A/Cメンテナンス

2023年05月21日

AUDI S3 (8P) × Snap-onエアコンガスクリーニング + エンジンオイル交換

写真 2023-05-23 8 23 28IMG_8706写真 2023-05-23 8 23 11
AUDI S3(8P)のエアコンガスクリーニング&エンジンオイル交換でご入庫いただきました。5月も後半となりいよいよエアコンが必須のシーズンが近づいてきました。効きの弱いエアコンでは近年の酷暑の中のドライブは耐えられません...。冷房性能の低下はエアコンガスの量などのコンディションの悪化が原因である場合が多く、メンテナンスにより性能の回復が可能です。こちらの車両も吹き出し口での送風温度が16℃→8℃まで大幅に下がりました。快適な夏のドライブをお楽しみ頂く為にもお早目の施工がオススメです!

ie_staff_blog at 18:00|Permalink

2023年03月18日

VW PASSAT (B8) TDI Highline × Snap-onエアコンガスクリーニング

写真 2023-03-19 11 54 37IMG_4355IMG_4348
IMG_4345IMG_4341PASSAT (B8) TDI Highlineのエアコンメンテナンスでご入庫いただきました。いよいよ春シーズンが到来ですがあっという間にエアコンが必須になるのではないでしょうか? 長い夏シーズンを快適に過ごすために早めのメンテナンスがオススメです。エアコンフィルターはアレルゲン物質も吸着する「MANN FILTER フレシャスプラス」をご用意し、辛い花粉の季節も車内の快適性を保ちます!

ie_staff_blog at 14:25|Permalink

2023年01月17日

VW GOLF7.5 R × MOTUL 300V + MANN FILTER FreciousPlus

写真 2023-01-19 14 53 59IMG_1238IMG_1242
GOLF7.5 Rのエンジンオイル交換でご入庫いただきました。エンジンオイルには継続して「MOTUL 300V COMPETITION 10W-40」をご使用いただいています。サーキットでの過酷な走行も考慮され設定された高いエンジン保護性能は当然街乗りでの効果も抜群です!今回同時にエアコンフィルターも交換させていただきました。エアコンフィルターは車内にホコリやゴミが入ってこないようにする役割があり、取り除いた異物がフィルターに溜まると目詰まりを起こしてエアコンの風量が低下したり異物によって嫌な臭いが発生する原因にもなります。使用環境にもよりますが1年ごとに交換するのがオススメです!


ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2022年12月15日

MINI F56 JCW × Snap-onエアコンガスクリーニング

写真 2022-12-17 17 29 29IMG_0036F56 JCWのエアコンメンテナンスでご入庫いただきました。エアコンに使用されるフロンガスは車両ごとに規定量が定められており、性能を発揮する為にはその規定量を保つことが必要です。今回の点検では回収量が規定値より120グラムほど少ない状態でした。冬場は冷風こそ使用する機会は殆どありませんが、エアコンには窓の曇り止めの役割も担っており視界の確保のためにも定期的なエアコンメンテナンスが重要です。フロンガスを精製して規定量を充填、コンプレッサーオイルの補充とWako's パワーエアコンプラスを添加して作業完了です!

ie_staff_blog at 17:39|Permalink

2022年10月01日

VW GOLF5 R32 × オルタネーター & A/Cコンプレッサー交換

fdbb3781IMG_6392IMG_5412
IMG_6264IMG_5438IMG_5437
IMG_6477IMG_6480IMG_6484
バッテリーへの充電不良によりオルタネーター交換でご入庫いただいたGOLF5 R32です。オルタネーターが充電不良を起こしてしまうとバッテリーに充電されないため電装品への電力供給ができなくなってしまいます。新品に交換後充電電圧を確認して作業完了です。
エアコンガスクリーニングのご依頼もいただきましたので現在の状態を確認したところA/Cコンプレッサーの働きが悪く、電動ファンも正常に作動していなかったため点検をさせていただき追加でA/Cコンプレッサーと電動ファンを交換しました。交換後エアコンガスを充填してWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加させていただき吹き出し口温度で6.4℃まで下がるようになりました。
年数が経つと各部に劣化が目立ってきます。部品によっては純正品だけでなく優良社外品の設定があるものもあるため当店ではお選びいただいての修理も可能ですのでお気軽にお問い合わせください!

ie_staff_blog at 13:52|Permalink

2022年09月16日

VW GOLF5 GTI PIRELLI × P-Flo Replacement Air Filter & A/Cガスクリーニング

写真 2022-09-17 17 07 23IMG_6161IMG_6165
IMG_6094IMG_6105IMG_6098
IMG_5724タイミングベルトの交換でご入庫いただいたGOLF5 GTI PIRELLIです。タイミングベルト、ウォーターポンプを交換し、P-Floのエアフィルターが汚れて性能を十分に発揮できる状態ではなかったため同時に交換しました。また、冷却水の入替には「iSWEEP Racing Coolant ULTIMATE」を使用して冷却性能の向上を実現しています。
合わせてエアコンガスクリーニングを行いエアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの過不足分を規定量に合わせて充填します。これにより本来のエアコン性能を取り戻して快適に運転していただけます!

ie_staff_blog at 17:34|Permalink

2022年09月03日

AUDI TT (8N) 1.8T FWD × NEUSPEED JSP-Chip & エアコンガスクリーニング etc.

写真 2022-09-06 9 49 45IMG_5196IMG_5121
IMG_5099IMG_5144IMG_5164
TT(8N) 1.8T のJSP-Chipインストール&エアコンメンテナンスでご来店頂きました。今回はJSP-Chipによるパワーアップに伴い、「イリジウムプラグVK22」への交換による確実な点火性能と、エンジンオイル交換は「MOTUL X-CESS 8100」を使用しエンジン保護性能を高めトータルでのチューニングを行っています。ストレスのない加速とともにエアコンの性能も格段に回復しました。刺激的かつ快適なカーライフをお楽しみください!

ie_staff_blog at 09:59|Permalink

2022年08月07日

VW POLO (AW) GTI × Frecious Plus & エンジンオイル交換

POLO(AW) GTI写真 2022-08-09 16 36 52IMG_3220のエンジンオイル交換&エアコンフィルター交換でご入庫いただきました。エンジンオイルは「MOTUL 8100 X-CESS 5W-40」を使用させて頂きました。40℃に迫る猛暑日の連続がまだまだ予想されるこの夏、エアコンのメンテナンスのご依頼が多く寄せられています。外気の粉塵や菌・ウイルスを取り除き車内空間をクリーンに保つために不可欠なフィルターは使用に伴って詰まりやにおいが蓄積してしまうため定期交換が必要です。エアコンの効きや風量、匂いについてのお悩みはそれぞれメンテナンスによって改善します!まずはお気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 17:23|Permalink

2022年08月01日

AUDI A3 (8P) Sportback 1.4 TFSI × Snap-onエアコンガスクリーニング

写真 2022-08-02 18 29 09IMG_2569A3(8P)Sportbackのエアコンメンテナンスでご来店頂きました。エアコンガスクリーニングの結果、送風温度が最大5℃低下し酷暑への対策も万全です。同時に外気を浄化して車内に取り込むフィルターを除菌&集塵性能に優れた「MANN FILTER FreciousPlus」に交換することで車内空間をクリーンに保ちます!

ie_staff_blog at 18:30|Permalink

2022年07月30日

VW GOLF7 GTI × Snap-onエアコンガスクリーニング

写真 2022-08-01 16 58 03IMG_2381IMG_2368
IMG_2351IMG_2353GOLF7 GTIのエアコンメンテナンスにご来店いただきました。ガスクリーニング施工前のアイドリング時の送風温度が約13℃だったのに対して施工後の送風温度は9℃にまで下がり、大幅な性能アップとなりました。同時にエアコンフィルターのリフレッシュも行い、これからまだまだ続く猛暑の中でも快適な車内空間を実現します。エアコンガスメンテナンスは基本的に予約制となりますのでまずはお気軽にお問い合せ下さい!

ie_staff_blog at 21:00|Permalink

2022年07月28日

VW High up! × ENKEI PF03 + YOKOHAMA BluEarth-4S & A/Cガスクリーニング

写真 2022-07-28 17 18 24IMG_2131IMG_2117
IMG_2114IMG_2142IMG_2136
IMG_2122IMG_2123IMG_2126
High up!のタイヤ&ホイール交換とエアコンガスクリーニングを施工させていただきました。今回は「ENKEI PF03 15×6.0J ET38」×「YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 185/55-15」を組合せ、年間を通しての走行が可能なオールシーズン仕様となっています。同時にこれからまだまだ続く猛暑に備えてエアコンメンテナンスを施工することでエアコン性能を回復させて快適なドライブが可能となりました。エアコンの効きが悪いと感じられているオーナー様、是非お気軽にご相談ください!

ie_staff_blog at 17:22|Permalink

2022年07月02日

AUDI RS4 (B7) 4.2 V8 Quattro × 車検整備 & Snap-onエアコンガスクリーニング

写真 2022-07-04 14 22 53IMG_0208IMG_0331
AUDI RS4 B7の車検整備と併せてエンジンオイル交換とエアコンガスクリーニングを行いました。エンジンオイルは「Moty's M111 5W-40」を使用しました。M111は一般走行からサーキット走行まで幅広く対応し、ピックアップ性能、レスポンス性能、耐久性を高次元でバランスさせたレーシングスペックのエンジンオイルです。Snap-onエアコンクリーニング機を使用してエアコンガスを回収したところ規定量の半分以下しか入っていない状態でした。クリーニングを行い真空引きをして、回収したフロンガスをろ過精製し不足分は新しいフロンガスを規定量まで充填します。施工後はアイドリングでも良く冷えるようになりましたのでこれからの暑い時期でも快適にドライブを楽しんでいただけます!

ie_staff_blog at 15:02|Permalink

2022年06月12日

VW GOLF7.5 R × Snap-onエアコンガスクリーニング

写真 2022-06-14 15 07 11IMG_9291IMG_9288
エアコンガスクリーニングでご来店いただいたGOLF7.5 Rのお客様です。エアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの不足分を規定量に合わせて充填します。その際にWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加することで、低圧の圧力が低下する傾向が確認できますのでコンプレッサー機能が活性化してよりエアコンの効きが良くなります。夏本番を迎える前にエアコンの効きが落ちたなと感じたら施工をオススメします!


ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2022年05月28日

VW GOLF7.5 R × PlasmaDirect & HELLA EVIDIS消臭+MANN Frecious Plus

写真 2022-05-29 14 56 39IMG_7638IMG_7647
IMG_7632GOLF7.5Rの点火系チューニング&エアコンの除菌メンテナンスでご入庫いただきました。装着した「OKADA PROJECTS PlasmaDirect」は通常1回の燃焼に対して1回のみの点火であるところを瞬間的に複数回の点火を行うことで燃焼効率を向上し、出力や燃費の向上や不快な振動の軽減等に効果を発揮します。又、これからのシーズンに気になるエアコンの臭い対策としてポーレンフィルター交換と同時に「HELLA EVIDES消臭」がオススメです。非刺激性の除菌成分のスチームでエアコンシステム内と車内を丸ごと除菌・消臭します。小さなお子様を乗せるファミリーカーにも安心です。

ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2022年05月14日

VW GOLF5 GTI × Snap-onエアコンガスクリーニング + MOTUL 300V

写真 2022-05-15 8 32 50IMG_6887IMG_6898
GOLF5 GTIのエアコンメンテナンスです。Snap-onエアコンクリーニング機でA/Cフロンガス回収したところ規定量よりも約150g少ない状態でしたので効きが悪い状態になっていました。真空引き、リークチェックを行った後に回収したフロンガスをろ過精製して純度を高めて再度車両に充填していきます。不足分はA/Cコンプレッサーを保護し効率を良くする添加剤「WAKO'S パワーエアコンプラス」と合わせて新しいフロンガスを規定量まで補充充填します。夏前に準備しておくことで夏の暑い時期でも快適にドライブを楽しめます!
同時にエンジンオイル交換をさせていただきました。「MOTUL 300V COMPETITION 10W-40」を使用してオイルフィルターも交換しました。定期的にメンテナンスを行うことで車両のコンディションを良い状態でお乗りいただくことができます!

ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2022年04月25日

VW POLO (AW) GTI × iSWEEP Power Brace + BMC エアフィルター

写真 2022-04-26 16 16 41IMG_4980IMG_4985
IMG_4998IMG_5027IMG_5028
IMG_4997IMG_4986POLO (AW) GTIのチューニングでご入庫頂きました。今回はBMC湿式エアフィルターによる吸気効率アップ&iSWEEP Power Brace Seriesのフロントロアアームバー、センターフロアブレースリア3ピース、リアスタビライザーの3点の装着によるボディ補強、そしてこれからの暑い季節に備えてエアコン添加剤の注入を行いました。POLOのチューニングにおいてはボディ補強、剛性アップの効果が大きく、純正状態での剛性不足によるバタツキを改善して乗り心地の向上に大きく貢献します。

ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2022年02月25日

AUDI S3 (8V) Sportback 2.0 TFSI Quattro 車検整備

写真 2022-02-26 16 55 08IMG_1173IMG_1179
S3(8V)の車検整備です。今回の整備ではエアコンフィルターを交換させていただきました。使用した「MANN FILTER フレシャスプラス」は、抗菌・脱臭・除塵の効果を持つ三層のフィルターによって車内空間の快適性が向上します。花粉などのアレル物質に有効な天然ポリフェノールが配合されており、これからの花粉シーズンにも活躍してくれます!

ie_staff_blog at 18:30|Permalink

2021年12月20日

VW GOLF7 Alltrack 1.8 TSI 4MOTION × エンジンオイル + ポーレンフィルター交換

写真 2021-12-23 9 59 16IMG_8125GOLF7 Alltrackのエンジンオイルとエアコンエアフィルターを交換しました。今回使用した「フレシャスプラス」は3層のフィルター構造により、それぞれ抗菌・脱臭・除じんをおこない車内の快適性を守ります!

ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2021年08月19日

VW GOLF7 1.4 TSI Highline × HELLA EVIDIS消臭+MANN Frecious Plus

写真 2021-08-20 15 57 29IMG_0265IMG_0262
エアコン除菌・消臭システム「HELLA EVIDIS」を施工しました。HELLA社(ドイツ)で開発されたカーエアコン専用の除菌・消臭システム「EVIDIS」は、専用の溶剤を特別な技術で蒸気を発生させます。この蒸気はエアコンの換気循環システムを使用して、車室内を循環し、潜在的な雑菌類やカビ類を取り除きます。併せてA/Cポーレンフィルターも交換してエアコン環境のリフレッシュ完了です!

ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2021年08月07日

GOLF6 GTI × BILSTEIN B8 + iSWEEP Subframe Rigid Collar

写真 2021-08-09 10 31 03IMG_9669IMG_9737
IMG_9614IMG_9705IMG_9703
IMG_9742IMG_9720IMG_0451
GOLF6 GTIのエアコンクリーニングとサスペンション廻りのリフレッシュを行いました。Snap-onのエアコンクリーニング機でA/Cフロンガスを回収したところ、160g規定量より少ない状態で使用していたたため効きが悪かったようです。真空引き、リークチェックを行ったあとに回収したフロンガスはろ過精製して純度を高めて再度車両に充填します。不足分はA/Cコンプレッサーの効率を良くする添加剤「Wako'sパワーエアコンプラス」と併せて新しいフロンガスを規定量まで補充充填します。施工後はアイドリングでも冷え冷えになりました! サスペンション廻りは、ダンパーをBILSTEIN B8ダンパー、フロントアッパーマウント、リアバンプラバー、フロントロアアームのリア側ブッシュ(AUDI S3 8P中実タイプ)を新品に交換してリフレッシュ。同時にiSWEEPサブフレームリジットカラーを前後に装着しました。すかっり新しいコンポーネントになって新車のような状態を取り戻したサスペンションの最後の仕上げは「4輪アライメント調整」です。これをしっかりやるかやらないかで走りの「質」、「安定性」は大きく変わります!新しくリフレッシュしたGOLF6 GTIでこの夏のドライブを楽しんでください!

ie_staff_blog at 19:30|Permalink

2021年08月03日

LUPO GTI Snap-onエアコンガスクリーニング

写真 2021-08-04 16 26 01写真 2021-08-04 16 25 46LUPO GTIのエアコンメンテナンスです。A/Cガスが規定量を大幅に下回っていたため、エアコンがほどんど効いていない状態でした。Snap-onエアコンクリーニングマシーンで診断したところ、ガス漏れは確認できなかったため、A/Cガスを規定量まで充填しました。しっかりと冷えるようになり今年の夏は快適にドライブできるようになりました!

ie_staff_blog at 18:00|Permalink

2021年07月23日

GOLF5 GTI PIRELLI エアコンガスクリーニング& EVIDES消臭

写真 2021-07-24 11 48 53IMG_7808IMG_7818この夏を快適にドライブできるようにエアコンのメンテナンスを行いました。Snap-on製のエアコンクリーニング装置を使用してA/Cガスをすべて回収し車両に充填されていたガス量を計測します。それにより適正量が入っていたのかどうかを点検します。回収したフロンガスは特殊な装置でろ過精製して再使用しますが、その前に車両側配管の真空度チェック(漏れ確認)を行い、問題がなければガスを再充填します。回収したガスが少なかった場合は、規定量にするために補充して充填します。Wako'sのパワーエアコンプラスも併せて充填しました。Wako'sのパワーエアコンプラスはコンプレッサーの機能を高めて冷媒の圧縮効率を引き上げる効果があり、冷えも良くなります。費用は、施工費用が¥16,500(税込)とWako'sパワーエアコンプラスが¥3,850となります。A/Cガスの補充が必要な場合はガス代が追加になります。作業をご希望の方はご予約が必要となりますのでお気軽にお問い合わせください。

ie_staff_blog at 19:00|Permalink

2021年07月10日

POLO 6R GTI × Snap-on ACクリーニング

写真 2021-07-12 16 13 51IMG_6474Snap-onエアコンクーリングを行いました。エアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの過不足分を規定量に合わせて充填します。その際に、Wako'sパワーエアコンプラスを添加することで、低圧の圧力が低下する傾向を確認できますのでコンプレッサー機能が活性化してよりエアコンの効きがよくなります。エアコンの効きが落ちたかなと思ったら施工してみましょう!

ie_staff_blog at 18:30|Permalink

2021年05月29日

GOLF7 Highline HELLA EVIDIS施工

写真 2021-05-31 15 50 42IMG_2139エアコン除菌・消臭システムのHELLAエヴィディスを施工しました。エヴィディスは専用の溶剤を特別な装置で蒸気を発生させてエアコンの換気循環システムによってエアコン内部と室内の隅々まで除菌することができます。

ie_staff_blog at 18:30|Permalink

2021年01月07日

VW GOLF7R × MOTUL 300V CHRONO + MANN Frecious Plus

IMG_3846IMG_9147IMG_9152
VW GOLF7Rのエンジンオイル交換とエアコンフィルター(ポーレンフィルター)を交換させていただきました。いつもご愛用いただいているのはモチュール300Vクロノです。ストリートからサーキットまで年間を通して使用できる高性能オイルです。300Vはエステルベースの100%化学合成オイルでフリクションロスが少なく、エンジンレスポンスと出力を向上させることができます!エアコンフィルターはMANNのフレシャスプラスに交換しました。3層フィルターで、空気中のチリやホコリはもとより、PM2.5μm以下の微細な粒子もしっかりと除去します。また、天然のポリフェノール配合で、スギ花粉やダニなどのアレル物質を抑制、活性炭で気になるニオイ、Noxなどの排気ガスを吸着します! by Nemoto


ie_staff_blog at 20:00|Permalink

2020年12月27日

VW GOLF7.5R × VARTA SILVER DYNAMIC AGM + HELLA EVIDIS

IMG_3815IMG_9059IMG_9078
バッテリー上がりの予防措置でVARTA AGMバッテリーに換させて頂きました。当社ではバッテリーチェックキャンペーン(無料)をご用意しておりますので、気になる方はこの真冬に向けて点検しておきましょう!そしてエアコン内部除菌に効果を発揮するエビディス清浄を施させていただきました。カビや雑菌の増殖を抑制し、車内の空気を清潔に保ちます。これで安心して年越しができますね♪
by Nemoto

ie_staff_blog at 20:00|Permalink

2020年12月26日

VW GOLF7.5 R × MOTUL 300V CHRONO + HELLA EVIDIS + Others

IMG_3794IMG_8845IMG_8873
VW GOLF7.5 Rのエンジンオイル交換、エビディスエアコン清浄作業をさせていただきました。
まずはモチュールエンジンクリーンオートでフラッシング作業をしオイルフィルターを交換してモチュール300Vクロノを使用しました。ストリートからサーキットまで年間を通して使用できる高性能オイルです。300Vはエステルベースの100%化学合成オイルでフリクションロスが少なく、エンジンレスポンスと出力を向上させることができます!
次に
エアコン内部除菌に効果を発揮するエビディス清浄を施させていただきました。カビや雑菌の増殖を抑制し、車内の空気を清潔に保ちます。MANNのエアコンフィルター(ポーレンフィルター)も新品しエンジン、車内共にクリーンになりました!!by Nemoto

ie_staff_blog at 20:00|Permalink

2020年12月14日

VW GOLF2 GTI 16V × EVIDIS

写真 2020-12-14 17 02 09IMG_7841希少車のゴルフ2 GTIを購入した!とのことでエアコン内部除菌に効果を発揮するエビディス清浄を施させていただきました。カビや雑菌の増殖を抑制し、車内の空気を清潔に保ちます。By内田

ie_staff_blog at 20:00|Permalink

2020年09月12日

VW GOLF7 1.4 TSI Highline 車検整備

写真 2020-09-12 16 35 03DSCF3771ワーゲンゴルフ7ハイラインの車検整備を承りました。車検毎に交換させて頂いているエアクリーナーフィルターは今回もK&Nリプレイスメントフィルターです!そしてエンジンオイル、ブレーキフルード交換、仕上げにエアコンダクトの除菌消臭”EVIDIS”を施工して完了!
~~使用パーツ~~
K&N REPLACEMENT FILTER
ブレーキフルード DOT4
MOTUL 8100 X-CESS 5W40
By内田

ie_staff_blog at 20:30|Permalink

2020年08月08日

VW GOLF6 GTI Edition 35 (235ps) × DSG Oil + エアコンガスクリーニング

写真 2020-08-09 17 44 53DSCF1612DSCF1607
走行距離5万キロを超えたゴルフ6 GTIのDSGオイル交換を行いました。メーカーの交換推奨距離は6万キロと謳っているDSGオイルですが、高温下で機械の保護を行う以上劣化は必ず発生します。当社では3万キロに一度の交換を推奨しておりますので折を見てご相談ください。そしてエアコンリフレッシュも施工致しました。エアコンガスは使用過程で減少したり不純物が混入したりすることで冷媒の性能が下がります。充填量の測定・ガス再精製・コンプレッサーオイル・添加剤の注入等行い、最適なコンディションにさせて頂きました。12℃だった吹き出し温度は9℃まで下がりました!ご興味のある方はご連絡ください。
~~使用パーツ~~
iSWEEP Dual Clutch Transmission Fluid
By内田

ie_staff_blog at 20:30|Permalink

2020年08月05日

VW GOLF7.5 R 7速DSG × NEUSPEED Intake Turning + エアコンガスクリーニング

写真 2020-08-07 17 33 13DSCF1161DSCF1169
DSCF1176DSCF1184DSCF1189
パワーモジュールを装着しているVWゴルフ7.5Rに3点の吸気系チューニングパーツを追加取付交換させて頂きました。最適なパイプ内径に変更し、接合部付近の内径変化による気流の乱れの発生も抑制し、パワーモジュールとの相乗効果で出力を向上させます。
そしてエアコンガスクリーニングを施工し、車両に負担を掛けずに冷却効果を高めました。
~~使用パーツ~~
NEUSPEED MQB Turbo Discharge Pipe Kit
NEUSPEED P-Flo Kit
NEUSPEED MQB Hi-Flo Turbo Inlet Pipe
By内田

ie_staff_blog at 20:30|Permalink

2020年07月10日

VW GOLF7 R 車検整備 + MOTUL Engine Oil

写真 2020-07-11 19 39 04DSCF8512DSCF8463
車検整備の為、VW ゴルフ7 Rをお預かりいたしました。iSWEEP Engine Tuning Programをステージ2まで施工し、サーキット走行も行う車両なので普段からメンテナンスを欠かさず行っていたので大きな痛みもなくエンジンオイルとエアコンフィルターの交換のみで完了しました。
~~使用パーツ~~
MOTUL 300V COMPETITION 15W50
エアコンフィルター フレシャスプラス
By内田

ie_staff_blog at 20:30|Permalink

2019年10月22日

VW GOLF2 CLI エヴィデス消臭実施

DSCF4994IMG_0500素晴らしく程度の良いGOLF2 CLIがご来店!今回はエアコンのメンテナンスでHELLAエヴィデス消臭を実施しました。室内もとてもきれいなので快適性がアップされることを期待しております。また何かあればご相談ください。

ie_staff_blog at 20:00|Permalink

2019年08月01日

VW GOLF7 R × WAKO'S パワーエアコンプラス

DSCF6102IMG_6681今年の極暑は愛車のエアコンにも負担がかかります。そこでエアコンコンプレッサーの負担を軽減して、冷房効率をアップさせる添加剤「WAKO'S パワーエアコンプラス」がおススメです!作業時間は約10分程度で終了しますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。

ie_staff_blog at 20:56|Permalink

2019年06月24日

VW JETTA5 ポーレンフィルター交換

IMG_5971DSCF6158エアコンポーレンフィルターの交換です。これからの時期は湿度も高くなり、A/Cの臭いも気になります。ポーレンフィルターを新品にすることで改善効果が期待できます!

ie_staff_blog at 15:50|Permalink

2018年08月04日

Snap-onエアコンガスクリーニング

IMG_7962IMG_7960IMG_7965
IMG_7959IMG_7964IMG_7961
IMG_7984IMG_7982IMG_7991
IMG_7980IMG_7981IMG_7983
本日のエアコンガスクリーニング施工車両です。ご納車されたばかりのGOLF7.5 GTIは、施工前のエアコン吹き出し口温度は12.6℃です。普段運転をしていると、この数値でも十分にエアコンは冷えているとドライバーは感じると思います。その後、エアコンガスクリーニングを行い不足したガスを補充することで、-7℃も温度が下がる結果になりました。風量全開で送風すると窓ガラスが冷気で結露するほど冷えます。今年の酷暑には最適の施工メニューです!

ie_staff_blog at 22:00|Permalink

2018年08月03日

Snap-onエアコンガスクリーニング

DSCF0352DSCF0334DSCF0336_1
DSCF0345DSCF0349DSCF0347
新車時のコンディションを維持されているRS4 B5 2001Yです。今回は、エアコンシステムのコンディション点検を兼ねてSnap-onエアコンガスクリーニングの施工を行いました。機材を車両に接続して測定を開始すると、コンプレッサーの圧力値は高圧、低圧共に良好。フロンガスの漏れもありませんでしたので、ガスクリーニング作業に移ります。回収したフロンガスを精製し、適正量(この車両の場合、650g~+50gの700g)を充填して完成です。施工後は、エアコン吹き出しの温度が下がるのはもちろん、風の冷気が強まり快適な車内環境に変わります!

ie_staff_blog at 22:00|Permalink

2018年07月29日

年に一度の交換をおススメします!

DSCF0311DSCF0312DSCF0313
DSCF0318写真はGOLF7 Rに装着されていたエアコンフィルターです。前回の交換から約1年で、こんなにもたくさんの砂や埃が集塵されています。エアコンの風量低下や、エア噴出し口からの悪臭の原因になりますので、1年に一度の交換をおススメします。当社取り扱いのMANN FILTER フレシャスプラスは、3層のフィルターで除塵・脱臭・抗菌・抗カビ・アレル物質抑制に効果を発揮する高機能型のエアコンフィルターです。価格や適合に関しましては当社までお問合せ下さい!

ie_staff_blog at 21:00|Permalink

2018年07月28日

Snap-onエアコンガスクリーニング

IMG_7725IMG_7739IMG_7726
IMG_7740GOLF5 R32のエアコンガスクリーニングを行いました。ガスクリーニングマシーンで車両に充填されているフロンガスの量を測定すると、規定量から130gも少ない数値でした。回収したフロンガスを精製して規定量までキッチリと充填すると、エアコン吹き出し口の温度は7.7度から4.7度まで下がり、窓ガラスが冷気で曇るほど冷えるようになりました。エアコンシステムは適正なコンディションに設定することで本来の性能を発揮します。エアコンガスクリーニング施工の際には、コンプレッサー圧力診断と配管からのガス漏れチェックが同時にできますので、初年度登録から10年が過ぎたGOLF5やA3/S3 8Pオーナー様にもおススメのプログラムです!

ie_staff_blog at 22:00|Permalink

2018年07月21日

Snap-onエアコンガスクリーニング

IMG_7539IMG_7524IMG_7523
IMG_7544IMG_7522IMG_7520
Snap-onエアコンガスクリーニングは、カーエアコンシステムのコンディションを規定値に整えることで、写真のようにエアコンの冷却能力を最大限に高めることができます!今までより風量を落としても十分に車内が冷えるようになるので、夏休みのロングドライブ前に一度施工をお勧めします!この作業は完全予約制となりますので、作業をご希望の方は当社までお問合せください!

ie_staff_blog at 22:00|Permalink