ディバーターバルブ
2025年03月06日
VW GOLF5 GTI × Forge Motorsport ディバーターバルブ



GOLF5 GTIにForge Motorsport製リサーキュレーションバルブを取り付けさせていただきました。純正ディバーターバルブと比べブローオフからアクセルオンした際、再過給時の立ち上がりが素早くターボラグの改善に効果を発揮します。また、正確なブローオフ動作と高い過給圧を安定的に持続させる点でも有効です。純正のディバーターバルブが破損等によりトラブルを抱える前にアップグレードを兼ねての交換がオススメです!
ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年03月08日
VW GOLF7.5 GTI × NEUSPEED Boost Tap + Forge Motorsport DV




ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2023年08月19日
AUDI A6 (C7) 2.0 TFSI Quattro × Forge Motorsport DV + BMC Air Filter




ie_staff_blog at 15:00|Permalink│
2023年06月17日
VW GOLF5 GTI PIRELLI × NEUSPEED JSP-Chip & Forge Motorsport DV





ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2023年03月24日
VW GOLF7.5 Variant R × NEUSPEED Boost Tap + Forge Motorsport DV



GOLF7.5 Variant RにForge Motorsport製リサーキュレーションバルブの取付を行いました。純正ディバーターバルブと比較すると、ブローオフから再過給時の立ち上がりが素早くターボラグの改善にも効果を発揮します。インテークマニホールド負圧の取り出しにはNEUSPEED Boost Tapを使用することで、車両側の加工無く取付が可能です!気になる方はお気軽にお問い合わせください。
ie_staff_blog at 10:10|Permalink│
2023年03月11日
Forge Motorsport ディバーターバルブ






S3 (8V)とGOLF7.5 Rにの2台に「Forge Motersport製ディバーターバルブ」を装着させていただきました。ディバーターバルブはアクセルのオン・オフや変速時に急激にスロットルが閉まって行き場を無くした過給圧を瞬間的に逃がし、スロットル開度に応じた適切なブースト圧を保持して再加速時のターボラグを低減する働きがあります。加速性能とターボの過給特性の向上には欠かせないパーツのひとつです!インテークマニホールド負圧の取り出しにはNEUSPEEDブーストタップを使用しています。
ie_staff_blog at 15:37|Permalink│
2022年09月19日
VW GOLF7.5 R × NEUSPEED Boost Tap + Forge Motorsport ディバーターバルブ



GOLF7.5 Rに「Forge ディバーターバルブ」を取り付けました。ディバーターバルブはブローオフバルブとも言われますが、アクセルをオフにした際に行き場のなくなった高圧のエアをターボインテーク側に循環させるバルブです。純正は電気式ソレノイドバルブを使用していますが、Forge製はその電源を過給圧とインテークマニホールド負圧を切り替えるソレノイドバルブに使用して、Forgeディバーターバルブ上部の圧力室に過給時は正圧(過給圧)をかけてピストンを抑え込み、アクセルオフ時はインテークマニホールド負圧をかけてピストンをを引き上げて循環させる構造になっています。その構造から、ブローオフから再度アクセルを踏み込んだ時のタイムラグが少なく、過給時の保持力も強い特徴を持っています。過給圧を上げている車両におススメのアイテムです!
ie_staff_blog at 20:30|Permalink│
2022年09月13日
VW GOLF5 GTI × NEUSPEED Hi-Flo Discharge Conversion Kit +Forge DV






GOLF5 GTIの吸気系チューニングでご入庫いただきました。装着した「NEUSPEED Hi-Flo Turbo Discharge Conversion Kit」はターボ出口の大口径化により流量の制限を減らすことでタービン性能を最大限に引き出します。これにより出力の向上はもちろん、アクセルレスポンスの向上やターボラグ減少を可能にしてよりスポーティーなドライビングをお楽しみいただけます。さらにディバーターバルブを「Forge Motorsport 強化ディバーターバルブ」に換装することでスムーズなブースト圧の調整が行われ更なるアクセルレスポンスの向上とターボラグの減少を実現します。
ie_staff_blog at 13:48|Permalink│
2022年07月13日
VW ARTEON R-Line × NEUSPEED MQB Discharge Pipe + Forge Motorsport





Forgeディバーターバルブは純正ディバーターバルブと比べブローオフからアクセルオンした際に、再加給時の立ち上がりが素早くターボラグの改善に効果を発揮します。また、正確なブローオフ動作と高い過給圧を安定的に持続させる点でも有効です。インマニからの負圧の取り出しにはNEUSPEEDブーストタップを使用しました。
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2022年04月06日
VW GOLF7.5 Variant R × Forge Motorsport ディバーターバルブ



GOLF7.5 R Variantのディバーターバルブを「Forge Motersport製ディバーターバルブ」にアップグレードしました。ディバーターバルブはアクセルのオン・オフや変速時に急激にスロットルが閉まって行き場を無くした過給圧を瞬間的に逃がし、スロットル開度に応じた適切なブースト圧を保持して再加速時のターボラグを低減する働きがあります。加速性能とターボの過給特性の向上には欠かせないパーツのひとつです。インテークマニホールド負圧の取り出しにはNEUSPEEDターボブーストタップを使用しています。
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2021年10月30日
VW GOLF7 R × Forge Motorsport ディバーターバルブ



吸排気系のチューニングパーツは一通り装着済みのGOLF7 Rが今回交換したのはディバーターバルブです。ディバーターバルブはブローオフバルブとも言われますが、アクセルをオフにした際に行き場のなくなった高圧のエアをターボインテーク側に循環させるバルブです。純正は電気式ソレノイドバルブを使用していますが、Forge製はその電源を過給圧とインテークマニホールド負圧を切り替えるソレノイドバルブに使用して、Forgeリサーキュレーションバルブ上部の圧力室に過給時は正圧(過給圧)をかけてピストンを抑え込み、アクセルオフ時はインテークマニホールド負圧をかけてピストンをを引き上げて循環させる構造になっています。その構造から、ブローオフから再度アクセルを踏み込んだ時のタイムラグが少なく、過給時の保持力も強い特徴を持っています。過給圧を上げている車両におススメのアイテムです!
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2021年03月13日
POLO 6R GTI × Forge Motorsport ディバーターバルブ


ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2019年07月11日
AUDI A4 B8 2.0TFSI Quattro × NEUSPEED JSP-Chip




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年05月12日
A5 Sportback 2.0TFSI × Forge リサーキュレーションバルブ


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2019年03月30日
GOLF7 GTI Performance × Forge リサーキュレーションバルブ & スパークプラグ交換






GOLF7 GTI PerformanceにForge Motorsport製リサーキュレーションバルブを取付しました。純正ディバーターバルブと比べブローオフからアクセルオンした際、再過給時の立ち上がりが素早くターボラグの改善に効果を発揮します。また、正確なブローオフ動作と高い過給圧を安定的に持続させる点でも有効です。スパークプラグはAUDI RS7純正部品を流用して装着。GOLF7 GTI/Rよりプラグの熱価を一番手上げることが出来ますのでチューニングしたエンジンのパフォーマンスを安定的に引出すことができます!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年12月24日
POLO 6R GTI × iSWEEP POWER BRACE & Forge




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年10月28日
TIGUAN 2.0TFSI 4Motion × NEUSPEED Power Pulley Kit & Forge




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年06月12日
R56 JCW × Forge リサーキュレーションバルブ & MOTUL 300V




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2018年04月28日
GOLF7 R × Eibach PRO-KIT & Forge リサーキュレーションバルブ



GOLF7 RにEibach PRO-KITの取付を行いました。VW DCC機能を補完したまま程よく車高を下げたいユーザー様には、今回のようにローダウンスプリングの装着がお勧めです。取付後の車高は純正比「フロント:-10㎜ / リア:-15㎜」で、バランスのとれたスタイルになりました!



Forge Motorsport製リサーキュレーションバルブは、ブローオフからアクセルオンした際、再過給時の立ち上がりが素早くターボラグの改善に効果を発揮します。また、バキュームの取り出しにNEUSPEEDブーストタップを使用することで、車両側の加工無くリサーキュレーションバルブの取付が可能です。リアホイールには、iSWEEPホイールスペーサー10㎜ハブ付を装着して全体のバランスを整えています。



最後は、3Dアライメントテスターを使用して4輪整列を行い完成です!帰り道でのインプレッションはいかがだったでしょうか。また何かありましたらよろしくお願い致します。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年12月10日
S3 8V Sedan × NEUSPEED MQB Turbo Discharge Pipe Kit & Forge





ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年08月05日
S3 8V Sportback × REMUS Exhaust System & Forge



S3 8V SportbackにREMUS Exhaust Systemの取付も行いました。排気効率の向上を目的にリアマフラーとセンターマフラーをセットで装着。選択したリアエンドは90φ クロームテールです。純正リアディフューザーともマッチした質感で迫力のあるリアビューを演出します!



Forge Motorsport製リサーキュレーションバルブは、ブローオフからアクセルオンでの再過給時の立ち上がりが素早くターボラグの改善に効果を発揮します。また、バキュームの取り出しにNEUSPEEDブーストタップを使用することで、車両側の加工無くリサーキュレーションバルブの取付が可能です。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年07月29日
POLO 6C GTI 1.8TSI × Forge リサーキュレーションバルブ




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年07月17日
GOLF7 GTI × NEUSPEED P-FLO KIT & MQB Turbo Discharge Pipe Kit & Forge



GOLF7 GTIにNEUSPEED P-FLO KIT & MQB Turbo Discharge Pipe Kit、Forge Motorsport製リサーキュレーションバルブの取付を行いました。P-FLO KITとMQB Turbo Discharge Pipe Kitは組合わせて装着することで吸入効率とターボからのエアフロー効率を大幅に向上させ、装着後はブーストの素早い立ち上がりと同時に湧き上がるトルクでストレスのない加速をご体感頂けます!更に、NEUSPEED Power Moduleを同時装着することで加給圧が上昇しますので、P-FLO KITとTurbo Discharge Pipe Kitによる相乗効果で性能を最大限に活かすことができます!



Forge Motorsport製リサーキュレーションバルブは、ブローオフから再過給時の立ち上がりが素早くターボラグの改善に効果を発揮します。バキュームの取り出しにNEUSPEEDブーストタップを使用することで、車両側の加工無くリサーキュレーションバルブの取付が可能です!帰り道でのインプレはいかがだったでしょうか。また何かありましたらお声掛け下さい。
ie_staff_blog at 23:00|Permalink│
2017年07月15日
GOLF7 GTI Clubsport × Forgeリサーキュレーションバルブ



Forge Motorsport製リサーキュレーションバルブの取付を行いました。純正ディバーターバルブと比較すると、ブローオフから再過給時の立ち上がりが素早くターボラグの改善にも効果を発揮します。インテークマニホールド負圧の取り出しにはNEUSPEED Boost Tapを使用することで、車両側の加工無く取付が可能です。今回は過給圧アップを行っているClubsportの過給特性に合わせリサーキュレーションバルブ内のスプリングをオプションで設定されているレートの高いものに入れ替えています。これにより全開加速時のブースト圧がさらに安定します!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年07月13日
GOLF6 R × NEUSPEED JSP-Chip & Forgeリサーキュレーションバルブ



GOLF6 RにNEUSPEED JSP-Chipのインストールと、Forge Motorsport製リサーキュレーションバルブの取付を行いました。JSP-Chipのインストールにより最大過給圧を引き上げると共にターボラグの低減を実現。低速域から高回転域まで安定したブースト圧を維持します。それにより、高いトルクバンド域が拡大し乗りやすくパワフルなエンジンに生まれ変わります。走り出した瞬間からその違いをご体感頂けます!



Forge製リサーキュレーションバルブは純正とは異なるバルブ開閉構造を持つため、耐久性が高くブローオフの動作も確実に行います。加速時などでブーストをかける場面でブースト圧が安定するなどその違いを体感頂けると思います。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2017年03月23日
S3 8V Sportback × Forge リサーキュレーションバルブ




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2016年10月16日
GOLF5 GTI × Forge リサーキュレーションバルブ


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2016年10月04日
A4 B7 Avant 2.0TFSI Quattro × Forge リサーキュレーションバルブ



A4 B7 Avant 2.0TFSI QuattroにForge Motorsport製リサーキュレーションバルブの取付を行いました。今回は純正品の故障対策として装着を行いましたが、ブローオフ動作の確実性と反応速度が純正に比べて早くターボラグの軽減にも効果があります!また何かありましたらお声かけ下さい。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2016年09月29日
A1 Sportback 1.4TFSI × REMUS Exhaust System & Forge



A1 Sportback 1.4TFSIにREMUS Exhaust Systemの取付を行いました。設定はリアマフラーのみの交換となりますので、純正マフラーを途中で切断しての装着となります。出口の84ΦWステンレステールが存在感抜群ですね。「心地のよいエキゾーストサウンドも良い感じですね」とオーナー様にもご満足頂きました!



同時に、純正リサーキュレーションバルブをForge Motorsport製リサーキュレーションバルブに交換。作動方法が純正と異なり、ブローオフが素早く確実に作動しターボラグの低減にも寄与します。帰りの高速道路ではREMUS Exhaust Systemとの相乗効果で心躍るドライブを楽しまれたことと思います。また何かありましたらお声かけ下さい。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2016年07月28日
GOLF6 GTI Edition 35 × Forge リサーキュレーションバルブ



GOLF6 GTI Edition 35へForge Motorsport製リサーキュレーションバルブの取付を行いました。Forge Motorsport製リサーキュレーションバルブは純正と構造や作動方法が異なる為、ブローオフが素早く確実に作動しターボラグの低減にも寄与します。純正のような作動不良トラブルが殆ど起きないので安心です!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2016年07月09日
A4 B8 1.8TFSI × Forge リサーキュレーションバルブ


ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2016年01月15日
GOLF5 GTX × Forge リサーキュレーションバルブ



Forge motersportリサーキュレーションバルブの取付です。純正品の故障対策として装着される方が多いのですが、ブローオフ動作の確実性と反応速度が純正に比べて早くターボラグの軽減にも効果大です。また何かありましたらよろしくお願い致します。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2016年01月09日
A4 B8 2.0TFSI Quattro × Forgeリサーキュレーションバルブ & K&N



TT 8JからA4 B8 2.0TFSI Quattroへ代替えされたオーナー様のご来店です。以前TT 8Jで装着しその効果を感じられた2つのパーツ、『Forge Motersport製 リサーキュレーションバルブ』と『K&Nリプレイスメントエアフィルター』をA4 B8にも装着しました。 Forgeリサーキュレーションバルブ は作動速度が純正に比べ速くターボラグを最小限に抑えます!K&Nリプレイスメントエアフィルターは、純正エアクリーナーと入れ替えるだけで吸気効率を高めます。K&Nリプレイスメントエアフィルターは、幅広い車種に適合していますので気になる方は適合等お問い合わせ下さい。今後もよろしくお願い致します。
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2015年11月27日
GOLF5 GTI × NEUSPEED JSP-Chip & Forgeリサーキュレーションバルブ



NEUSPEED JSP-ChipとForge motersportリサーキュレーションバルブの取付です。JSP-Chipのインストールにり高回転まで安定したブースト圧を維持します。それによりフラットで高いトルクバンド域が拡大し、乗りやすくパワフルなエンジンに生まれ変わります。アクセルを踏み込み、加速を始めた瞬間からその違いをご体感頂けると思います!Forgeリサーキュレーションバルブは、純正品の故障対策として装着される方が多いのですが、ブローオフ動作の確実性と反応速度が純正に比べて早くターボラグの軽減にも効果大です。
ie_staff_blog at 23:21|Permalink│
2015年10月24日
GOLF5 GT 1.4TSI × NEUSPEED Engine Torque Arm Insert & Forge R/V




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2015年10月06日
TT 8J 2.0TFSI × NEUSPEED JSP-Chip & Forge



NEUSPEED JSP-ChipとForge Motersport製 リサーキュレーションバルブの取付です。JSP-Chipのインストールにより、ブースト圧がストックの0.6berから1.1berに引き上げられるのに加え、燃調や点火時期などを最適化することでパワーは44PSアップの255PSとなります。どこから踏み込んでもストレスなく加速してくれる、乗りやすいエンジンに早変わり!!Forge Motersport製 リサーキュレーションバルブにより信頼性向上とターボラグの減少も実現します。JSP-Chipがインストールされたあとは本当に乗りやすく速いクルマになります!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2015年09月27日
TT 8J 2.0TFSI × Forge リサーキュレーションバルブ




ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2015年09月18日
GOLF5 1.4TSI GT ドライブシャフトブーツ&リサーキュレーションバルブ交換





ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
2015年09月13日
GOLF5 GTI × Forge リサーキュレーションバルブ取付



「今までディーラーでしっかりとメンテナンスしてきたが、ここ数か月で加速悪くなった」というお悩みでご来店頂きました。フォルトのチェックを行うと、「ブースト値が規定値に達しない」というフォルト入力がありました。そこで、純正リサーキュレーションバルブを点検してみると、写真のようにダイアフラムが破けていました。この状態ですとブースト圧を適正値に保つことができません。今回は、このような故障が起きない信頼性が高く耐久性も優れたForge Motersport製のリサーキュレーションバルブに交換しました。交換後は、GOLF5 GTI本来の加速を取り戻しました!
ie_staff_blog at 22:00|Permalink│
PASSAT B6 Variant 2.0TFSI BWA × Forge リサーキュレーションバルブ



Forge リサーキュレーションバルブの取付です。すでにコンピューターチューニングをされているので、純正DVにかかる負荷はノーマルコンピューターとは比べ物になりません。故障率の低いForge製に交換することで故障の予防ができます。ターボラグやレスポンスの改善にも効果を発揮しますので、ターボエンジンでは必須なチューニングメニューの1つです。
ie_staff_blog at 15:48|Permalink│