P-Flo & Intake System
2025年03月08日
VW PASSAT (B8) × iSWEEP Brake Pad IS1500 + NEUSPEED P-Flo Kit







ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2025年02月01日
MINI F56 JCW LCI × 車検整備 + NM Engineering Hi-Flow Intake Kit





ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2025年01月21日
VW PASSAT (B8) 2.0TSI R-Line × NEUSPEED Hi-Flo Turbo Inlet Pipe





ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2025年01月12日
AUDI RS3 (8V) × Forge Motorsport High Flow Intake Pipe & Turbo Inlet Pipe







ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2024年12月21日
AUDI TT (8N) 1.8T FWD × NEUSPEED P-Flo Kit





ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2024年12月01日
VW BORA 2.8 V6 4Motion × NEUSPEED P-Flo Kit & Power Pulley etc.








ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2024年11月11日
VW GOLF8 R × NEUSPEED P-Flo Kit & Turbo Inlet Upgrade Kit





ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年09月21日
VW POLO (AW) GTI × NEUSPEED P-Flo Kit





ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2024年08月24日
BMW 118i F40 × NM Engineering Hi-Flow Intake Kit




ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年08月18日
VW POLO(AW) GTI × P-Flo フィルター交換



POLO(AW) GTIのご入庫です。ご装着いただいているNEUSPEED P-Flo Kitのフィルター交換をご依頼いただきました。湿式のエアフィルターはオイルの粘着性を利用することで高い異物の除去能力と吸気抵抗の低減を実現しています。しかしその性能は使用の過程でオイルの減少やフィルターの目詰まりによって次第に低下してしまうため、最大限のパフォーマンスを維持するためには定期的な交換が必要です。目安は2万km程度ですが、使用環境などの条件によって前後しますので定期的な点検をオススメします。
ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年08月01日
VW GOLF7.5 GTI Performance × NEUSPEED P-Flo Kit




ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年07月27日
VW GOLF8 R 20 Years × iSWEEP UPGRADE SPRING + NEUSPEED P-Flo Kit etc.






GOLF8 R 20 Yearsに「iSWEEP UPGRADE SPRING」の装着と吸気系アップグレードでお預かりしました。アップグレードスプリングは入力に対してリニアに反応する特性を持ち、路面へ確実にタイヤを接地させて安定感を生み、ドライバーの操作を正確に走りに反映させます。電子制御ダンパー(DCC)の各モード切替に対しても反応が良く、コンフォートからレースモードまでそれぞれの特性の違いを引き立てます。




ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2024年07月14日
VW Scirocco R × NEUSPEED P-Flo Kit + Turbo Discharge + Intercooler Pipe






Scirocco Rの吸気系チューニングでお預かりしました。まずエンジンの性能を十分に引き出すためにはより多くの空気をスムーズに取り込む必要があるためエアクリーナーを「NEUSPEED P-Flo Kit」に交換しました。大容量フィルターと最適化されたパイピングにより吸気効率を高め、勢いよく取り込まれる吸入空気がレーシーなサウンドを響かせます。そこからターボチャージャーにより加給された空気をインタークーラーまで効率よく導くため「Hi-Flo Turbo Discharge Pipe」と、インタークーラー~スロットルボディまでを繋ぐ「Hi-Flo Intercooler Pipe Conversion」を交換しアップグレードを行いました。純正のターボパイプは歪な形状のため過給圧がアップしたエンジンにはエアフロー効率を低下させる原因となってしまいます。NEUSPEED製ターボパイプに交換することで、素早い過給圧の立ち上がりとパワー&トルクの向上が可能です!
ie_staff_blog at 13:00|Permalink│
2024年07月13日
VW GOLF7 GTI × P-Flo Replacement Air Filter & A/Cガスクリーニング





ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年06月29日
VW GOLF8 R × NEUSPEED P-Flo Kit & Turbo Inlet Upgrade Kit & IS3500 etc.









GOLF8 Rの吸排気とブレーキ周りのアップグレードでお預かりしました。吸気系のアップデートとしてエアフィルターを「NEUSPEED P-Flo Kit」へ、ターボインレットを「Turbo Inlet Upgrade Kit」に交換させていただきました。大型の高効率湿式フィルターから取り込まれた空気はターボユニットへスムーズに届けられます。アップグレードキットは断面積を純正比約23%拡大したシリコンホース&パイプに内部形状を最適化したアルミビレットアダプターを組合せてP-Floの性能を最大限に引き出します!排気システムには「REMUS Exhaust System」を装着させていただきました。テールエンドはφ102 アングルストレートカットブラックをお選びいただき排気効率の向上はもちろんリアビューが引き締まりスタイリッシュに演出します。



ブレーキ周りはブレーキパッドを「iSWEEP IS3500」に交換しました。IS3500はサーキット走行での高負荷、高温化でしっかりとした効きを発揮するので、制動距離、時間を短縮できます。又、ブレーキオイルはサーキット走行で安定した効力と耐ベーパーロック性でも定評のbrembo HTC64Tを使用しました。今回エンジンオイルも交換させていただきましたのでサーキット走行を存分にお楽しみいただけます!
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
VW GOLF7 R × NEUSPEED P-Flo Filter + Side Decal




ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年05月11日
VW ARTEON R-Line × NEUSPEED P-Flo Filter




ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年05月10日
VW GOLF7.5 GTI × NEUSPEED P-Flo Kit & REMUS Exhaust System






GOLF7.5 GTIの吸排気チューニングでご入庫いただきました。エンジンが効率よくパワーを発生するためにはスムーズに空気を取り込み燃焼ガスを排出する吸排気システムが不可欠です。今回吸気側には「NEUSPEED P-Flo Kit」を装着させていただきました。高い吸塵性と抵抗の少なさを両立する湿式大容量フィルターに流量のロスを最小限に抑えるシンプルなパイピングを組み合わせてスムーズにコンプレッサーへフレッシュエアーを届けます。排気システムにはREMUSマフラーをお選びいただきました。排気抵抗を抑えながらも調律されたサウンドが響き、GTIらしいスポーティーな走りを聴覚的に盛り上げてくれます。Φ102 のアングルカットテールでリアビューもスタイリッシュな仕上がりになりました。
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2024年05月06日
VW POLO (AW) GTI × NEUSPEED P-Flo Kit




ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2024年04月27日
NEW BEETLE RSi × NEUSPEED P-Flo Kit Replacement Air Filter



NEW BEETLE RSiのNEUSPEED P-Floエアフィルター交換でご来店いただきました。エアフィルターは2~3万キロ毎の交換が目安ですが湿式フィルターの場合は長期間の使用によりフィルターオイルが乾いて白く色抜けすることがあります。この場合は走行距離に関係なく吸塵効果を確保するために交換をオススメしています。本来の性能を発揮させるためにも定期的なチェックが大切になりますので気になる方はお気軽にお問い合わせください!
ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
VW New Beetle 2.0 Cabriolet × NEUSPEED P-Flo Filter & iSWEEP LLC etc.



New Beetle Cabrioletのメンテナンスでお預かりしました。エンジンオイル・クーラント・P-Floエアフィルターを交換しました。エンジンオイルにはピックアップ性能、レスポンス性能、耐久性を高次元でバランスさせた「Moty's M111 15W-50」を使用し、クーラントは熱吸収性と放熱性に優れているためサーキット走行はもちろん市街地走行が多い方にもオススメな「iSWEEP RACING COOLANT ULTIMATE」を使用しました。消耗品交換のタイミングに合わせてせっかくならアップグレードされてみてはいかがでしょうか?
ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年04月23日
AUDI RS3 (8Y) × NEUSPEED Sport Spring & EVENTURI Intake System etc.












RS3(8Y)の足回り&吸気系のアップグレードでお預かりしました。サスペンションには「NEUSPEED Sport Spring」を装着して純正比フロント15ミリ、リア10ミリのローダウンとなり前後バランスが整えられて引き締まったフォルムになりました。ローダウンに合わせてホイールスペーサーの装着にあたり「iSWEEP Gr.5 FORGED TITANIUM WHEEL BOLT」のスタッドボルトタイプを装着させていただきました。通常のボルトタイプから交換することで軽量化はもちろんですがホイールの脱着が楽になりますのでご自身でホイールの脱着をされる方やサーキットユーザー様にオススメです!スタッドボルトはスペーサーが使用できるように長さを60ミリから80ミリまで5種類ラインナップしています。




ie_staff_blog at 17:00|Permalink│
AUDI TT (8N) 1.8T× MICHELIN PILOT SPORT 5 & P-Floフィルター交換




ie_staff_blog at 16:30|Permalink│
2024年03月10日
VW GOLF6 GTI × NEUSPEED P-Flo-Kit





ie_staff_blog at 17:00|Permalink│
2024年02月20日
MINI F56 JCW × 12ヶ月点検 + NM Replacement Air Filter




ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2024年02月15日
AUDI TT (8S) 45 TFSI Quattro × NEUSPEED P-Flo Kit




ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2024年02月03日
VW PASSAT (B8) Variant 2.0 TSI × P-Floフィルター交換 & エアコンメンテナンス



PASSAT (B8) Variantのエアコンメンテナンスでご入庫いただきました。今回はEVIDIS除菌・消臭システムを施工させていただきました。カーエアコンの除湿・冷却を行うエバポレーターはダッシュボード奥に設置され、暗く湿った環境は菌が繁殖しやすく臭いの発生の要因となります。EVIDISは専用の溶剤を超音波により霧化させ、エアコンの内気循環機能によってファンからエバポレーター、エアコンダクトを経由して車内全体を循環させることで車内全体の除菌消臭を行います。溶剤は非刺激性かつ生物分解性ですので薬剤らしい臭いや有害物質も残らず小さなお子様のいらっしゃるご家族にも安心です。併せてエアコンフィルターを消臭やこれからの花粉シーズンに効果を発揮するアレルゲン物質の分解を担う三層構造のフレシャスプラスに交換させていただきました。フレッシュな車内空間で快適なドライブをお楽しみ頂けます!
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2024年01月20日
VW GOLF5 GTI × NEUSPEED JSP-Chip & P-Flo Kit



GOLF5 GTIのエンジンコンピューターチューニングのご依頼です。今回インストールさせていただいたNEUSPEED JSP-Chipは純正の扱いやすい特性を継承しながらトルクとパワーを底上げします。低回転域から立ち上がる力強いトルクは、街乗りにおいても効果を発揮し余裕のある走りをご体感頂けます。併せてインテークシステムをNEUSPEED P-Flo Kitに換装させていただきました。大容量の湿式フィルターとロスを減らすシンプルな吸気経路を組合せて高ブースト化されたパワーユニットが要求する空気をスムーズに取込みます。GTIの真の実力をお楽しみください!
ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2024年01月06日
VW T-Roc R × NEUSPEED P-Flo Kit & Turbo Inlet Upgrade Kit & IS1500 etc...







ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2023年12月23日
VW GOLF5 R32 × NEUSPEED P-Flo Filter



GOLF5 R32のエアフィルターを交換させていただきました。装着いただいている「NEUSPEED P-Flo Kit」の湿式フィルターはオイルの高い吸塵性を利用し高効率の吸気を実現していますが、吸着したダストは徐々に溜まり続けるため性能維持のためには定期的な交換が必要です。交換サイクルは使用環境にもよりますが2~3万キロ毎がオススメです。
ie_staff_blog at 17:30|Permalink│
2023年12月08日
AUDI TT (8S) 40 TFSI × NEUSPEED P-Flo Kit




ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2023年12月03日
VW POLO(6R) GTI 1.4TSI × NEUSPEED P-Flo Kit & スパークプラグ交換





ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
2023年11月25日
VW POLO (6R) 1.2TSI × NEUSPEED P-Flo Kit



NEUSPEED P-Flo Kitを装着しました。純正エアクリーナーボックスからP-Floに変更することでスムーズな吸気を実現し加速時の過給効率を改善することで、伸びのある加速を体感できます!1.2TSI用は専用インテークホースにより装着します。現在、POLO 6R 1.2TSI CBZ、POLO 6R CAV & 6C CTH GTIに適合するNEUSPEED P-Flo Kitは特別キャンペーンを行っております。店頭のみのサービスでが取付工賃も無料になっておりますので、ご興味のある方は以下のURLをチェックしてください!
http://www.ishikawa-engineering.com/pflo-polo/index.html
ie_staff_blog at 16:00|Permalink│
2023年11月16日
VW GOLF7 R × NEUSPEED Hi-Flo Turbo Inlet Pipe



NEUSPEED MQB Hi-Flo Turbo Inlet Pipeの取付を行いました。ターボユニットの吸気ポート側にあるインレットパイプの口径を拡大し内部のレイアウトを改善したNEUSPEED製に入替えることで空気流量を増加させ、ターボラグを減少させて過給効率を向上させるチューニングパーツです!
ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2023年11月14日
VW GOLF7 Variant R × オイル漏れ修理 + P-Flo Kit Replacement Air Filter





ie_staff_blog at 13:00|Permalink│
2023年11月05日
VW THE BEETLE R-line Meister × NEUSPEED P-Flo Kit




ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2023年10月26日
AUDI TT (8S) 45 TFSI Quattro × NEUSPEED Hi-Flo Turbo Inlet Conversion Kit




ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2023年10月22日
VW GOLF7.5 R × iSWEEP & NEUSPEED Total Tuning

ECU&吸気系、さらにシャシ剛性、コーナリング性能までトータルでのチューニングをご依頼頂きました。
純正でも高性能な❝R❞モデルですが、今回はiSWEEP&NEUSPEEDチューニングによってより速く快適な車両に進化させていただきます!先ずはRモデルの魅力である力強いエンジンパワーをさらにパワー&トルクアップさせていただきます。「iSWEEP Engine Tuning Program STAGE-1」をインストールし燃料&点火マップ、設定ブースト圧等を最適化することで効率を高め、実用回転域からピークエンドまで力強いトルクを発生させます。単に全開時の高出力化を追求する訳ではなく普段の街乗りからサーキットのような環境での走行まで対応した快適かつスポーティな走りを追求したプログラムです。






併せてフィルターを抵抗が少なく吸気効率の高い「NEUSPEED P-Flo Kit」に交換し、エンジンが要求する吸気量を十分にカバーします。フィルターからのパイピングも「NEUSPEED MQB Hi-Flo Turbo Inlet Pipe」が吸気をスムーズにターボへ導き、ターボから吐出された圧縮空気を大径・効率化された「NEUSPEED Hi-Flo Turbo Discharge Pipe Kit」がインタークーラーへと送り、エンジンまで最大限の空気をレスポンス良く届けて性能を引き出します。



続いてボディの剛性アップチューニングです。純正でも高い剛性に定評のあるGOLFですが、いくつかウィークポイントは存在し、ピンポイントで補強を入れることで格段のアップグレードが可能です。今回はフロア後部とフロントのストラットの補強を施工させて頂きました。フロアからサスペンションアーム取付け部をブレースで接続することでボディの変形による路面からの入力の逃げを抑制し、サスペンションで緩衝&減衰して路面追従性と乗り心地を向上します。
フロントサスペンション取付部であるストラットタワーには左右を繋ぐように「NEUSPEED Front Upper Strut Tie-Bar」を装着し、コーナリング時のタワーの倒れ込みを支えてステアリング操作初期のレスポンスアップとアライメント変化を抑制して軽快なハンドリングを実現します。カラーバリエーションは赤・青・黒を取り揃えておりますのでエンジンルームのドレスアップとしても効果を発揮します。



前後のスタビライザーも強化していきます。装着させていただいた「NEUSPEED Sway-Bar」は車体のふらつきや不快なロール(横揺れ)を抑制し、安定感と回頭性を向上することでスムーズなコーナリングをご体感いただけるアイテムです。
力強い加速と機敏なコーナリング、そして高剛性化されてしなやかにサスペンションを機能させるシャシ性能を得て大きくグレードアップされた❝R❞の走りをぜひお楽しみください!






併せてフィルターを抵抗が少なく吸気効率の高い「NEUSPEED P-Flo Kit」に交換し、エンジンが要求する吸気量を十分にカバーします。フィルターからのパイピングも「NEUSPEED MQB Hi-Flo Turbo Inlet Pipe」が吸気をスムーズにターボへ導き、ターボから吐出された圧縮空気を大径・効率化された「NEUSPEED Hi-Flo Turbo Discharge Pipe Kit」がインタークーラーへと送り、エンジンまで最大限の空気をレスポンス良く届けて性能を引き出します。



続いてボディの剛性アップチューニングです。純正でも高い剛性に定評のあるGOLFですが、いくつかウィークポイントは存在し、ピンポイントで補強を入れることで格段のアップグレードが可能です。今回はフロア後部とフロントのストラットの補強を施工させて頂きました。フロアからサスペンションアーム取付け部をブレースで接続することでボディの変形による路面からの入力の逃げを抑制し、サスペンションで緩衝&減衰して路面追従性と乗り心地を向上します。
フロントサスペンション取付部であるストラットタワーには左右を繋ぐように「NEUSPEED Front Upper Strut Tie-Bar」を装着し、コーナリング時のタワーの倒れ込みを支えてステアリング操作初期のレスポンスアップとアライメント変化を抑制して軽快なハンドリングを実現します。カラーバリエーションは赤・青・黒を取り揃えておりますのでエンジンルームのドレスアップとしても効果を発揮します。



前後のスタビライザーも強化していきます。装着させていただいた「NEUSPEED Sway-Bar」は車体のふらつきや不快なロール(横揺れ)を抑制し、安定感と回頭性を向上することでスムーズなコーナリングをご体感いただけるアイテムです。
力強い加速と機敏なコーナリング、そして高剛性化されてしなやかにサスペンションを機能させるシャシ性能を得て大きくグレードアップされた❝R❞の走りをぜひお楽しみください!
ie_staff_blog at 21:30|Permalink│
2023年10月16日
VW POLO(AW) GTI × IE Tuning Package & iSWEEP IS3500






POLO(AW) GTIのトータルチューニングでご入庫です。今回はAW GTI専用のチューニングパッケージを施工させて頂きました。ECUチューニングと吸気(P-Flo Kit)、排気(Cat-Back Exhaust-System)チューニングを組合せることで相乗効果を生み出し、エンジンの持つポテンシャルを最大限引き出します。実用領域の低回転からスポーツ走行で必要な高回転まで広域で発生する力強いトルクが街乗りからサーキットまでカバーする扱いやすいパワー特性を実現します。次回のサーキット走行に向けてブレーキパッドもリフレッシュさせていただき万全の仕上がりです!
ie_staff_blog at 21:00|Permalink│
2023年10月14日
AUDI TT (8S) TT RS × RacingLine CARBON COLD AIR INTAKE - 2.5 TFSI




ie_staff_blog at 16:00|Permalink│