A/Cメンテナンス
2025年03月04日
WAKO'S PAC1234 パワーエアコン1234 入荷しました!


ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2025年02月22日
VW GOLF7.5 GTI Performance × Snap-onエアコンガスクリーニング




ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2025年01月18日
AUDI S3 (8V) Sportback × 車検整備



S3(8V) Sportbackの車検整備でお預かりしました。基本点検と併せてエンジンオイル・ブレーキフルードを交換させていただき、追加でポーレンフィルターも交換しました。フィルターに落ち葉や埃が堆積することでエアコンの風量低下やエア吹き出し口からの悪臭発生の原因になりますので、使用頻度の高いクルマの場合は1年に一度の交換をおススメします。当社取り扱いのMANN FILTER フレシャスプラスは、3層のフィルターで除塵・脱臭・抗菌・抗カビ・アレル物質抑制に効果を発揮する高機能型のエアコンフィルターです。価格や適合に関しましては当社までお問合せ下さい!
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2024年12月14日
MINI F54 One × エンジンオイル & ポーレンフィルター交換



MINI F54 Oneのエンジンオイル交換でご来店いただきました。エンジンオイルには「MOTUL 8100 X-CLEAN+ 5W-30」を使用しております。今回同時にポーレンフィルターの交換をご依頼いただきました。ポーレンフィルターは車内にホコリやゴミが入ってこないようにする役割があり、取り除いた異物がフィルターに溜まると目詰まりを起こしてエアコンの風量が低下したり異物によって嫌な臭いが発生する原因にもなります。使用環境にもよりますが1年ごとに交換するのがオススメです!当店では純正品のお取り寄せやアレルゲン物質も吸着する「MANN FILTER フレシャスプラス」をご用意できますのでお気軽にお問い合わせください。
ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年10月05日
VW GOLF 7.5 GTI TCR × 12ヶ月点検


ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年10月01日
VW GOLF6 GTI Edition 35 × 車検整備




ie_staff_blog at 21:00|Permalink│
2024年09月14日
VW POLO(AW) GTI × エンジンオイル & エアコンフィルター交換


ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年09月13日
VW Scirocco R × 車検整備 + iSWEEP DCTF m7 & エアコンガスクリーニング




ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年09月07日
AUDI A4 (B9) 2.0TQ Sedan × Snap-onエアコンガスクリーニング


ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年08月24日
VW POLO(AW) GTI × エアコンメンテナンス



POLO(AW) GTIのエアコンメンテナンスでご入庫いただきました。まずガスを回収したところ、規定量に対してかなり少なめでしたので漏れの確認と補充を行いました。また、コンプレッサーの潤滑保護のため「WAKO'Sパワーエアコンプラス」を注入させていただきました。メンテナンス施工後は吹き出し口付近の温度が5℃以上低下し、全開では寒いほどの性能に復活です。まだまだ猛暑が続きますので効きが弱いと感じられる方は点検メンテナンスをオススメします。
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2024年08月10日
MINI F60 Cooper D × Snap-onエアコンガスクリーニング + エンジンオイル交換



F60 Cooper Dのエンジンオイル交換とエアコンメンテナンスでご来店いただきました。エアコンガスクリーニングとは専用の機械を使用してエアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの不足分を規定量に合わせて充填します。その際にWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加することで、低圧の圧力が低下する傾向が確認できますのでコンプレッサー機能が活性化してよりエアコンの効きが良くなります。まだまだ暑い日が続きますので快適なドライブを楽しむためにも早めの施工をオススメします!
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2024年07月28日
AUDI TT (8J) 3.2 Quattro × Snap-onエアコンガスクリーニング + エンジンオイル交換



TT(8J)のエアコンメンテナンスとエンジンオイル交換でご来店いただきました。エアコンガスクリーニングはエアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの不足分を規定量に合わせて充填します。その際にWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加することで、低圧の圧力が低下する傾向が確認できますのでコンプレッサー機能が活性化してよりエアコンの効きが良くなりますので暑い夏でも快適にご使用いただけます。同時にエンジンオイル交換も行いメンテナンスバッチリです!
ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年07月13日
VW GOLF7 GTI × P-Flo Replacement Air Filter & A/Cガスクリーニング





ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年07月05日
AUDI A7 (4G) Sportback 3.0 TFSI Quattro × Snap-onエアコンガスクリーニング




ie_staff_blog at 12:00|Permalink│
2024年07月04日
MINI F55 Cooper S × 車検整備 + ポーレンフィルター交換


ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年06月30日
VW GOLF7.5 R × エンジンオイル & エアコンフィルター交換



GOLF7.5 Rのエンジンオイル&エアコンフィルター交換でご入庫いただきました。エンジンオイルには安定した性能で街乗りからスポーツ走行まで対応する「MOTUL 8100 X-CESS 5W-40」を使用しました。今回は同時にエアコンフィルターの定期交換もご依頼いただきました。今年もすでに猛暑に突入してエアコンの使用頻度や風量が増加しているかと思います。するとエアコンからの臭いが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 臭いの元はフィルターに溜まった汚れであることが多く、定期的な交換が最大の予防策や改善方法です。特に湿気が多く、本格的な夏を迎える前のこの時季には交換がおすすめです。
ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2024年04月30日
Porsche Macan GTS × Snap-onエアコンガスクリーニング



Porsche MacanのA/Cガスクリーニングでご来店いただきました。エアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの不足分を規定量に合わせて充填します。その際にWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加することで、低圧の圧力が低下する傾向が確認できますのでコンプレッサー機能が活性化してよりエアコンの効きが良くなります。夏本番を迎える前にエアコンの効きが落ちたなと感じたら施工をオススメします!
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2024年02月03日
VW PASSAT (B8) Variant 2.0 TSI × P-Floフィルター交換 & エアコンメンテナンス



PASSAT (B8) Variantのエアコンメンテナンスでご入庫いただきました。今回はEVIDIS除菌・消臭システムを施工させていただきました。カーエアコンの除湿・冷却を行うエバポレーターはダッシュボード奥に設置され、暗く湿った環境は菌が繁殖しやすく臭いの発生の要因となります。EVIDISは専用の溶剤を超音波により霧化させ、エアコンの内気循環機能によってファンからエバポレーター、エアコンダクトを経由して車内全体を循環させることで車内全体の除菌消臭を行います。溶剤は非刺激性かつ生物分解性ですので薬剤らしい臭いや有害物質も残らず小さなお子様のいらっしゃるご家族にも安心です。併せてエアコンフィルターを消臭やこれからの花粉シーズンに効果を発揮するアレルゲン物質の分解を担う三層構造のフレシャスプラスに交換させていただきました。フレッシュな車内空間で快適なドライブをお楽しみ頂けます!
ie_staff_blog at 20:00|Permalink│
2023年12月23日
VW GOLF7 R × Moty's M111 + MANN FILTER FreciousPlus



GOLF7 Rのエンジンオイル交換でご入庫いただきました。エンジンオイルには継続して「Moty's M111 40」をご使用いただいています。サーキットでの過酷な走行も考慮され設定された高いエンジン保護性能は当然街乗りでの効果も抜群です!今回同時にエアコンフィルターも交換させていただきました。エアコンフィルターは車内にホコリやゴミが入ってこないようにする役割があり、取り除いた異物がフィルターに溜まると目詰まりを起こしてエアコンの風量が低下したり異物によって嫌な臭いが発生する原因にもなります。使用環境にもよりますが1年ごとに交換するのがオススメです!
ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2023年11月30日
VW GOLF7.5 R × 12ヶ月点検



GOLF7.5 Rの12ヶ月点検でお預かりしました。今回12ヶ月点検と同時に消耗品であるエンジンオイル、ワイパー、エアコンフィルターの交換をご依頼いただきました。エアコンフィルターは車内にホコリやゴミが入ってこないようにする役割があり、取り除いた異物がフィルターに溜まると目詰まりを起こしてエアコンの風量が低下したり異物によって嫌な臭いが発生する原因にもなります。使用環境にもよりますが1年ごとに交換するのがオススメです!当店では純正品のお取り寄せやアレルゲン物質も吸着する「MANN FILTER フレシャスプラス」をご用意できますのでお気軽にお問い合わせください。
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2023年09月02日
MINI F56 JCW × ヘッドライト & エアコンガスクリーニング




ie_staff_blog at 14:30|Permalink│
2023年08月26日
VW GOLF7.5 R × WAKO'S パワーエアコンプラス



GOLF7.5 RにWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加させていただきました。これにより冷房効率の向上や、コンプレッサーの負担軽減による燃費の改善効果があります。同時作業でSnap-onエアコンガスクリーニングを行うことで、パワーエアコンプラスの効果を最大限に引出すことができます。気になる方はお気軽にお問い合わせください!
ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
2023年08月18日
MINI F56 JCW × Snap-onエアコンガスクリーニング


ie_staff_blog at 13:00|Permalink│
2023年08月05日
POLO (AW) GTI × ポーレンフィルター交換


ie_staff_blog at 11:00|Permalink│
VW GOLF5 GTI × Snap-onエアコンガスクリーニング


ie_staff_blog at 10:00|Permalink│
2023年06月17日
VW GOLF7.5 R × Snap-onエアコンガスクリーニング



GOLF7.5 Rのエアコンメンテナンスでご入庫いただきました。いよいよ気温が30℃を超える真夏日も増えて夏本番が見えてきましたね。真夏の快適なドライブで欠かせないエアコンですが、冷媒であるエアコンガスのコンディションが悪いと十分な冷却性能が発揮されません。この時期に少しでも弱いと感じられる場合はお早目のメンテナンスがオススメです。今回こちらの車両は吹き出し温度4.3℃と余裕の性能が復活しました!
ie_staff_blog at 14:00|Permalink│
2023年05月21日
AUDI S3 (8P) × Snap-onエアコンガスクリーニング + エンジンオイル交換



AUDI S3(8P)のエアコンガスクリーニング&エンジンオイル交換でご入庫いただきました。5月も後半となりいよいよエアコンが必須のシーズンが近づいてきました。効きの弱いエアコンでは近年の酷暑の中のドライブは耐えられません...。冷房性能の低下はエアコンガスの量などのコンディションの悪化が原因である場合が多く、メンテナンスにより性能の回復が可能です。こちらの車両も吹き出し口での送風温度が16℃→8℃まで大幅に下がりました。快適な夏のドライブをお楽しみ頂く為にもお早目の施工がオススメです!
ie_staff_blog at 18:00|Permalink│
2023年03月18日
VW PASSAT (B8) TDI Highline × Snap-onエアコンガスクリーニング





ie_staff_blog at 14:25|Permalink│
2023年01月17日
VW GOLF7.5 R × MOTUL 300V + MANN FILTER FreciousPlus



GOLF7.5 Rのエンジンオイル交換でご入庫いただきました。エンジンオイルには継続して「MOTUL 300V COMPETITION 10W-40」をご使用いただいています。サーキットでの過酷な走行も考慮され設定された高いエンジン保護性能は当然街乗りでの効果も抜群です!今回同時にエアコンフィルターも交換させていただきました。エアコンフィルターは車内にホコリやゴミが入ってこないようにする役割があり、取り除いた異物がフィルターに溜まると目詰まりを起こしてエアコンの風量が低下したり異物によって嫌な臭いが発生する原因にもなります。使用環境にもよりますが1年ごとに交換するのがオススメです!
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2022年12月15日
MINI F56 JCW × Snap-onエアコンガスクリーニング


ie_staff_blog at 17:39|Permalink│
2022年10月01日
VW GOLF5 R32 × オルタネーター & A/Cコンプレッサー交換









バッテリーへの充電不良によりオルタネーター交換でご入庫いただいたGOLF5 R32です。オルタネーターが充電不良を起こしてしまうとバッテリーに充電されないため電装品への電力供給ができなくなってしまいます。新品に交換後充電電圧を確認して作業完了です。
エアコンガスクリーニングのご依頼もいただきましたので現在の状態を確認したところA/Cコンプレッサーの働きが悪く、電動ファンも正常に作動していなかったため点検をさせていただき追加でA/Cコンプレッサーと電動ファンを交換しました。交換後エアコンガスを充填してWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加させていただき吹き出し口温度で6.4℃まで下がるようになりました。
年数が経つと各部に劣化が目立ってきます。部品によっては純正品だけでなく優良社外品の設定があるものもあるため当店ではお選びいただいての修理も可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
ie_staff_blog at 13:52|Permalink│
2022年09月16日
VW GOLF5 GTI PIRELLI × P-Flo Replacement Air Filter & A/Cガスクリーニング







合わせてエアコンガスクリーニングを行いエアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの過不足分を規定量に合わせて充填します。これにより本来のエアコン性能を取り戻して快適に運転していただけます!
ie_staff_blog at 17:34|Permalink│
2022年09月03日
AUDI TT (8N) 1.8T FWD × NEUSPEED JSP-Chip & エアコンガスクリーニング etc.






TT(8N) 1.8T のJSP-Chipインストール&エアコンメンテナンスでご来店頂きました。今回はJSP-Chipによるパワーアップに伴い、「イリジウムプラグVK22」への交換による確実な点火性能と、エンジンオイル交換は「MOTUL X-CESS 8100」を使用しエンジン保護性能を高めトータルでのチューニングを行っています。ストレスのない加速とともにエアコンの性能も格段に回復しました。刺激的かつ快適なカーライフをお楽しみください!
ie_staff_blog at 09:59|Permalink│
2022年08月07日
VW POLO (AW) GTI × Frecious Plus & エンジンオイル交換
POLO(AW) GTI
のエンジンオイル交換&エアコンフィルター交換でご入庫いただきました。エンジンオイルは「MOTUL 8100 X-CESS 5W-40」を使用させて頂きました。40℃に迫る猛暑日の連続がまだまだ予想されるこの夏、エアコンのメンテナンスのご依頼が多く寄せられています。外気の粉塵や菌・ウイルスを取り除き車内空間をクリーンに保つために不可欠なフィルターは使用に伴って詰まりやにおいが蓄積してしまうため定期交換が必要です。エアコンの効きや風量、匂いについてのお悩みはそれぞれメンテナンスによって改善します!まずはお気軽にご相談ください!


ie_staff_blog at 17:23|Permalink│
2022年08月01日
AUDI A3 (8P) Sportback 1.4 TFSI × Snap-onエアコンガスクリーニング


ie_staff_blog at 18:30|Permalink│
2022年07月30日
VW GOLF7 GTI × Snap-onエアコンガスクリーニング





ie_staff_blog at 21:00|Permalink│
2022年07月28日
VW High up! × ENKEI PF03 + YOKOHAMA BluEarth-4S & A/Cガスクリーニング









High up!のタイヤ&ホイール交換とエアコンガスクリーニングを施工させていただきました。今回は「ENKEI PF03 15×6.0J ET38」×「YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 185/55-15」を組合せ、年間を通しての走行が可能なオールシーズン仕様となっています。同時にこれからまだまだ続く猛暑に備えてエアコンメンテナンスを施工することでエアコン性能を回復させて快適なドライブが可能となりました。エアコンの効きが悪いと感じられているオーナー様、是非お気軽にご相談ください!
ie_staff_blog at 17:22|Permalink│
2022年07月02日
AUDI RS4 (B7) 4.2 V8 Quattro × 車検整備 & Snap-onエアコンガスクリーニング



AUDI RS4 B7の車検整備と併せてエンジンオイル交換とエアコンガスクリーニングを行いました。エンジンオイルは「Moty's M111 5W-40」を使用しました。M111は一般走行からサーキット走行まで幅広く対応し、ピックアップ性能、レスポンス性能、耐久性を高次元でバランスさせたレーシングスペックのエンジンオイルです。Snap-onエアコンクリーニング機を使用してエアコンガスを回収したところ規定量の半分以下しか入っていない状態でした。クリーニングを行い真空引きをして、回収したフロンガスをろ過精製し不足分は新しいフロンガスを規定量まで充填します。施工後はアイドリングでも良く冷えるようになりましたのでこれからの暑い時期でも快適にドライブを楽しんでいただけます!
ie_staff_blog at 15:02|Permalink│
2022年06月12日
VW GOLF7.5 R × Snap-onエアコンガスクリーニング



エアコンガスクリーニングでご来店いただいたGOLF7.5 Rのお客様です。エアコンのフロンガスを全量回収して充填されていたフロンガスをろ過、精製してフロンガスの不足分を規定量に合わせて充填します。その際にWAKO'Sパワーエアコンプラスを添加することで、低圧の圧力が低下する傾向が確認できますのでコンプレッサー機能が活性化してよりエアコンの効きが良くなります。夏本番を迎える前にエアコンの効きが落ちたなと感じたら施工をオススメします!
ie_staff_blog at 19:00|Permalink│
2022年05月28日
VW GOLF7.5 R × PlasmaDirect & HELLA EVIDIS消臭+MANN Frecious Plus




ie_staff_blog at 19:00|Permalink│