2022年08月28日
VW GOLF5 GTI × 車検整備 + Quaife ATB LSD & SACHS Performance 強化クラッチ
![写真 2022-08-28 9 56 10](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/8/4/84d4d883-s.jpg)
![IMG_3660](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/f/2/f28ed706-s.jpg)
![IMG_3665](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/3/9/3963b463-s.jpg)
![IMG_3690](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/c/a/caefb0b1-s.jpg)
![IMG_3701](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/a/4/a4773926-s.jpg)
![IMG_4267](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/8/5/859658ce-s.jpg)
![IMG_4277](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/6/7/670d7bfb-s.jpg)
![IMG_4284](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/7/3/73ffc328-s.jpg)
![IMG_4415](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/2/d/2deca366-s.jpg)
![IMG_4425](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/a/d/ad367b3c-s.jpg)
![IMG_4442](https://livedoor.blogimg.jp/ie_staff_blog/imgs/6/0/606b2887-s.jpg)
クラッチは「SACHS Performance Clutch System」を使用しました。このシステムは、専用シングルマスタイプの軽量フライホイールとクラッチディスク(オーガニックタイプ)、強化プレッシャープレート、専用レリーズベアリングで構成されています。純正のフライホイール重量と比べると約4kgの軽量化です。フライホイールが軽くなることでエンジンレスポンスアップや加速の向上などのメリットがあります。純正のクラッチディスクは摩耗が進んでいたためトラブルが起きる前のタイミングで交換ができました。
Quaife ATB LSDはトルセン式で純正のオープンデフと同様に装着後の定期的なメンテナンスは不要です。LSDの装着によりコーナーの立ち上がりが素早く、純正デフよりも早くからアクセルを踏んでいけますので、今までアクセルONを我慢していたコーナーでもより早くから踏んで行けます。これで安心してよりサーキット走行を楽しんでいただけます!