A/Cメンテナンス
2023年05月21日
AUDI S3 (8P) × Snap-onエアコンガスクリーニング + エンジンオイル交換



AUDI S3(8P)のエアコンガスクリーニング&エンジンオイル交換でご入庫いただきました。5月も後半となりいよいよエアコンが必須のシーズンが近づいてきました。効きの弱いエアコンでは近年の酷暑の中のドライブは耐えられません...。冷房性能の低下はエアコンガスの量などのコンディションの悪化が原因である場合が多く、メンテナンスにより性能の回復が可能です。こちらの車両も吹き出し口での送風温度が16℃→8℃まで大幅に下がりました。快適な夏のドライブをお楽しみ頂く為にもお早目の施工がオススメです!
ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
2023年03月18日
VW PASSAT (B8) TDI Highline × Snap-onエアコンガスクリーニング





ie_staff_blog at 14:25|Permalink│
2023年01月17日
VW GOLF7.5 R × MOTUL 300V + MANN FILTER FreciousPlus



GOLF7.5 Rのエンジンオイル交換でご入庫いただきました。エンジンオイルには継続して「MOTUL 300V COMPETITION 10W-40」をご使用いただいています。サーキットでの過酷な走行も考慮され設定された高いエンジン保護性能は当然街乗りでの効果も抜群です!今回同時にエアコンフィルターも交換させていただきました。エアコンフィルターは車内にホコリやゴミが入ってこないようにする役割があり、取り除いた異物がフィルターに溜まると目詰まりを起こしてエアコンの風量が低下したり異物によって嫌な臭いが発生する原因にもなります。使用環境にもよりますが1年ごとに交換するのがオススメです!
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2022年12月15日
MINI F56 JCW × Snap-onエアコンガスクリーニング


ie_staff_blog at 17:39|Permalink│
2022年10月01日
VW GOLF5 R32 × オルタネーター & A/Cコンプレッサー交換









バッテリーへの充電不良によりオルタネーター交換でご入庫いただいたGOLF5 R32です。オルタネーターが充電不良を起こしてしまうとバッテリーに充電されないため電装品への電力供給ができなくなってしまいます。新品に交換後充電電圧を確認して作業完了です。
エアコンガスクリーニングのご依頼もいただきましたので現在の状態を確認したところA/Cコンプレッサーの働きが悪く、電動ファンも正常に作動していなかったため点検をさせていただき追加でA/Cコンプレッサーと電動ファンを交換しました。交換後エアコンガスを充填してWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加させていただき吹き出し口温度で6.4℃まで下がるようになりました。
年数が経つと各部に劣化が目立ってきます。部品によっては純正品だけでなく優良社外品の設定があるものもあるため当店ではお選びいただいての修理も可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
ie_staff_blog at 13:52|Permalink│
2022年09月16日
VW GOLF5 GTI PIRELLI × P-Flo Replacement Air Filter & A/Cガスクリーニング







合わせてエアコンガスクリーニングを行いエアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの過不足分を規定量に合わせて充填します。これにより本来のエアコン性能を取り戻して快適に運転していただけます!
ie_staff_blog at 17:34|Permalink│
2022年09月03日
AUDI TT (8N) 1.8T FWD × NEUSPEED JSP-Chip & エアコンガスクリーニング etc.






TT(8N) 1.8T のJSP-Chipインストール&エアコンメンテナンスでご来店頂きました。今回はJSP-Chipによるパワーアップに伴い、「イリジウムプラグVK22」への交換による確実な点火性能と、エンジンオイル交換は「MOTUL X-CESS 8100」を使用しエンジン保護性能を高めトータルでのチューニングを行っています。ストレスのない加速とともにエアコンの性能も格段に回復しました。刺激的かつ快適なカーライフをお楽しみください!
ie_staff_blog at 09:59|Permalink│
2022年08月07日
VW POLO (AW) GTI × Frecious Plus & エンジンオイル交換
POLO(AW) GTI
のエンジンオイル交換&エアコンフィルター交換でご入庫いただきました。エンジンオイルは「MOTUL 8100 X-CESS 5W-40」を使用させて頂きました。40℃に迫る猛暑日の連続がまだまだ予想されるこの夏、エアコンのメンテナンスのご依頼が多く寄せられています。外気の粉塵や菌・ウイルスを取り除き車内空間をクリーンに保つために不可欠なフィルターは使用に伴って詰まりやにおいが蓄積してしまうため定期交換が必要です。エアコンの効きや風量、匂いについてのお悩みはそれぞれメンテナンスによって改善します!まずはお気軽にご相談ください!


ie_staff_blog at 17:23|Permalink│
2022年08月01日
AUDI A3 (8P) Sportback 1.4 TFSI × Snap-onエアコンガスクリーニング


ie_staff_blog at 18:30|Permalink│
2022年07月30日
VW GOLF7 GTI × Snap-onエアコンガスクリーニング





ie_staff_blog at 21:00|Permalink│
2022年07月28日
VW High up! × ENKEI PF03 + YOKOHAMA BluEarth-4S & A/Cガスクリーニング









High up!のタイヤ&ホイール交換とエアコンガスクリーニングを施工させていただきました。今回は「ENKEI PF03 15×6.0J ET38」×「YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 185/55-15」を組合せ、年間を通しての走行が可能なオールシーズン仕様となっています。同時にこれからまだまだ続く猛暑に備えてエアコンメンテナンスを施工することでエアコン性能を回復させて快適なドライブが可能となりました。エアコンの効きが悪いと感じられているオーナー様、是非お気軽にご相談ください!
ie_staff_blog at 17:22|Permalink│
2022年07月02日
AUDI RS4 (B7) 4.2 V8 Quattro × 車検整備 & Snap-onエアコンガスクリーニング



AUDI RS4 B7の車検整備と併せてエンジンオイル交換とエアコンガスクリーニングを行いました。エンジンオイルは「Moty's M111 5W-40」を使用しました。M111は一般走行からサーキット走行まで幅広く対応し、ピックアップ性能、レスポンス性能、耐久性を高次元でバランスさせたレーシングスペックのエンジンオイルです。Snap-onエアコンクリーニング機を使用してエアコンガスを回収したところ規定量の半分以下しか入っていない状態でした。クリーニングを行い真空引きをして、回収したフロンガスをろ過精製し不足分は新しいフロンガスを規定量まで充填します。施工後はアイドリングでも良く冷えるようになりましたのでこれからの暑い時期でも快適にドライブを楽しんでいただけます!
ie_staff_blog at 15:02|Permalink│
2022年06月12日
VW GOLF7.5 R × Snap-onエアコンガスクリーニング



エアコンガスクリーニングでご来店いただいたGOLF7.5 Rのお客様です。エアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの不足分を規定量に合わせて充填します。その際にWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加することで、低圧の圧力が低下する傾向が確認できますのでコンプレッサー機能が活性化してよりエアコンの効きが良くなります。夏本番を迎える前にエアコンの効きが落ちたなと感じたら施工をオススメします!
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2022年05月28日
VW GOLF7.5 R × PlasmaDirect & HELLA EVIDIS消臭+MANN Frecious Plus




ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2022年05月14日
VW GOLF5 GTI × Snap-onエアコンガスクリーニング + MOTUL 300V



GOLF5 GTIのエアコンメンテナンスです。Snap-onエアコンクリーニング機でA/Cフロンガス回収したところ規定量よりも約150g少ない状態でしたので効きが悪い状態になっていました。真空引き、リークチェックを行った後に回収したフロンガスをろ過精製して純度を高めて再度車両に充填していきます。不足分はA/Cコンプレッサーを保護し効率を良くする添加剤「WAKO'S パワーエアコンプラス」と合わせて新しいフロンガスを規定量まで補充充填します。夏前に準備しておくことで夏の暑い時期でも快適にドライブを楽しめます!
同時にエンジンオイル交換をさせていただきました。「MOTUL 300V COMPETITION 10W-40」を使用してオイルフィルターも交換しました。定期的にメンテナンスを行うことで車両のコンディションを良い状態でお乗りいただくことができます!
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2022年04月25日
VW POLO (AW) GTI × iSWEEP Power Brace + BMC エアフィルター








ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2022年02月25日
AUDI S3 (8V) Sportback 2.0 TFSI Quattro 車検整備



S3(8V)の車検整備です。今回の整備ではエアコンフィルターを交換させていただきました。使用した「MANN FILTER フレシャスプラス」は、抗菌・脱臭・除塵の効果を持つ三層のフィルターによって車内空間の快適性が向上します。花粉などのアレル物質に有効な天然ポリフェノールが配合されており、これからの花粉シーズンにも活躍してくれます!
ie_staff_blog at 18:30|Permalink│
2021年12月20日
VW GOLF7 Alltrack 1.8 TSI 4MOTION × エンジンオイル + ポーレンフィルター交換


ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2021年08月19日
VW GOLF7 1.4 TSI Highline × HELLA EVIDIS消臭+MANN Frecious Plus



エアコン除菌・消臭システム「HELLA EVIDIS」を施工しました。HELLA社(ドイツ)で開発されたカーエアコン専用の除菌・消臭システム「EVIDIS」は、専用の溶剤を特別な技術で蒸気を発生させます。この蒸気はエアコンの換気循環システムを使用して、車室内を循環し、潜在的な雑菌類やカビ類を取り除きます。併せてA/Cポーレンフィルターも交換してエアコン環境のリフレッシュ完了です!
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2021年08月07日
GOLF6 GTI × BILSTEIN B8 + iSWEEP Subframe Rigid Collar









GOLF6 GTIのエアコンクリーニングとサスペンション廻りのリフレッシュを行いました。Snap-onのエアコンクリーニング機でA/Cフロンガスを回収したところ、160g規定量より少ない状態で使用していたたため効きが悪かったようです。真空引き、リークチェックを行ったあとに回収したフロンガスはろ過精製して純度を高めて再度車両に充填します。不足分はA/Cコンプレッサーの効率を良くする添加剤「Wako'sパワーエアコンプラス」と併せて新しいフロンガスを規定量まで補充充填します。施工後はアイドリングでも冷え冷えになりました! サスペンション廻りは、ダンパーをBILSTEIN B8ダンパー、フロントアッパーマウント、リアバンプラバー、フロントロアアームのリア側ブッシュ(AUDI S3 8P中実タイプ)を新品に交換してリフレッシュ。同時にiSWEEPサブフレームリジットカラーを前後に装着しました。すかっり新しいコンポーネントになって新車のような状態を取り戻したサスペンションの最後の仕上げは「4輪アライメント調整」です。これをしっかりやるかやらないかで走りの「質」、「安定性」は大きく変わります!新しくリフレッシュしたGOLF6 GTIでこの夏のドライブを楽しんでください!
ie_staff_blog at 19:30|Permalink│
2021年08月03日
LUPO GTI Snap-onエアコンガスクリーニング


ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
2021年07月23日
GOLF5 GTI PIRELLI エアコンガスクリーニング& EVIDES消臭



ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2021年07月10日
POLO 6R GTI × Snap-on ACクリーニング


ie_staff_blog at 18:30|Permalink│
2021年05月29日
GOLF7 Highline HELLA EVIDIS施工


ie_staff_blog at 18:30|Permalink│
2021年01月07日
VW GOLF7R × MOTUL 300V CHRONO + MANN Frecious Plus



VW GOLF7Rのエンジンオイル交換とエアコンフィルター(ポーレンフィルター)を交換させていただきました。いつもご愛用いただいているのはモチュール300Vクロノです。ストリートからサーキットまで年間を通して使用できる高性能オイルです。300Vはエステルベースの100%化学合成オイルでフリクションロスが少なく、エンジンレスポンスと出力を向上させることができます!エアコンフィルターはMANNのフレシャスプラスに交換しました。3層フィルターで、空気中のチリやホコリはもとより、PM2.5μm以下の微細な粒子もしっかりと除去します。また、天然のポリフェノール配合で、スギ花粉やダニなどのアレル物質を抑制、活性炭で気になるニオイ、Noxなどの排気ガスを吸着します! by Nemoto
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2020年12月27日
VW GOLF7.5R × VARTA SILVER DYNAMIC AGM + HELLA EVIDIS



バッテリー上がりの予防措置でVARTA AGMバッテリーに換させて頂きました。当社ではバッテリーチェックキャンペーン(無料)をご用意しておりますので、気になる方はこの真冬に向けて点検しておきましょう!そしてエアコン内部除菌に効果を発揮するエビディス清浄を施させていただきました。カビや雑菌の増殖を抑制し、車内の空気を清潔に保ちます。これで安心して年越しができますね♪
by Nemoto
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2020年12月26日
VW GOLF7.5 R × MOTUL 300V CHRONO + HELLA EVIDIS + Others



VW GOLF7.5 Rのエンジンオイル交換、エビディスエアコン清浄作業をさせていただきました。
まずはモチュールエンジンクリーンオートでフラッシング作業をしオイルフィルターを交換してモチュール300Vクロノを使用しました。ストリートからサーキットまで年間を通して使用できる高性能オイルです。300Vはエステルベースの100%化学合成オイルでフリクションロスが少なく、エンジンレスポンスと出力を向上させることができます!
次にエアコン内部除菌に効果を発揮するエビディス清浄を施させていただきました。カビや雑菌の増殖を抑制し、車内の空気を清潔に保ちます。MANNのエアコンフィルター(ポーレンフィルター)も新品しエンジン、車内共にクリーンになりました!!by Nemoto
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2020年12月14日
2020年09月12日
VW GOLF7 1.4 TSI Highline 車検整備


~~使用パーツ~~
K&N REPLACEMENT FILTER
ブレーキフルード DOT4
MOTUL 8100 X-CESS 5W40
By内田
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2020年08月08日
VW GOLF6 GTI Edition 35 (235ps) × DSG Oil + エアコンガスクリーニング



走行距離5万キロを超えたゴルフ6 GTIのDSGオイル交換を行いました。メーカーの交換推奨距離は6万キロと謳っているDSGオイルですが、高温下で機械の保護を行う以上劣化は必ず発生します。当社では3万キロに一度の交換を推奨しておりますので折を見てご相談ください。そしてエアコンリフレッシュも施工致しました。エアコンガスは使用過程で減少したり不純物が混入したりすることで冷媒の性能が下がります。充填量の測定・ガス再精製・コンプレッサーオイル・添加剤の注入等行い、最適なコンディションにさせて頂きました。12℃だった吹き出し温度は9℃まで下がりました!ご興味のある方はご連絡ください。
~~使用パーツ~~
iSWEEP Dual Clutch Transmission Fluid
By内田
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2020年08月05日
VW GOLF7.5 R 7速DSG × NEUSPEED Intake Turning + エアコンガスクリーニング






パワーモジュールを装着しているVWゴルフ7.5Rに3点の吸気系チューニングパーツを追加取付交換させて頂きました。最適なパイプ内径に変更し、接合部付近の内径変化による気流の乱れの発生も抑制し、パワーモジュールとの相乗効果で出力を向上させます。
そしてエアコンガスクリーニングを施工し、車両に負担を掛けずに冷却効果を高めました。
~~使用パーツ~~
NEUSPEED MQB Turbo Discharge Pipe Kit
NEUSPEED P-Flo Kit
NEUSPEED MQB Hi-Flo Turbo Inlet Pipe
By内田
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2020年07月10日
VW GOLF7 R 車検整備 + MOTUL Engine Oil



車検整備の為、VW ゴルフ7 Rをお預かりいたしました。iSWEEP Engine Tuning Programをステージ2まで施工し、サーキット走行も行う車両なので普段からメンテナンスを欠かさず行っていたので大きな痛みもなくエンジンオイルとエアコンフィルターの交換のみで完了しました。
~~使用パーツ~~
MOTUL 300V COMPETITION 15W50
エアコンフィルター フレシャスプラス
By内田
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2019年10月22日
VW GOLF2 CLI エヴィデス消臭実施


ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2019年08月01日
VW GOLF7 R × WAKO'S パワーエアコンプラス


ie_staff_blog at 20:56|Permalink│
2019年06月24日
2018年08月04日
Snap-onエアコンガスクリーニング












本日のエアコンガスクリーニング施工車両です。ご納車されたばかりのGOLF7.5 GTIは、施工前のエアコン吹き出し口温度は12.6℃です。普段運転をしていると、この数値でも十分にエアコンは冷えているとドライバーは感じると思います。その後、エアコンガスクリーニングを行い不足したガスを補充することで、-7℃も温度が下がる結果になりました。風量全開で送風すると窓ガラスが冷気で結露するほど冷えます。今年の酷暑には最適の施工メニューです!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年08月03日
Snap-onエアコンガスクリーニング






新車時のコンディションを維持されているRS4 B5 2001Yです。今回は、エアコンシステムのコンディション点検を兼ねてSnap-onエアコンガスクリーニングの施工を行いました。機材を車両に接続して測定を開始すると、コンプレッサーの圧力値は高圧、低圧共に良好。フロンガスの漏れもありませんでしたので、ガスクリーニング作業に移ります。回収したフロンガスを精製し、適正量(この車両の場合、650g~+50gの700g)を充填して完成です。施工後は、エアコン吹き出しの温度が下がるのはもちろん、風の冷気が強まり快適な車内環境に変わります!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年07月29日
年に一度の交換をおススメします!




ie_staff_blog at 21:00|Permalink│
2018年07月28日
Snap-onエアコンガスクリーニング




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年07月21日
Snap-onエアコンガスクリーニング






Snap-onエアコンガスクリーニングは、カーエアコンシステムのコンディションを規定値に整えることで、写真のようにエアコンの冷却能力を最大限に高めることができます!今までより風量を落としても十分に車内が冷えるようになるので、夏休みのロングドライブ前に一度施工をお勧めします!この作業は完全予約制となりますので、作業をご希望の方は当社までお問合せください!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│