サスペンション
2024年08月03日
VW T-Roc R × Eibach PRO-KIT








ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
VW GOLF7 R × iSWEEP Suspension System 仕様変更





ie_staff_blog at 13:00|Permalink│
2024年07月27日
VW GOLF8 R 20 Years × iSWEEP UPGRADE SPRING + NEUSPEED P-Flo Kit etc.






GOLF8 R 20 Yearsに「iSWEEP UPGRADE SPRING」の装着と吸気系アップグレードでお預かりしました。アップグレードスプリングは入力に対してリニアに反応する特性を持ち、路面へ確実にタイヤを接地させて安定感を生み、ドライバーの操作を正確に走りに反映させます。電子制御ダンパー(DCC)の各モード切替に対しても反応が良く、コンフォートからレースモードまでそれぞれの特性の違いを引き立てます。




ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2024年07月26日
VW GOLF7.5 GTI × NEUSPEED Sport Spring





GOLF7.5 GTIに「NEUSPEED Sport Spring」を装着させていただきました。縮み量でレートが変化するプログレッシブレートを採用することで、ローダウンフォルムとスムーズかつスポーティーな乗り味を両立します。今回は約30mmダウンに仕上がりました。
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2024年07月20日
VW GOLF7 R × SACHS 強化クラッチキット & iSWEEP UPGRADE SPRING etc.











スプリングを「iSWEEP Upgrade Spring」に交換させていただきました。日常の走行に支障を与えない若干のローダウンと合わせて純正以上の路面への追従性やロール特性を実現し、走行性能を一段と高めるチューニングサスペンションスプリングです。電子制御ダンパーが搭載される車両においてはコンフォート~スポーツの特性がはっきり鮮明になりますのでステージに合わせたセッティングを今まで以上にお楽しみいただけます。ブレーキパッドの残量が少なかったため今回ブレーキローターと合わせて交換させていただきました。ブレーキパッドには「iSWEEP IS2000」をお選びいただきブレーキローターは「DIXCEL PD」を使用しました。今回ブレーキホースをNEUSPEED製ステンレスメッシュブレーキラインにも交換させていただきました。高性能テフロンチューブをステンレスメッシュと耐候性に優れたPVC保護カバーで覆われています。ブレーキタッチがよりダイレクトでコントロールしやすくなります。






ボディ補強パーツの「iSWEEP Power Brace Front Lower Arm Power Brace & Center Floor Power Brace Rear 3 piece」と「NEUSPEED Front Upper Strut Tie-Bar」を装着しました。適切にシャーシやフレームのウィークポイントを補強することで路面からの入力によるボディの捩れを低減し、しなやかなサスペンションの動作をサポートします。フロアを強化することで路面からの入力はシャーシに逃げることなくサスペンションによって吸収され、しなやかな走行性を実現しますのでより楽しい車に仕上がります!
ie_staff_blog at 17:00|Permalink│
2024年07月19日
VW GOLF7.5 R × BILSTEIN B6 Damp Tronic






GOLF7.5 Rのサスペンション周りリフレッシュでお預かりしました。今回は純正機能として装備される電子制御可変ダンパー(DCC)機能を活かせるように「BILSTEIN B6 Damp Tronic Damper」を使用しました。これによりBILSTEINならではのコシのある走りを手に入れながら、純正同様にシチュエーションに合わせた任意の減衰力への調整をそのまま引き継ぐことが可能です。サスペンションリフレッシュに合わせて前後バンプラバー、フロントスタビライザー、スタビライザーリンク、ボールジョイントを交換させていただきフロントロアアームブッシュはアップグレードを兼ねて中実タイプに交換しました。最後に4輪アライメント調整を行い完成です!
ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年07月14日
VW GOLF8 Variant R × KW DDC PLUG & PLAY + iSWEEP Brake Pad IS1500











ブレーキパッドは「iSWEEP IS1500」をお選びいただきました。IS1500は低ダスト性能に優れブレーキダストによるホイール汚れを軽減し、市街地走行条件では純正比+αの効力で安心してお使いいただけます。踏力に応じた制動特性も特徴で純正のカックンブレーキを軽減できますので運転が楽になります!
ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2024年07月06日
MINI F54 Cooper S × BILSTEIN B8






F54 Cooper SにBILSTEIN B8ダンパーを装着させていただきました。高性能なショートストロークダンパーによりMINIの運動性能をより高めて楽しいドライビングを実現します。現在使用しているローダウンスプリングと併用して使用したい方や車高を変えずに運動性能を高めたい方にオススメです!最後に4輪アライメント調整を行い完成です。
ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年06月30日
AUDI S4 (B9) Avant × KW HAS







ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年06月27日
VW GOLF7.5 R × iSWEEP Suspension System “COMPETITION”









GOLF7.5 Rに「iSWEEP Suspension Competition」を装着しました。iSWEEP Suspensionはバネレートや減衰特性を目的やオーナー様のお好みに合わせた設定が可能なセミオーダーメイドとなっています。純正のサスペンションではフロントのキャンバーを調整することは出来ませんが"COMPETITION"のフロントアッパーマウントはピロボール式でサスペンションを取り外すことなくキャンバー調整が可能です。こちらの車両にはサーキットでのタイム向上を目的に回頭性・トラクション性能を重視した仕様でセットさせていただきました。次回のサーキット走行で早速その効果をご体感ください!今回併せて前後Sway-Barのグリスアップも行いましたのでメンテナンスもばっちりです。
ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年06月25日
VW PASSAT (B8) Variant TDI × KONI Sport






PASSAT(B8) VariantのサスペンションリフレッシュでKONI Sportを装着させていただきました。KONI Sportは伸び側の減衰力を調整できる純正形状のショックアブソーバーで、伸び側の減衰力によって不快なピッチングやロールを効果的に抑える特徴を持っています。また、路面からの突き上げは純正よりも少なくしなやかな乗り心地になりますので、乗り心地を改善したい方におすすめです!リフレッシュに伴いフロントアッパーマウント・バンプラバーを交換させていただきました。お車の状態に合わせてリフレッシュメニューを提案させていただきますのでお気軽にお問い合わせください!
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2024年06月22日
VW GOLF7.5 R × 車検整備 + COX Original Spring Kit





ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年06月11日
AUDI RS3 (8Y) × KW DDC PLUG & PLAY





ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
VW GOLF7 GTI × BILSTEIN B16 & VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus









GOLF7 GTIの足回りアップグレードでお預かりしました。サスペンションは「BILSTEIN B16」に交換しました。減衰調整が可能なモデルとなりストリートからワインディング、サーキットまでしっかりと安定した走りを実現する車高調整式サスペンションキットです。ローダウンスプリングと異なり微細な車高調整が可能ですのでオーナー様の好みに合わせた車高調整が出来るのも大きな魅力です!今回同時に「034Motorsport ストラットキャンバーマウント」を装着しました。フロントキャンバー角は約-2.5度付近までネガティブ方向に変化させることができるため、ハミタイ対策のホイールの位置修正やスポーツ走行でのタイヤ接触面の修正など目的によっては便利なアイテムです!



ホイールも交換させていただき「RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION」をお選びいただきました。リム部分にはRAYSの独自技術REDOTで彫り込まれたレッドラインとその対角にシルバーのストロボラインを配置し、高精度のマシニング技術によるエッジの効いたデザインが目を引きます!見た目はもちろんホイールの軽量化により運動性能も向上しますのでより楽しい車に変わります。
ie_staff_blog at 10:34|Permalink│
2024年06月10日
VW GOLF7.5 R × iSWEEP UPGRADE SPRING + NEUSPEED Sway-Bar












ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年06月08日
AUDI RS3 (8V) BILSTEIN B16 + ENDLESS Brake Pad MX72









RS3 (8V)にBILSTEIN B16の取り付けでご来店いただきました。ストリートからワインディング、サーキットまでしっかりと安定した走りを実現する車高調整式サスペンションキットです。B16は減衰力が調整できるので走る場面に合わせてセッティングができるのも魅力です!今回同時にブレーキパッドをエンドレス製Ewing MX72に交換しました。セミメタリック材ながらも鳴きを極力抑えたモデルになっていますのでストリートからサーキット走行まで幅広くご使用いただけます。iSWEEPブレーキパッドだけでなくbremboやENDLESS等のブレーキパッドもお取り寄せ可能ですのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください!
ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2024年06月07日
VW POLO(AW) R-Line × iSWEEP Center Floor Power Brace Rear




ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
2024年06月06日
AUDI S3 (8V) Sportback × BILSTEIN B8 + エンジンオイル交換








ie_staff_blog at 13:00|Permalink│
VW GOLF7 R × BILSTEIN B6 Damp Tronic






GOLF7 Rのサスペンションリフレッシュでお預かりしました。今回は純正機能として装備される電子制御可変ダンパー(DCC)機能を活かせるように「BILSTEIN B6 Damp Tronic Damper」を使用しました。これによりBILSTEINならではのコシのある走りを手に入れながら、純正同様にシチュエーションに合わせた任意の減衰力への調整をそのまま引き継ぐことが可能です。リフレッシュをする際に特別に車高を変えたいなどの要望が無ければBILSTEIN B6ダンパーがお勧めです。単筒式高圧ガスダンパーになり硬く感じますが、しっかりと路面をとらえたシャキッとした乗り心地が復活します!
ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年06月04日
VW GOLF7.5 R × 車検整備



GOLF7.5 Rの車検整備でご入庫いただきました。今回の車検では油脂関係のリフレッシュをメインに施工させていただきました。併せて、サーキット走行も楽しまれている車両ということでフロントロアアームのブッシュを中実強化ブッシュに交換しました。ロアアーム付け根に位置するこのブッシュはフロントサスペンションを保持する重要な部品ですが、純正は街乗りの快適性を重視して肉抜きされています。今回装着させていただいた強化ブッシュはドライバーのステアリング操作をダイレクトに伝え、さらに加減速に対してアライメント変化を抑制してスポーツ走行での限界域において抜群の安定感をご体感いただけます。
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2024年06月01日
VW GOLF8 R × iSWEEP UPGRADE SPRING







ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
VW GOLF8 2.0 TDI R-Line × Eibach Pro-Kit






GOLF8 TDIのローダウンカスタムでご入庫いただきました。今回は「Eibach Pro-Kit」をお選びいただき約30㎜のダウン量に仕上がりました。純正ダンパーに合わせて設計されたスプリングですので乗り心地を保ちながらお手軽にスポーティーなルックスを実現可能です。交換後はテスターで4輪アライメント調整を行い、最適なホイールの取付角度に設定させていただきました。アライメントが狂っているとせっかくのサスペンションも性能がスポイルされてしまいますのでマストなメニューです。サスペンションチューニングをご検討の際はお気軽にご相談ください!
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2024年05月28日
F55 Cooper S LCI2 × Eibach Pro-Kit + iSWEEP IS1500 & NM Power Module






F55 Cooper Sのローダウンとブレーキパッド交換、エンジンパワーアップでお預かりしました。ローダウンには「Eibach Pro-Kit」を使用してダウン量は純正比フロント25ミリ、リア20ミリとなり純正の腰高な感じがなくなり引き締まったフォルムに変化しました!




ie_staff_blog at 13:00|Permalink│
2024年05月27日
MINI F56 JCW LCI2 × KW Ver.2 + NM Rear Sway-Bar Link & iSWEEP IS1500














新品のホイールを長くきれいに保つためにブレーキパッドを「iSWEEP IS1500」に交換しました。IS1500はブレーキダストによる汚れを低減し足元の美観の長期的な維持を可能にします。ダストによるホイール汚れでお悩みの方は是非お試しください!
ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年05月25日
VW GOLF8 Variant 2.0 TDI × BILSTEIN EVO S






GOLF8 Variant 2.0 TDIに「BILSTEIN EVO S」を装着させていただきました。今回はそれぞれフロントは最大値の40mm、リアは30mmのダウン量に設定させていただきました。見た目のアップデートはもちろんですが、ビル脚と呼ばれ評価されるコシのあるサスペンションは確実に路面にタイヤを追従させ安定した走りを生みます。車両が持つポテンシャルをフルに楽しみたいという走り好きの方にお勧めの車高調キットです。足回りのアップデートやリフレッシュは当店にお任せください!
ie_staff_blog at 21:00|Permalink│
VW GOLF7.5 R × KW V2 Comfort








ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
AUDI S3 (8V) Sedan × KW Ver.1 + VARTA AGM Battery









S3(8V) SedanにKW Ver.1の装着とバッテリー交換でお預かりしました。KWは車高をしっかり落としても乗り心地が良いことで評判の車高調整式サスペンションです。ローダウンスプリングではダウン量が足りないという方や乗り心地を犠牲にしたくない方にオススメのサスペンションになります!今回ダウン量は純正比前後15ミリダウンで調整させていただきました。バッテリーは「VARTA AGM Battery」を使用しました。これから夏に向けてエアコンの稼働率が増えてくるとバッテリーの負担も増えますので突然のバッテリートラブル防止のためにも3~5年を経過したバッテリーは交換をオススメしています!
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2024年05月21日
VW GOLF7 GTI × NEUSPEED Sport Spring & 034Motorsport キャンバーマウント









GOLF7 GTIに「NEUSPEED Sport Spring」を装着させていただきました。不等ピッチのこのスプリングは通常走行時には路面から受ける小さな入力も吸収しながら、スポーツ走行時やコーナリングなど高い荷重を受けるときはしっかりとしたスプリングレートで走りを支えるプログレッシブレートを採用しています。街乗りからスポーツ走行まで安定した走りを実現するローダウンスプリングです!ダウン量は純正比前後30ミリダウンとなりました。今後サーキット走行も検討させておりましたので同時に「034Motorsport ストラットキャンバーマウント」を装着しました。フロントのキャンバー角を約-2.5度付近までネガティブ方向に変化させることができますのでスポーツ走行でのタイヤ接触面の修正などに便利なアイテムです!
ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2024年05月19日
VW Arteon R-Line 4Motion × Eibach PRO-KIT & iSWEEP Wheel Spacer









Arteon R-Lineのローダウン&ホイールスペーサーの取付でご来店いただきました。今回「Eibach Pro-Kit」を装着してフロント:約20mm、リア:約30mmのダウン量になりました。同時に車高変化に伴うフェンダーとのクリアランス変化に合わせて前後12.5mmのホイールスペーサーを装着してロー&ワイドなフォルムに仕上げました!ローダウンするだけでも車の印象は大きく変わりますが合わせてホイールの出面を合わせることでバランスの取れたフォルムになりますので気になる方はお気軽にお問い合わせください。
ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2024年05月18日
VW GOLF6 GTI Edition 35 × iSWEEP Suspension COMFORT STREET








ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2024年05月14日
AUDI RS3 (8Y) Sportback × NEUSPEED Sport Spring + iSWEEP IS1500 etc.










ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2024年05月13日
VW GOLF7.5 R × NEUSPEED Sport Spring + iSWEEP IS2000 etc.









GOLF7.5 Rのローダウンとブレーキパッド交換でお預かりしました。ローダウンには「NEUSPEED Sport Spring」を使用しました。車高の落ち幅は純正比で前後20ミリのダウンとなりバランスのよいローフォルムになりました。不当ピッチのプログレッシブ特性のスプリングにより乗り心地としっかりとしたハンドリングの両立が可能です!ブレーキパッドは「iSWEEP IS2000」をお選びいただきました。市街地から高速道路、ワインディングなどの走行において安心の制動力と高いコントロール性を発揮します。


ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2024年05月11日
VW GOLF7 R × BILSTEIN B6 Damp Tronic






GOLF7 Rのサスペンションリフレッシュでお預かりしました。今回は純正機能として装備される電子制御可変ダンパー(DCC)機能を活かせるように「BILSTEIN B6 Damp Tronic Damper」を使用しました。これによりBILSTEINならではのコシのある走りを手に入れながら、純正同様にシチュエーションに合わせた任意の減衰力への調整をそのまま引き継ぐことが可能です。リフレッシュをする際に特別に車高を変えたいなどの要望が無ければBILSTEIN B6ダンパーがお勧めです。単筒式高圧ガスダンパーになり硬く感じますが、しっかりと路面をとらえたシャキッとした乗り心地が復活します!
ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
VW GOLF7 Variant R × NEUSPEED Sport Spring







ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年05月07日
AUDI A3 (8V) Sportback 2.0 TFSI Quattro S-Line × NEUSPEED Sport Spring








ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年04月30日
VW POLO (BZ) GTI × iSWEEP Suspension System “COMPETITION”









POLO(BZ) GTIに「iSWEEP Suspension System Competition」を装着しました。iSWEEP Suspensionはバネレートや減衰特性を走行目的やオーナー様のお好みに合わせて設定可能なセミオーダーメイドとなっています。又、"Competition"に標準装備されているアッパーマウントは最大-3.5°までネガティブキャンバーに調整可能なピロボール式を採用しています。今回はサーキットでの走行に合わせて-3.0°のネガティブキャンバーに調整させていただきました。タイヤの性能を十分に発揮させるためのセッティングの幅が広がります!
ie_staff_blog at 22:30|Permalink│
2024年04月29日
VW GOLF8 R 20 Years × NEUSPEED Sport Spring







ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2024年04月25日
VW GOLF7.5 GTI × iSWEEP UPGRADE SPRING







前後それぞれ10mm&15mmのスペーサーを装着しカタログ写真のようなスタイリッシュなGTIに仕上がりました。
ie_staff_blog at 17:00|Permalink│
2024年04月23日
AUDI RS3 (8Y) × NEUSPEED Sport Spring & EVENTURI Intake System etc.












RS3(8Y)の足回り&吸気系のアップグレードでお預かりしました。サスペンションには「NEUSPEED Sport Spring」を装着して純正比フロント15ミリ、リア10ミリのローダウンとなり前後バランスが整えられて引き締まったフォルムになりました。ローダウンに合わせてホイールスペーサーの装着にあたり「iSWEEP Gr.5 FORGED TITANIUM WHEEL BOLT」のスタッドボルトタイプを装着させていただきました。通常のボルトタイプから交換することで軽量化はもちろんですがホイールの脱着が楽になりますのでご自身でホイールの脱着をされる方やサーキットユーザー様にオススメです!スタッドボルトはスペーサーが使用できるように長さを60ミリから80ミリまで5種類ラインナップしています。




ie_staff_blog at 17:00|Permalink│
2024年04月09日
VW POLO (BZ) GTI × KONI SPORT + iSWEEP POWER BRACE etc.











さらにブレーキパッドを「iSWEEP IS1500」に交換しました。IS1500は低ダストタイプのブレーキパッドでありながらもシティユースにおいて純正同等以上の制動力を発揮します。新車に近い状態から交換しておくことで足回りをキレイな状態で保ちダストフリーで快適なカーライフを実現します!
ie_staff_blog at 13:00|Permalink│