット走行までアライメントセッティングについてのお悩みはぜひ当店にご相談ください!

ie_staff_blog at 11:30|Permalink

2023年07月30日

MINI F56 JCW × iSWEEP Suspension System “COMPETITION”

IMG_1503IMG_3052IMG_3059
IMG_3105IMG_3107IMG_3115
IMG_3124IMG_3159IMG_3125
サーキット走行を楽しまれているF56 JCWに「iSWEEP Suspension System COMPETITION」を装着させていただきました。このサスペンションはセミオーダーメイドで使用用途に合わせてスプリングレート、減衰力特性のカスタマイズが可能です。又、ピロボール式キャンバー調整機構付きのフロントアッパーマウントは最大-2.5°までネガティブキャンバーに調整可能となっています。今回の仕様は前後共にEibach ERS 6インチ 8Kでセットアップさせていただきました。当社デモカーにも装着されていますのでご試乗等お気軽にお声掛けください!

ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2023年07月25日

AUDI RS6 (C7) Avant 4.0 V8 TFSI Bi-Turbo × iSWEEP Brake Pad IS2000

写真 2023-07-26 20 59 48IMG_2375IMG_2380
IMG_2387IMG_2394RS6(C7) Avantのブレーキパッド交換でご来店いただきました。消耗した純正パッドに代えて「iSWEEP IS2000」をお選びいただきました。純正+αの制動力とペダル操作にリニアに反応するフィーリングを併せ持ちドライバーへの負担を軽減します。長距離移動やドライブの多いオーナー様にイチオシのブレーキパッドになります!今回同時に4輪アライメント調整を行いました。アライメントはサスペンションやブッシュなどの経年劣化や車高の変化によって少しずつ変化してきます。ホイールアライメントを適正な位置にすることで走行安定性が向上し軽快になります!気になる方はお気軽にご相談ください。

ie_staff_blog at 14:00|Permalink

2023年07月21日

AUDI RS3 (8V) Sportback 2.5 TFSI Quattro × NEUSPEED Sport Spring

写真 2023-07-22 17 36 25IMG_2086IMG_2079
IMG_2043IMG_2049IMG_2075
IMG_2051IMG_2058IMG_2062
RS3 (8V) Sportbackに「NEUSPEED Sport Spring」を装着しました。不等ピッチのこのスプリングは通常走行時には路面から受ける小さな入力も吸収しながら、スポーツ走行時やコーナリングなど高い荷重を受けるときはしっかりとしたスプリングレートで走りを支えるプログレッシブレートを採用しています。街乗りからスポーツ走行まで安定した走りを実現するローダウンスプリングです!ダウン量は純正比フロント10ミリ、リア15ミリダウンとなりました。

ie_staff_blog at 18:00|Permalink

2023年07月20日

AUDI Q2 35 TFSI advanced × H&R スプリング

写真 2023-07-21 18 18 08IMG_2033IMG_2002
IMG_2014IMG_2019Q2 35 TFSIのローダウンでご入庫いただきました。今回は「H&R ダウンスプリング」を装着させていただき、SUVならではの高めの車高設定から、F/-30mm R/-40mmのダウン量でスタイリッシュなフォルムに仕上がりました。ダウンサスは製品によって車高の目安が変わりますので、控えめから大胆までご希望のダウン量に合った製品選びが必要になります。当店ではこれまでの装着実績を基にしたサポートも可能ですのでサスペンションについてお困りの際は是非お気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 14:22|Permalink

2023年07月06日

VW GOLF7.5 R × 4輪アライメント調整

写真 2023-07-07 13 32 04IMG_1295GOLF7.5 Rの4輪アライメント調整でご入庫いただきました。サスペンション交換後に未調整とのことでしたのでまずは測定を行わせていただきました。アライメントは車高が変化すると各アームの角度や相関関係も変化するため、ダウンサスや車高調の装着後や車高調整をした場合はアライメントの狂いが生じてしまいます。今回お客様のご要望に合わせてアライメントを調整しました。ホイールアライメントを適正な位置にすることで走行安定性が向上し軽快になります。気になる方はお気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 13:00|Permalink

2023年07月02日

VW GOLF7 GTI × iSWEEP Sub-Frame Rigid Collar

写真 2023-07-03 9 10 17IMG_1122IMG_1136
IMG_1152GOLF7 GTIに「iSWEEP Sub-Frame Rigid Collar」を装着させて頂きました。自動車はサスペンションが取付けられる前後サブフレームの上にボディが乗せられた構造になっており、その締結部は製造時の組付けを容易にするためにボルトに対して大きめの穴が設けられているため走行中の負荷によって多少のズレが生じてしまいます。リジカラはその締結部に装着することでボルトと穴の隙間と同時に接触面の凹凸を埋めて接触面積を増加させて締結力をアップします。これにより路面からの入力は効率的にサスペンションに伝達されて乗り心地や操縦性を向上させてワンランク上の性能をご体感頂けます!

ie_staff_blog at 17:00|Permalink

2023年06月30日

AUDI A5 (B9) Sportback × Eibach PRO-KIT

写真 2023-07-01 19 45 31IMG_0937IMG_0943
IMG_0970IMG_0950IMG_0963
A5 (B9)のローダウンでご来店いただきました。今回ローダウンには「Eibach PRO-KIT」を使用しました。ダウン量は純正比前後約15ミリと控えめですが日常使用に支障をきたすことなくスタイリッシュなフォルムを実現します!最後に4輪アライメント調整を行い完成です。

ie_staff_blog at 14:00|Permalink

2023年06月29日

AUDI RS3 (8V) × BILSTEIN B16 & 034Motorsport

写真 2023-06-30 14 41 03IMG_0859IMG_0865
IMG_0885IMG_0893IMG_0902
IMG_0910IMG_0900 RS3 (8V)にBILSTEIN B16の取り付けでご来店いただきました。ストリートからワインディング、サーキットまでしっかりと安定した走りを実現する車高調整式サスペンションキットです。B16は減衰力が調整できるので走る場面に合わせてセッティングができるのも魅力です!今回フロントに034MotorSport製キャンバーマウントを装着させていただきました。フロントのキャンバー角を約-2.5度付近までネガティブ方向に変化させることができます。ハミタイ対策のホイールの位置修正やスポーツ走行でのタイヤ接触面の修正など目的によっては便利なアイテムです!リアサブフレームには034MoterSport製リアサブフレームマウントインサートを装着しました。ゴム製のサブフレームブッシュの隙間を埋めることで、発進時と加速時のリアサブフレームの動きを抑制してレスポンスを向上させます!

ie_staff_blog at 15:00|Permalink

2023年06月23日

MINI R61 Cooper S ALL4 × 4輪アライメント調整

写真 2023-06-24 20 03 34IMG_0649MINI R61 Cooper S ALL4の4輪アライメント調整でご来店いただきました。当店では3Dアライメントテスターを完備しておりますので各車輪の取り付け角度をリアルタイムで確認しながらの細かなセッティングが可能です。又、モニター上にはそれぞれの数値がパラメーター表示されておりますのでモニターを見ながら調整数値について解説させていただくことも可能です。車高調などの装着やセッティング変更後の調整もお気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 11:00|Permalink

2023年06月21日

VW GOLF7.5 GTI × KW V2 COMFORT

写真 2023-06-21 20 05 55IMG_0571IMG_0574
IMG_0575IMG_0579IMG_0585
IMG_0589IMG_0600GOLF7.5 GTIに「KW V2 COMFORT」を装着させていただきました。車高を下げつつもコンフォート性を確保しており乗り心地の良い車高調整式サスペンションです。この製品は、伸び側の減衰力調整機能により使用用途に合わせた減衰力に調整ができますので、理想のローダウンスタイルだけでなく、毎日のドライブを快適に過ごすことができます!最後に4輪アライメント調整を行い完成です。

ie_staff_blog at 14:00|Permalink

2023年06月07日

VW GOLF7.5 Variant R × Eibach PRO-KIT

写真 2023-06-09 18 16 27IMG_9685IMG_9694
IMG_9714IMG_9696IMG_9707
GOLF7.5 R VariantにEibach PRO-KITをインストールさせて頂きました。純正比約20mmのダウン量でスタイリッシュなフォルムと乗り心地を両立し、Rとしての走行性能も引立つハイパフォーマンスワゴンらしい仕上がりです。交換後にはオーナー様から使用用途やご要望をヒアリングさせていただき、最適なアライメントに調整させていただきました。

ie_staff_blog at 14:00|Permalink

2023年06月04日

VW GOLF7.5 Alltrack × KONI Active

写真 2023-06-04 21 19 22IMG_9572IMG_9577
IMG_9581IMG_9584IMG_9599
GOLF7.5 Alltrackのサスペンションリフレッシュでお預かりしました。サスペンションダンパーにはKONI スペシャルアクティブを使用しました。KONI独自のFSDバルブにより走行状態に合わせて減衰力を最適に可変させることで、街中でのコンフォート性と高速道路やワインディングなどでしっかりとした乗り味になり走りの質を高めます。リフレッシュでしなやかな乗り心地にしたい方にはオススメです!当店ではお客様の要望に合わせてサスペンションメーカーをご提案させていただきますので気になる方はお気軽にお問い合わせください。

ie_staff_blog at 16:00|Permalink

2023年06月03日

VW GOLF8 Variant R × TWS T66-F & 4輪アライメント調整

写真 2023-06-03 19 45 55IMG_9529IMG_9534
IMG_9550IMG_9554IMG_9560
GOLF8 R Variantに「TWS T66-F 19x8.5 +45 Gloss Hyper Gun Meta」を装着させて頂きました。高剛性鍛造ホイールならではの細身のスポークが足元を引き締め、スポーティーかつスタイリッシュな雰囲気に仕上がりました。装着後はテスターにて各車輪の取り付け角度を最適化する4輪アライメント調整を行ない車両本来の安定感や走行性能を引き出しました。

ie_staff_blog at 16:00|Permalink

2023年05月24日

VW GOLF7.5 R × MICHELIN PS4S & 4輪アライメント調整

写真 2023-05-25 14 29 46IMG_8798IMG_8804
IMG_8777GOLF7.5 Rのタイヤ交換&アライメント調整でご入庫いただきました。タイヤは高次元でスポーツ性と快適性を両立する「MICHELIN PILOT SPORT4S 235/40R18」を装着させて頂きました。これからの梅雨時期に特に重要なウェット性能にも定評があるため安心のドライブをお楽しみ頂けます。交換後はアライメントの調整を施工させて頂きました。各車輪のコンディションが均一なタイヤ新調時は測定精度が高く同時施工がオススメです。

ie_staff_blog at 15:53|Permalink

2023年05月19日

AUDI TT (8J) 2.0 TFSI Quattro × ST車高調 XA

写真 2023-05-20 11 38 06IMG_8485IMG_8478
IMG_8436IMG_8441IMG_8463
IMG_8471TT (8J) 2.0TFSI QuattroにST車高調整式サスペンションを装着させていただきました。KWのサスペンション技術をフィードバックしておりローダウンによる安定性の向上、そしてストリートでの乗り心地、快適性も確保しています。XAはスポーツサスペンションでありながらも乗り心地を重視したモデルで減衰力調整が可能です。単に車高を下げるだけでなく乗り心地にもこだわりたい方にオススメです。車高は前後バランスを揃えるために純正比フロント20ミリ、リア15ミリダウンに調整させていただきました。最後にサスペンションの性能を最大限引き出すために4輪アライメント調整を行い完成です!

ie_staff_blog at 18:30|Permalink

2023年05月10日

VW POLO (AW) GTI × iSWEEP Upgrade Spring

写真 2023-05-11 8 41 08IMG_7859IMG_7880
IMG_7853IMG_7868IMG_7870
POLO(AW) GTIに「iSWEEP Upgrade Sport Spring」を装着させていただきました。腰高なノーマル車高から安定感のあるローダウンスタイルに変貌します!車高の落ち幅は純正比の実測値でフロント約15mm、リア約20mmのダウンとなりました。車高の落ち幅は他社製品と比べると少ないですが突き上げ感を緩和して乗り心地を向上させています。また、電子制御ダンパー装着車ではモード切替のキャラクターの違いがより明確になるため今まで以上に運転を楽しんでいただけます。POLOの軽快な走りをより楽しんでいただけるスプリングをぜひお試しください!

ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2023年05月06日

AUDI Q5 (FY) 40TDI × iSWEEP Upgrade Spring

写真 2023-05-07 6 55 50IMG_7569IMG_7629
IMG_7587IMG_7612IMG_7619
IMG_7634Q5 (FY) 40TDIに「iSWEEP Upgrade Spring」を装着させていただきました。ダウン量は純正比フロント約35mm、リア約40mmダウンとなりました。車高が下がることでホイールとのバランスも良くスタイリッシュに仕上がりました!iSWEEP Upgrade Springは車高が下がるだけでなく乗り心地も純正に比べて突き上げ感が少ないため快適にドライブを楽しんでいただけます。気になる方はお気軽にお問い合わせください!

ie_staff_blog at 17:00|Permalink

2023年05月02日

VW GOLF7.5 R × NEUSPEED Front Upper Strut Tie-Bar

写真 2023-05-02 20 59 04IMG_7377IMG_7379
IMG_7373GOLF7.5 Rに「NEUSPEED Front Upper Strut Tie-Bar」を装着させていただきました。タワーバーは左右のストラットタワーを連結することでコーナリング時の倒れ込みを抑制し、ステアリングレスポンスとシャーシ剛性を向上させます。タワーバーはレッド・ブルー・ブラックの3色を設定していますのでエンジンルームのドレスアップとしてもオススメです!今回同時に4輪アライメント調整も行いました。

ie_staff_blog at 16:00|Permalink

2023年04月27日

VW GOLF7.5 R × iSWEEP Upgrade Spring

IMG_6821IMG_6778IMG_6781
IMG_6782IMG_6800IMG_6787
IMG_6793GOLF7.5 Rに「iSWEEP Upgrade Spring」を装着させていただきました。今回純正比で前後10ミリダウンとなりました。走行性能を重視した適度なダウン量と、路面のギャップや荷重移動に対してリニアかつしなやかに反応するスプリング特性により純正プラスαのスポーツ性能を発揮します。スプリングのみの交換でありながらDCCのセッティングごとの特性が鮮明になり、コンフォート~スポーツのモード切替をより有効にご活用いただけます!

ie_staff_blog at 18:00|Permalink

VW GOLF7.5 GTI × 4輪アライメント調整

写真 2023-04-28 9 39 04IMG_6810GOLF7.5 GTIの4輪アライメント調整でご入庫いただきました。サスペンション交換後に未調整とのことでしたのでまずは測定を行わせていただきました。アライメントは車高が変化すると各アームの角度や相関関係も変化するため、ダウンサスや車高調の装着後や車高調整をした場合はアライメントの狂いが生じてしまいます。今回もやはり後輪のアライメントが車両の挙動を不安定にさせてしまう方向にずれてしまっていたため修正を行わせていただきました。直進安定性に定評のあるGOLFの本来の性能を引き出すには適切なアライメント調整は必須ですね。

ie_staff_blog at 14:05|Permalink

2023年04月25日

VW GOLF7.5 GTI TCR × iSWEEP Sub-Frame Rigid Collar

写真 2023-04-26 17 42 12IMG_6582IMG_6545IMG_6551IMG_6556IMG_6577
GOLF7.5 GTI TCRに「iSWEEPサブフレームリジットカラー」を装着させていただきました。アルミ製リジットカラーをサブフレームとボディ、結合ボルトの間に挟み込むことで、双方の接触面を拡大・安定させることで締結強度を向上させます。サブフレームとボディが一体化することで段差を乗り上げた時の不快な振動の軽減や乗り心地の向上、直進安定性の向上などの効果を体感していただけます。リジットカラーを装着することで、サブフレームが正しい位置に矯正されるため当店ではリジカラ装着時は4輪アライメント調整を行うことをオススメしています!

ie_staff_blog at 17:00|Permalink

2023年04月20日

AUDI S3 (8V) Sportback × NEUSPEED Power Module + 4輪アライメント調整

写真 2023-04-21 8 17 10IMG_6354IMG_6373
IMG_6377S3 (8V) SportbackにNEUSPEEDパワーモジュールを装着しました。プラグアンドプレイの簡単装着でエンジン出力を50PS向上させることができます。もっとパワーを上げたいけど、ECUの書き換えはメーカー保証維持の観点からちょっと・・・。という方には最適なチューニング方法です。体験キャンペーンも無償で実施しておりますので、ご自身の車両に装着してその効果を確認することができます!今回同時に4輪アライメント調整も行いました。アライメントはサスペンションやブッシュなどの経年劣化や車高の変化によって起こります。ホイールアライメントを適正な位置にすることで走行安定性が向上し軽快になります。気になる方はお気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 17:00|Permalink

2023年04月08日

AUDI S1 (8X) × 4輪アライメント調整

写真 2023-04-10 22 07 27IMG_5839スタッドレスタイヤからの履き替えに合わせてAUDI S1(8X)のアライメントチェックをご依頼です。今回は後輪の狂いが大きく、使用用途をヒアリングした上で適正値に調整を行なわせて頂きました。アライメントの狂いは、よほどでなければ普段乗っていても慣れてしまい気付かないケースが多いようです。しかしテスターにかければ一目瞭然となり、調整後の安定感はご体感頂けるかと思います! より正確な測定調整が可能なタイヤの新調時などに一度測定されてみてはいかがでしょうか?

ie_staff_blog at 22:24|Permalink

VW GOLF7 ALLTRACK × KONI Active

写真 2023-04-10 22 11 57IMG_5814IMG_5793
IMG_5797IMG_5799IMG_5804
IMG_5807IMG_5811GOLF7 ALLTRACKの足回りのリフレッシュでお預かりしました。サスペンションダンパーにはKONI スペシャルアクティブを使用しました。KONI独自のFSDバルブにより走行状態に合わせて減衰力を最適に可変させることで、街中でのコンフォート性と高速道路やワインディングなどでしっかりとした乗り味になり走りの質を高めます。フロントのアッパーマウントも同時に交換させていただきました。ベアリングがセットになっておりステアリング操作の動きを吸収しますが変形や劣化により動きが悪くなっている場合には同時交換をオススメしております。

ie_staff_blog at 22:23|Permalink

2023年04月06日

AUDI A3 (8Y) Sedan 40 TFSI Quattro S Line × iSWEEP Upgrade Spring

写真 2023-04-07 16 41 48IMG_5785IMG_5773
IMG_5764IMG_5752A3(8Y)Sedan 40 TFSIに 『iSWEEP Upgrade Sport Spring』を装着させていただきました。前後約20mmのローダウンによって精悍なフェイスデザインと相まったスタイリッシュなフォルムに仕上がりました。また、ローダウンはもちろんですが、路面からの入力や車両姿勢変化に機敏に追従するスプリング特性を備えたiSWEEPアップグレードスプリングはドライバーの意のままの操縦性と安定感を生み出しドライビングの楽しみを底上げします!

ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2023年03月25日

VW GOLF7.5 R × iSWEEP Upgrade Spring

写真 2023-03-27 10 50 31IMG_4875IMG_4876
IMG_4936IMG_4920IMG_4929
GOLF7.5 Rに「iSWEEP Upgrade Spring」装着させていただきました。今回純正比で前後10ミリダウンとなりました。走行性能を重視した適度なダウン量と、路面のギャップや荷重移動に対してリニアかつしなやかに反応するスプリング特性により純正を超えるスポーツ性能をお楽しみいただけます。電子制御ダンパー装着車においてはモードごとの変化が鮮明になり走行ステージに合わせたセットアップをよりお楽しみいただけます!気になる方はお気軽にお問い合わせください。

ie_staff_blog at 18:00|Permalink

AUDI RS3 (8V) Sportback 2.5 TFSI Quattro × 4輪アライメント調整

写真 2023-03-27 10 50 19IMG_4974AUDI RS3(8V)のご入庫です。今回は4輪アライメント調整をご依頼いただきました。当店では3Dアライメントテスターを完備しておりますので各車輪の取り付け角度をリアルタイムで確認しながらの細かなセッティングが可能です。又、モニター上にはそれぞれの数値がパラメーター表示されておりますのでモニターを見ながら調整数値について解説させていただくことも可能です。お車のハンドリング特性などのご要望はお気軽にスタッフまでご相談ください!

ie_staff_blog at 10:59|Permalink

2023年03月16日

AUDI A5 (B8) 3.2FSI Quattro × 4輪アライメント調整

写真 2023-03-16 18 57 11IMG_4258AUDI A5(B8) 3.2FSIのアライメント調整でご入庫いただきました。タイヤの偏摩耗が激しいとのことで測定を行ったところ、車両進行方向に対する取付け角度(トー)は基準値内であったもののローダウンによるキャンバーの増加が偏摩耗の原因となってしまったようです。しかしフロントキャンバーには調整機構が無いため、今回はキャンバーを基準にしてその他の数値を変更し摩耗の抑制を図るセットアップを行わせて頂きました。アライメントはそれぞれの車輪やサスペンションの取付角度が複雑に影響するため、標準値に合わせるだけでなくカスタム状況に合わせたセッティングが必要となります。車高調などの装着やセッティング変更後の調整もお気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 11:40|Permalink

2023年03月14日

VW GOLF7 R × BILSTEIN B8 + iSWEEP Upgrade Sport Spring

写真 2023-03-16 18 55 26IMG_4247IMG_4244
IMG_4191IMG_4222IMG_4240
サスペンションリフレッシュ&ローダウンでGOLF7 Rにご入庫いただきました。普段の走行に気を使わない適度なローダウンをご希望とのことで、スプリングには「iSWEEP Upgrade Sport Spring」をお選びいただきました。路面からの入力や姿勢変化に素早く反応する特性がドライバビリティを向上させ、商品名の通りワンランク走りの質を高めます。それに合わせてダンパーには一般道からスポーツ走行までを想定しチューニングされた「BILSTEIN B8」をチョイスし、それぞれアップグレードされたスプリングとダンパーが相乗効果を生み出します。生まれ変わったRのフットワークをお楽しみください!

ie_staff_blog at 11:36|Permalink

2023年03月11日

VW GOLF7 GTI Clubsport × iSWEEP Upgrade Spring

写真 2023-03-13 15 13 38IMG_4052IMG_3988
IMG_3942IMG_3972IMG_3975
GOLF7 GTI Clubsportのサスペンションチューニングとして「iSWEEP Upgrade Spring」をインストールさせていただきました。ダウン量を控えめに設定し十分なストローク量を確保、さらに路面からの入力や車体姿勢に素早く対応する特性をもたせることで走行性能を引き上げます。スプリングのみの交換でありながらDCCのセッティングごとの特性が鮮明になり、コンフォート~スポーツのモード切替をより有効にご活用いただけます。

ie_staff_blog at 15:42|Permalink

2023年03月09日

VW GOLF7 R × 4輪アライメント調整

写真 2023-03-10 10 25 02IMG_3755サスペンション周りのコンディションチェックで4輪アライメントの測定にご来店いただきました。基準値に調整し前後整列を行いました。アライメントはサスペンションやブッシュなどの経年劣化や車高の変化によって起こります。ホイールアライメントを適正な位置にすることで走行安定性が向上し軽快になります。気になる方はお気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 10:25|Permalink

2023年03月05日

VW GOLF7 R × BILSTEIN B6 Damp Tronic

写真 2023-03-07 15 57 37IMG_3654IMG_3647
IMG_3632IMG_3627IMG_3642
GOLF7 Rのサスペンションリフレッシュでご入庫いただきました。今回は純正機能として装備される電子制御可変ダンパー(DCC)機能を活かせるように「BILSTEIN B6 Damp Tronic Damper」を使用しました。これによりBILSTEINならではのコシのある走りを手に入れながら、純正同様にシチュエーションに合わせた任意の減衰力への調整をそのまま引き継ぐことが可能です。ダンパーは年数が経つと徐々に性能が低下してしまいます。リフレッシュをする際に特別に車高を変えたいなどの要望が無ければBILSTEIN B6ダンパーがお勧めです。単筒式高圧ガスダンパーになり硬く感じますが、しっかりと路面をとらえたシャキッとした乗り心地が復活します!

ie_staff_blog at 16:02|Permalink

2023年02月28日

VW POLO (AW) GTI × iSWEEP Upgrade Sport Spring

写真 2023-03-02 11 37 56IMG_3352IMG_3344
写真 2023-03-02 11 41 53POLO(AW) GTIに「iSWEEP Upgrade Sport Spring」を装着させていただきました。腰高なノーマル車高から安定感のあるローダウンスタイルに変貌します!車高の落ち幅は純正比の実測値でフロント約20mm、リア約25mmのダウンとなりました。車高の落ち幅は他社製品と比べると少ないですが突き上げ感を緩和して乗り心地を向上させています。また、電子制御ダンパー装着車ではモード切替のキャラクターの違いがより明確になるため今まで以上に運転を楽しんでいただけます。電子制御ダンパーにマッチしたスプリングをぜひお試しください!

ie_staff_blog at 11:42|Permalink

2023年02月25日

AUDI TT (8S) TTS 2.0 TFSI Quattro × 4輪アライメント調整

写真 2023-02-27 11 44 39IMG_3295富士スピードウェイでの走行に向けてアライメント測定&調整のご依頼を頂きました。調整式サスペンションへの換装に伴うズレが発生していた為、車種専用データをベースにしたスポーツ走行向けセッティングに調整させていただきました。サスペンションや車両本来の性能を引き出すためには適正なホイール取付角度が基礎として重要です。サスペンション交換時はもちろん段差への乗り上げや日常の走行でもアライメントは変化してしまうためタイヤ交換時などのタイミングでのチェックをおススメします。

ie_staff_blog at 11:46|Permalink